魏3名、呉1名、晋3名を新たに追加!
9月15日『真・三國無双8』公式サイトにて新たに7名のキャラクターの参戦が発表されました。
新たに参戦が決定したのは魏の「王異」「于禁」「張遼」、呉の「黄蓋」、晋の「鄧艾」「郭淮」「夏侯覇」の合計7名です。
7名が一気に追加されたことにより、参戦発表キャラクター総数は「49」名になりました!
9/15に参戦が発表された武将一覧
王異
CV:桑島 法子
魏の武将。
漢中豪族・王氏の娘であり、才知に優れ三国志一の女傑とも言われる。
一族を西涼の軍閥に滅ぼされたため、馬超に復讐を誓い、魏の参謀となった。
于禁
CV:宮内 敦士
魏の武将。
曹操の下で立身出世を遂げた、五将軍のひとり。官渡の戦いなどで武名を上げるが、実直な性格ゆえに敵のみならず味方からも怖れられた。
張遼
CV:田中 大文
魏の武将。
初期シリーズから参戦する人気武将のひとり。次々と主君を変えるも最後は曹操の元に落ち着き、類まれなる武力と知性を発揮し、五将軍の一人に数えられる。
黄蓋
CV:稲田 徹
呉の武将。
孫堅の旗揚げから供にする古兵。赤壁の戦いにおいて、魏軍討伐作戦の最重要ポジションを担ったエピソードはあまりにも有名。
鄧艾
CV:小原 雅人
晋の武将。
魏の武将として活躍し、劉禅を降伏させるなど、蜀との戦いにおいて大いに活躍した。農民出身から成り上がり、武名を成したことから立身出世の鏡とも目される人物。
郭淮
CV:蒲田 哲
晋の武将。
最初、魏の武将として活躍し、特に漢中の戦いでは夏侯淵が討たれ崩れかかった魏軍を取りまとめ立て直したことが大いに評価される。その後、晋の時代に至るまで着実に出世を重ねる有能な武将。
夏侯覇
CV:赤羽根 健治
晋の武将。
夏侯淵の息子。異様に若い外見へのコンプレックスから過度に装飾された甲冑を身にまとっている。魏の政変に巻き込まれ、蜀に亡命する。
真・三國無双8 おすすめ記事リスト
▼最新の攻略情報を確認 | ![]() |
||
---|---|---|---|
▼おすすめ情報 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼データ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Leave a Reply