Nintendo Switch版の操作方法

| メニュー | +ボタン | メニュー画面を開く |
|---|---|---|
| マップ | −ボタン | マップ画面を開く |
| カメラ操作 | Rスティック | カメラ操作が行える |
| ロックオン / カメラリセット | Rスティック押し込み | ターゲットカーソルが表示されている敵にロックオンする。ターゲットがない場合はカメラリセットを行う。 |
| 移動 | Lスティック | 入力すると歩き、スティックをより大きく倒すと進むスピードが速くなる。 |
| ブースト | ZRボタンを押しながら移動 | ブーストゲージを消費して加速。入力中は高速で走り続けることができる。 |
| エアブースト | 空中でZRボタン | 空中やジャンプ中で、ブーストゲージを消費してブーストをする。 |
| ジャンプ | Bボタン | スピンジャンプをする。スピンジャンプ状態で体当たりをすることで攻撃をすることが可能。 |
| ダブルジャンプ | 空中でBボタン | ジャンプ後に再度ジャンプボタンを押すと、より高いところまで跳ぶことができる。 |
| ホーミングアタック/攻撃 | Yボタン | 敵やギミックに自動的にロックオンし、ホーミングアタックを行う。ホーミングアタック後に追加入力することでコンボ攻撃が可能。 |
| パリィ | Lボタン + Rボタン | 長押し入力中に攻撃を受けるか、攻撃のタイミングに合わせて入力すると弾き返すことができる。 |
| 回避 | カメラロックオン中 / 空中で Lボタン / Rボタン | カメラロックオン中か空中での入力で回避を行う。 |
| 側転 / クイックステップ | Lボタン or Rボタン | 立ち止まっている時は側転、走っているときはクイックステップを行う。 |
| しゃがみ / スライディング | Aボタン | 立ち止まっているときはその場にしゃがみ、移動中の入力でスライディングを行う。 |
| ストンピング | 空中でAボタン | 空中から地面を強く踏みつける。素早く落下したり足元の障害物を破壊することができる。 |
| ストンピングバースト | 空中でAボタン長押し | 連続でストンピングを行って、3度目のストンピングの衝撃で範囲攻撃ができる。 |
| ライトダッシュ | 並んでいるリングの近くでLスティック押し込み | 並んだリングに沿って高速で移動することができる。 |
| ドロップダッシュ | ダブルジャンプ中にBボタン長押しで再入力 | 着地後にスピン状態で地上を高速移動する。 |
PlayStation4版の操作方法

| メニュー | OPTIONSボタン | メニュー画面を開く |
|---|---|---|
| マップ | タッチパッドボタン | マップ画面を開く |
| カメラ操作 | 右スティック | カメラ操作が行える |
| ロックオン / カメラリセット | R3ボタン | ターゲットカーソルが表示されている敵にロックオンする。ターゲットがない場合はカメラリセットを行う。 |
| 移動 | 左スティック | 入力すると歩き、スティックをより大きく倒すと進むスピードが速くなる。 |
| ブースト | R2ボタンを押しながら移動 | ブーストゲージを消費して加速。入力中は高速で走り続けることができる。 |
| エアブースト | 空中でR2ボタン | 空中やジャンプ中で、ブーストゲージを消費してブーストをする。 |
| ジャンプ | ×ボタン | スピンジャンプをする。スピンジャンプ状態で体当たりをすることで攻撃をすることが可能。 |
| ダブルジャンプ | 空中で×ボタン | ジャンプ後に再度ジャンプボタンを押すと、より高いところまで跳ぶことができる。 |
| ホーミングアタック/攻撃 | □ボタン | 敵やギミックに自動的にロックオンし、ホーミングアタックを行う。ホーミングアタック後に追加入力することでコンボ攻撃が可能。 |
| パリィ | L1ボタン + R1ボタン | 長押し入力中に攻撃を受けるか、攻撃のタイミングに合わせて入力すると弾き返すことができる。 |
| 回避 | カメラロックオン中 / 空中で L1ボタン / R1ボタン | カメラロックオン中か空中での入力で回避を行う。 |
| 側転 / クイックステップ | L1ボタン or R1ボタン | 立ち止まっている時は側転、走っているときはクイックステップを行う。 |
| しゃがみ / スライディング | ○ボタン | 立ち止まっているときはその場にしゃがみ、移動中の入力でスライディングを行う。 |
| ストンピング | 空中で○ボタン | 空中から地面を強く踏みつける。素早く落下したり足元の障害物を破壊することができる。 |
| ストンピングバースト | 空中で○ボタン長押し | 連続でストンピングを行って、3度目のストンピングの衝撃で範囲攻撃ができる。 |
| ライトダッシュ | 並んでいるリングの近くでL3スティック押し込み | 並んだリングに沿って高速で移動することができる。 |
| ドロップダッシュ | ダブルジャンプ中に×ボタン長押しで再入力 | 着地後にスピン状態で地上を高速移動する。 |
PlayStation5版の操作方法

| メニュー | オプションボタン | メニュー画面を開く |
|---|---|---|
| マップ | タッチパッドボタン | マップ画面を開く |
| カメラ操作 | 右スティック | カメラ操作が行える |
| ロックオン / カメラリセット | R3ボタン | ターゲットカーソルが表示されている敵にロックオンする。ターゲットがない場合はカメラリセットを行う。 |
| 移動 | 左スティック | 入力すると歩き、スティックをより大きく倒すと進むスピードが速くなる。 |
| ブースト | R2ボタンを押しながら移動 | ブーストゲージを消費して加速。入力中は高速で走り続けることができる。 |
| エアブースト | 空中でR2ボタン | 空中やジャンプ中で、ブーストゲージを消費してブーストをする。 |
| ジャンプ | ×ボタン | スピンジャンプをする。スピンジャンプ状態で体当たりをすることで攻撃をすることが可能。 |
| ダブルジャンプ | 空中で×ボタン | ジャンプ後に再度ジャンプボタンを押すと、より高いところまで跳ぶことができる。 |
| ホーミングアタック/攻撃 | □ボタン | 敵やギミックに自動的にロックオンし、ホーミングアタックを行う。ホーミングアタック後に追加入力することでコンボ攻撃が可能。 |
| パリィ | L1ボタン + R1ボタン | 長押し入力中に攻撃を受けるか、攻撃のタイミングに合わせて入力すると弾き返すことができる。 |
| 回避 | カメラロックオン中 / 空中で L1ボタン / R1ボタン | カメラロックオン中か空中での入力で回避を行う。 |
| 側転 / クイックステップ | L1ボタン or R1ボタン | 立ち止まっている時は側転、走っているときはクイックステップを行う。 |
| しゃがみ / スライディング | ○ボタン | 立ち止まっているときはその場にしゃがみ、移動中の入力でスライディングを行う。 |
| ストンピング | 空中で○ボタン | 空中から地面を強く踏みつける。素早く落下したり足元の障害物を破壊することができる。 |
| ストンピングバースト | 空中で○ボタン長押し | 連続でストンピングを行って、3度目のストンピングの衝撃で範囲攻撃ができる。 |
| ライトダッシュ | 並んでいるリングの近くでL3スティック押し込み | 並んだリングに沿って高速で移動することができる。 |
| ドロップダッシュ | ダブルジャンプ中に×ボタン長押しで再入力 | 着地後にスピン状態で地上を高速移動する。 |
Xbox Series X|S Xbox One版の操作方法

| メニュー | メニューボタン | メニュー画面を開く |
|---|---|---|
| マップ | ビューボタン | マップ画面を開く |
| カメラ操作 | 右スティック | カメラ操作が行える |
| ロックオン / カメラリセット | 右スティック押し込み | ターゲットカーソルが表示されている敵にロックオンする。ターゲットがない場合はカメラリセットを行う。 |
| 移動 | 左スティック | 入力すると歩き、スティックをより大きく倒すと進むスピードが速くなる。 |
| ブースト | 右トリガーを押しながら移動 | ブーストゲージを消費して加速。入力中は高速で走り続けることができる。 |
| エアブースト | 空中で右トリガー | 空中やジャンプ中で、ブーストゲージを消費してブーストをする。 |
| ジャンプ | Aボタン | スピンジャンプをする。スピンジャンプ状態で体当たりをすることで攻撃をすることが可能。 |
| ダブルジャンプ | 空中でAボタン | ジャンプ後に再度ジャンプボタンを押すと、より高いところまで跳ぶことができる。 |
| ホーミングアタック/攻撃 | Xボタン | 敵やギミックに自動的にロックオンし、ホーミングアタックを行う。ホーミングアタック後に追加入力することでコンボ攻撃が可能。 |
| パリィ | Lボタン + Rボタン | 長押し入力中に攻撃を受けるか、攻撃のタイミングに合わせて入力すると弾き返すことができる。 |
| 回避 | カメラロックオン中 / 空中で Lボタン / Rボタン | カメラロックオン中か空中での入力で回避を行う。 |
| 側転 / クイックステップ | Lボタン or Rボタン | 立ち止まっている時は側転、走っているときはクイックステップを行う。 |
| しゃがみ / スライディング | Bボタン | 立ち止まっているときはその場にしゃがみ、移動中の入力でスライディングを行う。 |
| ストンピング | 空中でBボタン | 空中から地面を強く踏みつける。素早く落下したり足元の障害物を破壊することができる。 |
| ストンピングバースト | 空中でBボタン長押し | 連続でストンピングを行って、3度目のストンピングの衝撃で範囲攻撃ができる。 |
| ライトダッシュ | 並んでいるリングの近くで左スティック押し込み | 並んだリングに沿って高速で移動することができる。 |
| ドロップダッシュ | ダブルジャンプ中にAボタン長押しで再入力 | 着地後にスピン状態で地上を高速移動する。 |
ソニックフロンティア おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート |
フィールドマップ攻略
| フィールドマップ攻略 | |
|---|---|
| クロノス島 | アレス島 |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| スキルツリー | 電脳空間ポータルステージ一覧 |
| ギミックの解除条件 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法 | メタスコアは何点? |
| 早期購入特典の受け取り方 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply