戦国無双5について
戦国無双4以来、シリーズ7年ぶりのナンバリング新作。
キャッチコピーは「新・戦国無双、始動――。」
これまでのシリーズ主人公だった真田幸村から、若き日の織田信長と明智光秀に変更し、ストーリー、キャラクター、ビジュアルを新たにして登場します。
戦国無双5のコンセプト刷新の経緯
- 戦国無双4によって初代から積み上げたものは完結したため新機軸が必要だったため。
- 5では「戦国時代初期をもう一度描き直す」をコンセプトに、うつけ時代の若き織田信長と冷静沈着な明智光秀を中心に物語が描かれる。
- 時代を超えた人物の交流(オールスター)は少なくなり、登場キャラクターや物語の展開も史実寄りの構成になる。
戦国無双5はどんなゲーム?
ゲーム仕様
ステージ制の採用
戦国無双5では、真・三国無双8で導入されたオープンワールドではなく、従来の「ステージ制」が採用されます。
シリーズ最高の爽快感を目指す
「シリーズ最高の爽快感」(プロデューサー談)を目指し、かなり改良が加えられているそうです。
キャラクターは総勢27名を予定
登場キャラ数は過去作よりも少なく感じますが、今作では史実に基づいた物語展開をみせることが予告されているために、時代を超えたキャラの出現は控えられることが要因となっていると思われます。
新しいキャラデザインについて
今川義元や少年時代の家康など過去作から大幅に見た目が変わっているキャラも見られますが、これらも戦国無双4以前のビジュアルを基にして若き日の姿をしっかり再現しているそうです。
ゲーム全体のビジュアルについて
ゲームビジュアルは過去作から一新。攻撃中には墨で描かれたようなエフェクトが用いられるなど「和」をテーマにしたビジュアルづくりがなされています。
新システム
時代の流れに合わせて、兵種や戦術が進化していく
戦国無双5では、現実の歴史と同じように、戦国無双5では物語が進むほど新たな兵種や戦術が開発されていき、敵も進化していく模様です。
戦国無双5登場キャラクター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戦国無双5のプロモーション映像
タイトル | 戦国無双5 |
---|---|
ジャンル | タクティカルアクション |
対応ハード | PS4 / Nintendo Switch / PC(Steam) PS5にも対応予定 |
販売/開発 | コーエーテクモゲームス |
発売日 | 2021年6月24日 |