
取り返しのつかない要素
主人公は途中で変更できない

 『スターオーシャン6』ではゲーム開始時に「レイモンド」か「レティシア」のどちらかの主人公を選んでから始めることになります。ここで決めた主人公はゲーム途中で変更することはできません。物語を見る視点が変わったり、仲間との関係性が異なるといった主人公による違いがあるため、主人公選びは慎重に行いましょう。また、仲間になるキャラクターが1体だけそれぞれの主人公で異なります。
スキルポイントの振り直しができない

スキルポイントの振り直し機能がありません。一度使用したスキルポイントをリセットしてのスキル振り直しができないため、ゲーム序盤から中盤にかけてのスキルポイントの使い道は慎重に選ぶ必要があります。
しかし今作ではキャラクターのレベル上限がLv100を超えるため、最終的には全スキルを入手することができます。そのため、終盤以降ではスキルポイントの振り直しができないことによる詰みや苦行のような状態に陥る可能性が低く、むしろゲーム序盤でのスキルポイント振りによって戦闘の快適さやストーリーの進めやすさに影響を与えそうです。
難易度「Chaos」の解放条件について
初期から選べる難易度「Universe」のさらに上の難易度「Chaos」の解放条件について現状わかっている情報をまとめています。
最高難易度Chaos」は「Universe」クリアで解放される
本作の最高難易度「Chaos」は、難易度「Universe」クリアすると解放されます。途中で難易度を変更することはもちろん、全滅もNGである可能性が高いので、解放条件はかなり高いものとなっています。
取り返しのつかなそうで取り返せる要素
宝箱
ファストトラベル機能があり、どの街にもふたたび訪れることができるので、取り忘れていた宝箱があったとしてもいつでも回収することができます。
スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE おすすめ記事リスト
スターオーシャン6のストーリー攻略
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| 第1章『三賢者を探す旅』 | 第2章『イーダス乗組員の救出』 | 
| 第3章『戦乱のアスター』 | 第4章『機械生命体群スコピアム』 | 
| クリア後の要素 | エンディング分岐条件 | 
| 難易度カオス(CHAOS)の出現条件 | 隠しダンジョン「試練の遺跡」 | 
| 隠しダンジョン「ファーゼスト・ピラー」 | |
クエスト攻略
| クエスト攻略 | |
|---|---|
| クエスト攻略 | |
| ウェルチのクエストまとめ | 
ボス攻略
| ボス攻略 | |
|---|---|
| マザーワーム | |
スターオーシャン6のお役立ち情報
おすすめ
| おすすめ | |
|---|---|
| おすすめスキル・おすすめスキルツリー | アイテムクリエイション(IC)のおすすめやり方 | 
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 主人公はどっちがおすすめ? | プライベートアクション選択肢まとめ | 
| 仲間加入条件 | 効率の良い経験値稼ぎとレベル上げのやり方 | 
| 効率の良いお金稼ぎ(FOL稼ぎ)のやり方 | |
| 素材・収集 | |
| 火の呪符の入手方法 | ミニバーニィの出現場所 | 
| 鉱石の入手方法 | |
最強装備
| 最強装備 | |
|---|---|
| 最強装備の性能と入手方法 | |
スターオーシャン6の基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 声優一覧 | STEAM版の発売はいつ?Switch版はある? | 
| トロフィー一覧 | PS5とPS4はどっちがおすすめ? | 
| メタスコアは何点? | 早期購入特典の受け取り方 | 
| 難易度一覧と途中変更は可能? | 取り返しのつかない要素 | 
| 体験版の引き継ぎ要素 | 今作はスキルリセットってできる? | 
スターオーシャン6のキャラクター
| キャラクター | |
|---|---|
| キャラクター一覧 | |
|  レイモンド |  レティシア | 
|  アベラルド |  ニーナ | 
|  エレナ |  ミダス | 
|  マルキア |  マリエル | 
|  JJ |  テオ | 
スターオーシャン6のデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | |
スターオーシャン6の掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply