おすすめ記事!
▼【蜀】ストーリー攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 |
第五章 | 第六章 | 第七章 | 第八章 |
第九章 | 第十章 | 第十一章 | 第十二章 |
十三章 |
【蜀】真・三國無双8:第六章・攻略チャート
決戦準備 | 赤壁決戦 |
---|---|
┣ 十万本の矢を確保 ┣ 偽情報の流布 ┣ 苦肉の策 ┣ 火刑準備 ┗ 酒の差し入れ |
┣ 連関の計1 ┣ 連関の計2 ┣ 西岸の防衛 ┃┗ 東南の風 ┣ 焦触の撃破 ┗ 火刑の達成 |
曹操追走 | |
---|---|
┣ 友軍の保護 ┃┗ 張郃の撃破 ┣ 張遼の撃破 ┣ 襄陽の包囲 ┣ 徐晃の撃破 ┗ 敵の混乱 ┗ 船着き場の確保 |
【蜀】真・三國無双8:第六章・クリア後に解禁されるキャラクター
【蜀】真・三國無双8:第六章・主要任務攻略
決戦準備
「十万本の矢を確保」「偽情報の流布」「苦肉の策」「酒の差し入れ」のうち最低2つをクリアして孫権に話しかける
赤壁決戦
- 赤壁の城内へ移動し、兵卒に話しかける
- 烏林の城内へ進入し、曹操を撃破する
曹操周辺には夏侯惇と夏侯淵がいるので一気に攻めないようにする
曹操追走
- 曹操が曹仁と合流するとゲームオーバーとなるので、お互いの位置に注意する
- 烏林の西に曹操がいるので、こちらに向かうと時間短縮となる
- 曹操を撃破する
撃破の際、曹操周辺には許褚がおり、非常に強力になっているので奇襲などでまずは大きなダメージを与えてくと非常に倒しやすくなる
【蜀】真・三國無双8:第六章・連動任務攻略
十万本の矢を確保
- 指定のポイント(夏口城の城内)にいる魯粛に話しかけると任務開始
- 夏口城の北西の指定ポイントにある船着き場に移動し、船に乗ると自動的に船が動きイベントが進む
- 暇を持て余してジャンプなどすると船から落ち、落水して泳いで戻ることになるので注意
- 指定のポイント(夏口城の城内)にいる諸葛亮に話しかけ任務クリア
偽情報の流布
- 指定のポイント(夏口城の城内)にいる凌統に話しかけると任務開始
- マークがついた兵に話しかけると任務クリア
苦肉の策
- 周瑜に話しかけて、任務を引き受けると開始
- 蔡中と蔡和に話しかけ、黄蓋を撃破すると任務クリア
- クリアすると「火刑の準備(発生時には???)」の任務が発生する
火刑準備
- 指定のポイント(赤壁の城内)にいる黄蓋に話しかけ、任務を引き受ける
- 油をあつめ、再度黄蓋に話しかけると任務クリア
酒の差し入れ
- 指定のポイント(夏口城の城内)にいる龐統に話しかけ、任務を引き受ける
- マークの付いた商人にはなしかけ、烏林の城内に移動する
- マークの付いた兵に話しかけたあと、再度龐統に話しかけると任務クリア
連環の計1
- 指定のポイント(夏口城の城内)にいる龐統に話しかけ任務を引き受ける
- 夏口城西の船着き場へ行き船に乗り、移動先の郭淮を撃破すると任務クリア
- 船上の戦いでお互いに落水しやすいので、あまり動かない攻撃で倒すと時間短縮になる
連環の計2
- 夏口北西の陣地にいる龐統に話しかけ、龐統をマークのついたポイントまで連れていく
- 道中に、拠点兵長、蔡文姫、于禁が出現するのですべて撃破する
- 龐統が指定ポイントに到着すると任務クリア
- クリアすると「赤壁決戦」の難易度が5下がる
東南の風
- 赤壁南西の祈祷所へ移動し、賈詡を撃破する
- クリアすると「赤壁決戦」の難易度が8下がる
張郃撃破
- 長沙の城内へ進入し、張郃を撃破する
- 敵兵の数がかなり多いので、ある程度撃破してから張郃のもとへいくとかなり楽に戦うことができる
- クリアすると「友軍の保護」の難易度が4下がる
友軍の保護
- 指定のポイント(武陵北の船着き場から南南西付近)に移動し、曹休を撃破する
- クリアすると「曹操追走」の難易度が3さがる
▼【蜀】ストーリー攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 |
第五章 | 第六章 | 第七章 | 第八章 |
第九章 | 第十章 | 第十一章 | 第十二章 |
十三章 |
真・三國無双8 おすすめ記事リスト
▼最新の攻略情報を確認 | 真・三國無双8攻略トップ | ||
---|---|---|---|
▼おすすめ情報 | |||
初心者ガイド | おすすめ武将 | 効率の良い金稼ぎ | 戦闘のコツ |
▼データ | |||
武将 | 武器 | ストーリー | 任務 |
Leave a Reply