おすすめ記事!

ロールアクションのやり方
スキルゲージ50%以上の状態でL2+△で使用可能

ロールアクションは「スキルゲージ50%以上の状態で、L2+△同時押し」で使用可能です。
ちなみに、スキルゲージは敵を攻撃すると蓄積していきます。スキルゲージは体力の下にある10マスあるゲージです。
「気力充分」で開幕から使用可能
パイロットスキル「気力充分」はスキルゲージを50%溜まった状態で出撃するため、開幕からロールアクションを使用することが可能です。「強運」と合わせて効率よくキャピタルを稼ぎましょう。
| スキル名 | 習得レベル | 効果 |
|---|---|---|
| 強運 | レベル18 | ロールアクション発動後の一定時間、 敵からドロップするCAPITALオブジェクトが1個増える |
| 気力充分 | レベル22 | ミッション開始時にスキルゲージ50%状態でスタートする |
関連リンク
ロールアクションの効果
オールラウンダーのロールアクション

アクションのキャンセルタイミングが早くなる
オールラウンダーのロールアクションでは、アクションのキャンセルタイミングが早くすることができます。
これにより、アクションの出だしを速くできるのでコンボを繋げやすくできます。
他のロールより効果があまり強くないため、パイロットスキル「オルタナティブ」と合わせ、あえてスキルゲージを温存するのが強力です。
| スキル名 | 習得レベル | 効果 |
|---|---|---|
| オルタナティブ | レベル76 | スキルゲージ量が多いほど、 「格闘」、「射撃」、「ダメージカット率」が上昇する |
インファイターのロールアクション

攻撃を受けても怯みにくくなる
インファイターのロールアクションでは、攻撃を受けても怯みにくくなります。
これにより、敵の攻撃による怯みを恐れずにどんどん敵に突っ込んでいくことができます。
シューターのロールアクション

すべての兵装を一度にリロードできる
シューターのロールアクションでは、すべての兵装を一度にリロードできます。
各兵装の弾をほとんど使い切った状態で使わないともったいないため、全て撃ち切ってから使いましょう。
NOTICE
ロールアクション関連のスキル
| スキル名 | 習得レベル | 効果 |
|---|---|---|
| 強運 | レベル18 | ロールアクション発動後の一定時間、 敵からドロップするCAPITALオブジェクトが1個増える |
| 鼓舞 | レベル24 | ロールアクション発動後の一定時間、 僚機をレストアした際にHP100%で復活させる |
| 博愛 | レベル28 | ロールアクション発動後の一定時間、 リペアキットを使用した際に僚機も回復量の50%回復する |
| 堅守 | レベル30 | ロールアクション発動後の一定時間、 ガードゲージが減少しない |
| エネルギーゲイン | レベル36 | ロールアクション発動後、次に使用するSPAの威力が上昇する/強化状態の持続時間が30%増加する |
| 勇猛 | レベル42 | ロールアクション発動後の一定時間、 「ダメージカット率」が上昇する |
| 見極め | レベル44 | ロールアクション発動後、 次のガードが必ずジャストガードになる |
| 活性化 | レベル46 | ロールアクション発動後の一定時間、 HPが継続的に回復する |
| 不屈の闘志 | レベル50 | ロールアクション発動後の15秒間、 HPが0になってもシステムダウンしない |
| 挑発 | レベル56 | ロールアクション発動時、 周囲の敵からヘイトが上昇する |
| ジャミング | レベル58 | ロールアクション発動時、 自分へ向いているヘイトが低下する |
| 豪腕 | レベル62 | ロールアクション発動後の一定時間、 格闘属性攻撃の与ダメージが上昇する |
| 狙撃 | レベル64 | ロールアクション発動時後の一定時間、 射撃属性攻撃の与ダメージが上昇する |
| アーマーピアッサー | レベル74 | ロールアクション発動後の一定時間、 敵のダメージカット率を無視して攻撃する |
| ロールアクター | レベル78 | ロールアクション発動時の消費スキルゲージ量を軽減する |
| メディック | レベル80 | ロールアクション発動時、リペアキットを1個獲得する。 持ち込み数以上には増えない |
関連リンク
SDガンダム バトルアライアンス おすすめ記事リスト
ミッション攻略
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 機体設計図の入手方法 | おすすめパイロットスキル |
| おすすめ最強機体 | マ・クベの壺の入手方法と効果 |
| 戦闘のコツ | キャピタルの稼ぎ方 |
| 序盤攻略・抑えておくべき5つのポイント | 限界突破素材の入手時期とやり方 |
| ロールアクションのやり方と効果 | 僚機を選ぶ際のポイントと効果 |
| ハシュマル攻略 | 隠し機体の入手方法 |
| レア拡張パーツの効果と入手場所 | おすすめランク8パーツ稼ぎ周回 |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| トロフィー一覧 | 声優一覧 |
| クロスプレイとマルチプレイのやり方 | プレミアムサウンド&データパック |
| 特典の受け取り方・早期購入特典 | 体験版引継ぎ方法 |
| DLC情報 | 無料アップデート情報 |

Leave a Reply