おすすめ記事!
湾岸倉庫西区画
湾岸倉庫西区画の攻略チャート
- 湾岸倉庫西区画に行く
- 道なりに進んでいき、奥にあるゲートを進むとイベントが発生
イベント後、ボス『レイブン』と戦闘 - アクシスに行く
- セーフハウスに行く
- 養護施設こまどりに行き、アロウと話す
- 新参道にいるミレディと話す
- 華楽町にいるサイゾーと話す
- セーフハウスに行く
- アクシスに行く
アクセスマップから『24区都庁ビル』に行けるようになる
新たなソウル・マトリクスが拡張される
クレティシャスに依頼が追加される
注意点
Aionと関連するリクエストは、ストーリー終盤では進行不可能になってしまうのでこの時点で受注できるリクエストはできるだけクリアしておきましょう。
『レイブン』戦の攻略ポイント
敵の弱点がそれぞれバラバラなので、まずレイブン以外の敵を1体ずつ弱点を突いて数を減らしていきたいです。
レイブンは、HPが一定以下になると、仮面が取れ、行動パターンが変化します。行動パターン変化後は、『アクセラレート』で行動回数が増え、『リアクティブアーマー』で属性相性が変化します。属性相性が変化すると、火炎、氷結、電撃、衝撃が反射になり、『パージ』による各属性の攻撃を使用してきますが、この時に攻撃してきた属性の相性が弱点に変化するので弱点を突くことができるようになります。
レイブンが『リミットオーバー』を使用すると次のターンに強力な攻撃『極光大破弾』を使用して、味方全体にダメージ&全ステータスを下げてきます。できるだけガードや被ダメージを抑えるスキルなどで耐えた後、ステータスダウンを解除するようにしましょう。
レイブンは、HPが一定以下になると、仮面が取れ、行動パターンが変化します。行動パターン変化後は、『アクセラレート』で行動回数が増え、『リアクティブアーマー』で属性相性が変化します。属性相性が変化すると、火炎、氷結、電撃、衝撃が反射になり、『パージ』による各属性の攻撃を使用してきますが、この時に攻撃してきた属性の相性が弱点に変化するので弱点を突くことができるようになります。
レイブンが『リミットオーバー』を使用すると次のターンに強力な攻撃『極光大破弾』を使用して、味方全体にダメージ&全ステータスを下げてきます。できるだけガードや被ダメージを抑えるスキルなどで耐えた後、ステータスダウンを解除するようにしましょう。
敵の弱点と耐性
| 名前 | 種族 | Lv | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レイブン | 召喚師 | 50 | – | – | 無効 | 耐性 | 弱点 | – | 無効 |
| パワー | 天使 | 49 | – | 弱点 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | – |
| シルキー | 妖精 | 49 | – | – | 弱点 | 吸収 | – | – | – |
| ヴィーヴル | 龍王 | 49 | – | – | – | – | 吸収 | – | 弱点 |
湾岸倉庫西区画の敵の弱点と耐性
| 名前 | 種族 | Lv | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オルトロス | 魔獣 | 46 | 耐性 | 耐性 | 吸収 | 弱点 | – | – | – |
| ヌエ | 妖獣 | 47 | 耐性 | – | 弱点 | 無効 | – | – | – |
| ヴァルキリー | 妖魔 | 48 | – | 反射 | 弱点 | – | – | – | 弱点 |
| ヴリトラ | 龍神 | 49 | – | – | – | 耐性 | 反射 | 弱点 | – |
| ドッペルゲンガー | 怪異 | 反射 | 弱点 | – | – | 無効 | – | 無効 |
湾岸倉庫西区画のマップ

ソウルハッカーズ2 おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| 湾岸倉庫東区画 | アロウエリア 第1層 |
| 中央地区放棄路線 | 第14号放棄路線 |
| 緒崎ホープタワー | アロウエリア 特別層 |
| 湾岸倉庫西区画 | 24区都庁ビル |
| クリア後要素 | |
| クリア後要素・周回プレイ | |
ボス・強敵攻略
| ボス | |
|---|---|
| ラスボス攻略 | |
| リスキーエネミー | |
| リスキーエネミー攻略一覧 |
リクエスト攻略
| リクエスト | |
|---|---|
| リクエスト攻略一覧 | |
| Aionオーダー攻略一覧 |
ソウル・マトリクス攻略
| ソウル・マトリクス | |
|---|---|
| ソウル・マトリクス攻略一覧 | |
| アロウエリア | |
| 第1層 | 第2層 |
| 第3層 | 第4層 |
| ミレディエリア | |
| 第1層 | 第2層 |
| 第3層 | 第4層 |
| サイゾーエリア | |
| 第1層 | 第2層 |
| 第3層 | |
お役立ち情報
| おすすめ | |
|---|---|
| おすすめサマナースキル | |
| ソウルレベル | |
| ソウルレベル選択肢 | |
| 素材 | |
| トーテムメモリーの入手方法と使い道 | |
| 悪魔 | |
| 悪魔全書一覧 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| エディション・購入特典 | Switch版・Steam版の発売について |
| DLC情報まとめ | 難易度 |
| メタスコア | ソウルレベル |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 |
