ポケモン(ポケットモンスター)シリーズに登場するノーマルタイプの技を一覧にまとめました。Zワザ化した特の威力や効果、技の威力、命中、効果範囲など、詳細なデータを記載しています。その技を覚えるポケモンは、各個別ページで確認ください。技は50音順に並べています。
ノーマルタイプの技一覧
ア行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| あくび | 変化 | – | 必中 |
| 次のターンが終了するときに相手が「ねむり」状態になる。そのポケモンが交代すると効果は消える。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
| あくまのキッス | 変化 | – | 75 |
| 相手を「ねむり」状態にする。。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
| あさのひざし | 変化 | – | – |
| HPが天気に応じて回復する。天気と回復量は以下の通り。 通常時…最大HPの1/2 ひざしがつよい…2/3 あめ、あられ、すなあらし…1/4 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| あばれる | 物理 | 120 | 100 |
| 2~3ターン連続で攻撃し、その後自分は「こんらん」状態になり、ほかの行動ができない。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力190 【範囲】ランダム1体 |
|||
| アフロブレイク | 物理 | 120 | 100 |
| 攻撃した反動で、相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力190 【範囲】通常 |
|||
| あまいかおり | 変化 | – | 100 |
| 相手の回避率が-2。 【Zワザ】命中ランク+1 【範囲】相手全体 |
|||
| アンコール | 変化 | – | 100 |
| 使用後3ターンの間、相手は最後に使用した技しか使えない。ただし、PPが0になると効果が消える。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
| いあいぎり | 物理 | 50 | 95 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| いかり | 物理 | 20 | 100 |
| この技を使用中に相手から攻撃を受けると「こうげき」が+1される。ただし、攻撃が外れたり別の技を使用すると元に戻る。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| いかりのまえば | 物理 | – | 90 |
| 相手に残りHPの半分のダメージを与える(端数切捨て)。相手のHPが1の場合は、1のダメージを与える。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| いたみわけ | 変化 | – | 必中 |
| 自分と相手のHPを、双方の合計HPの平均値にする。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| いにしえのうた | 特殊 | 75 | 100 |
| 10%で相手が「ねむり」状態になる。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】相手全体 |
|||
| いばる | 変化 | – | 85 |
| 相手の「こうげき」を+2し、「こんらん」状態にする。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】通常 |
|||
| いびき | 特殊 | 40 | 100 |
| 自分が「ねむり」状態の時のみ使用可能。30%の確率で相手をひるませる。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| いやしのすず | 変化 | – | – |
| 味方の全ポケモンを状態異常から回復させる。「みがわり」状態がいても効果がある。 【Zワザ】使用者のHP全回復 【範囲】味方全体 |
|||
| いやなおと | 変化 | – | 85 |
| 相手の「ぼうぎょ」を-2。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】攻撃ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| ウェザーボール | 特殊 | 50 | 100 |
| 天候によってタイプが変化し、威力は2倍になる。 「ひざしがつよい」…「ほのお」 「あめ」…「みず」 「あられ」…「こおり」 「すなあらし」…「いわ」。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| うたう | 変化 | – | 55 |
| 相手を「ねむり」状態にする。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
| ウルトラ ダッシュアタック | – | – | 必中 |
| 「ノーマルZ」で発動するZワザ。相手の状態が「まもる」「みきり」「キングシールド」「ニードルガード」「たたみがえし」「トーチカ」でも1/4のダメージを与える。 【範囲】通常 |
|||
| エコーボイス | 特殊 | 40 | 100 |
| 毎ターン、誰かが連続で使うと威力が20ずつ高くなっていく(最大200)。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| えんまく | 変化 | – | 100 |
| 相手の「命中」-1。 【Zワザ】回避ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| おいわい | 変化 | – | – |
| 効果なし。 【Zワザ】すべてのステータスランク+1 【範囲】自分 |
|||
| おうふくビンタ | 物理 | 15 | 85 |
| 1ターンに2~5回連続で攻撃をする。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| おさきにどうぞ | 変化 | – | 必中 |
| この技を受けた相手は、その直後に行動をしなければならない。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
| おたけび | 変化 | – | 100 |
| 相手の「こうげき」「とくこう」が-1。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| おまじない | 変化 | – | – |
| 使用後5ターンの間、相手の攻撃が急所に当たらない。 【Zワザ】回避ランク+1 【範囲】味方の場 |
|||
| おんがえし | 物理 | – | 100 |
| ポケモンがなついているほど威力が高くなる。(最大102) 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
カ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| かいりき | 物理 | 80 | 100 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| かぎわける | 変化 | – | – |
| 相手の回避率に関係なく攻撃できる。「ゴースト」タイプの相手に、「ノーマル」「かくとう」タイプの技が当たるようになる。 【Zワザ】攻撃ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| かくばる | 変化 | – | – |
| 自分の「こうげき」ランク+1。 【Zワザ】攻撃ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| かげぶんしん | 変化 | – | – |
| 自分の回避率+1。 【Zワザ】使用者の変化したステータスを元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| かたきうち | 物理 | 70 | 100 |
| 前のターンに味方のポケモンが「ひんし」状態になっていると威力が2倍になる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| かたくなる | 変化 | – | – |
| 自分の「ぼうぎょ」ランク+1。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| かなしばり | 変化 | – | 100 |
| 相手が最後に使った技を4ターンの間使えなくする。 【Zワザ】使用者のステータスの変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| かまいたち | 特殊 | 80 | 100 |
| 1ターン目は攻撃せず溜めておき、2ターン目で攻撃する。急所に当たりやすい。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】相手全体 |
|||
| からげんき | 物理 | 70 | 100 |
| 自分が「どく」「もうどく」「まひ」「やけど」状態の時、威力が2倍になる。「やけど」による「こうげき」の半減の影響を受けない。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| からみつく | 物理 | 10 | 100 |
| 10%で相手の「すばやさ」ランク-1。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】相手全体 |
|||
| からをやぶる | 変化 | – | – |
| 自分の「ぼうぎょ」「とくぼう」ランクが-1、「こうげき」「とくこう」「すばやさ」ランクが+1。 【Zワザ】使用者のステータスの変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| がまん | 物理 | – | – |
| 優先度+1。使用後2ターンの間に受けたダメージの2倍を相手に与える。その間、全く行動できなくなる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】自分 |
|||
| がむしゃら | 物理 | – | 100 |
| 相手の残りHPから自分の残りHPを引いた分のダメージを与える。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| きあいだめ | 変化 | – | – |
| 急所ランク+2 【Zワザ】命中率+1 【範囲】自分 |
|||
| ギガインパクト | 物理 | 150 | 90 |
| 使用した次のターンは行動できない。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力200 ほんきをだす こうげき:威力210(カビゴン) 【範囲】通常 |
|||
| きつけ | 物理 | 70 | 100 |
| 相手が「まひ」状態の時、ダメージ2倍。ただし「まひ」状態は治る。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| ギフトパス | 変化 | – | – |
| 相手が何も持っていない時、自分の持っている道具を相手に渡す。 【Zワザ】素早さランク+2 【範囲】通常 |
|||
| きりさく | 物理 | 70 | 100 |
| 急所ランク+1。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| きりふだ | 特殊 | – | – |
| 必ず命中する。この技の残りPPが少ない時ほど威力が高くなる。威力は 残り5以上…40 残り4…50 残り3…60 残り2…80 残り1…200 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| くすぐる | 変化 | – | 100 |
| 相手の「こうげき」「ぼうぎょ」ランク-1。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| くろいまなざし | 変化 | – | – |
| 相手は交代や逃げることが出来なくなる。自分が場を離れると効果は消える。 【Zワザ】特防ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| こうそくスピン | 物理 | 20 | 100 |
| フィールド設置系の効果「うずしお」「からではさむ」「しめつける」「すなじごく」「ほのおのうず」「マグマストーム」「まきつく」「ステルスロック」「どくびし」「まきびし」「やどりぎのタネ」から解放される。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| こころのめ | 変化 | – | – |
| 次のターン、自分の技が必ず命中する。 【Zワザ】特攻ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| このゆびとまれ | 変化 | – | – |
| 優先度+2。そのターンの相手の技の対象が全て自分になる。ただし、全体技には効果がない。 【Zワザ】使用者のステータスを元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| こらえる | 変化 | – | – |
| 優先度+4。そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。ただし連続で使うと失敗しやすくなる。 【Zワザ】使用者のステータスを元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| こわいかお | 変化 | – | 100 |
| 相手の「すばやさ」ランク-2。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
サ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| さきどり | 変化 | – | – |
| 相手が使おうとしている攻撃技をダメージを1.5倍で使用可能。後攻の場合や、相手の技が変化技の場合は失敗する。相手の技がZワザの場合は通常技として使う。 【Zワザ】素早さランク+2。なお、先制できれば相手が使おうとしている攻撃技をZワザとして相手に使える。 【範囲】不定 |
|||
| さばきのつぶて | 特殊 | 100 | 100 |
| 持たせた「プレート」によってワザの「タイプ」が変わる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力180 【範囲】通常 |
|||
| さわぐ | 特殊 | 90 | 100 |
| 3ターン連続で攻撃し、その間はすべてのポケモンが「ねむり」状態にならない。「ねむり」状態は覚める。相手の「みがわり」状態を貫通する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力175 【範囲】ランダム1体 |
|||
| じこあんじ | 変化 | – | – |
| 相手にかかっている能力変化の状態を自分も受ける。 【Zワザ】使用者のHP全回復 【範囲】通常 |
|||
| じこさいせい | 変化 | – | – |
| 最大HPの半分まで回復する。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| しぜんのちから | 変化 | – | – |
| 地形によって技の種類が変わる。 草むら、グラスフィールド…エナジーボール 水上…ハイドロポンプ 砂地…だいちのちから 岩場、洞窟…パワージェム 火山…ふんえん 氷上…れいとうビーム ミストフィールド…ムーンフォース エレキフィールド…10まんボルト サイコフィールド、ウルトラスペース…サイコキネシス それ以外は「トライアタック」となる。 (第6世代は沼地の時は「どろばくだん」、雪原の時は「こおりのいぶき」) 【Zワザ】追加効果なし。繰り出した技がZワザとなる。 【範囲】不定 |
|||
| しぜんのめぐみ | 物理 | – | 100 |
| 「きのみ」を消費して攻撃する。持っている「きのみ」によってタイプと威力が変わる。使用後「きのみ」はなくなる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| じたばた | 物理 | – | 100 |
| 自分の残りHPが少ないほど威力が上がる。(威力は20~200) 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| しっぽをふる | 変化 | – | 100 |
| 相手の「ぼうぎょ」ランク-1。 【Zワザ】攻撃ランク+1 【範囲】相手全体 |
|||
| じばく | 物理 | 200 | 100 |
| 攻撃後、自分が「ひんし」状態になる。自分しか場にいない場合は失敗する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力200 【範囲】自分以外 |
|||
| しぼりとる | 特殊 | – | 100 |
| 相手の残りHPが多いほど威力が高くなる。(120×相手の残りHP÷相手の最大HP) 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力190 【範囲】通常 |
|||
| しめつける | 物理 | 15 | 85 |
| 4~5ターンの間、毎ターン終了後最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は場を去ることができない。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| しんそく | 物理 | 80 | 100 |
| 必ず先制できる。優先度+2。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| しんぴのまもり | 変化 | – | – |
| 5ターンの間、状態異常にならない。交代しても効果は続く。 【Zワザ】素早さ+1 【範囲】味方の場 |
|||
| シンプルビーム | 変化 | – | 100 |
| 相手の特性が「たんじゅん」になる。ただし「なまけ」からの回復は出来ない。 【Zワザ】特攻ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| スイープビンタ | 物理 | 25 | 85 |
| 1ターンに2~5回の連続攻撃をする。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| スケッチ | 変化 | – | – |
| この技を忘れて、相手が最後に使った技を覚える。戦闘終了後も元に戻らない。 【Zワザ】全ての能力ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| すてみタックル | 物理 | 120 | 100 |
| 攻撃した反動で、相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力190 【範囲】通常 |
|||
| スピードスター | 特殊 | 60 | – |
| 自分の命中率、相手の回避率に関わらず命中する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力120 【範囲】相手全体 |
|||
| スポットライト | 変化 | – | – |
| 優先度+3。味方の攻撃対象を固定する。全体技には効果がない。 【Zワザ】特防ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| ずつき | 物理 | 70 | 100 |
| 30%で相手をひるませる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| せいちょう | 変化 | – | – |
| 自分の「こうげき」「とくこう」ランク+1。天気が「ひざしがつよい」の時は+2。 【Zワザ】特攻ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| ソニックブーム | 特殊 | – | 90 |
| 20の固定ダメージを与える。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
タ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| たいあたり | 物理 | 40 | 100 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| だいばくはつ | 物理 | 250 | 100 |
| 使用後、自分が「ひんし」状態になる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力200 【範囲】通常 |
|||
| たくわえる | 変化 | – | – |
| 自分の「ぼうぎょ」「とくぼう」ランク+1。技「のみこむ」「はきだす」の効果を上げる。3回まで蓄えることが可能。 【Zワザ】使用者のHP全回復 【範囲】通常 |
|||
| たたきつける | 物理 | 80 | 75 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| ダブルアタック | 物理 | 35 | 90 |
| 1ターンに2回の連続攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| タマゴうみ | 変化 | – | – |
| HPが最大HPの半分まで回復する。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】通常 |
|||
| タマゴばくだん | 物理 | 100 | 75 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力180 【範囲】通常 |
|||
| たまなげ | 物理 | 15 | 85 |
| 1ターンに2~5回の連続攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ちいさくなる | 変化 | – | – |
| 自分の回避率を+2。ただし、相手が「のしかかり」「ふみつけ」「ドラゴンダイブ」「ハードローラー」「フライングプレス」「ゴーストダイブ」「ヘビーボンバー」を使用した場合は必ず命中し、ダメージが2倍に。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| ちょうおんぱ | 変化 | – | 55 |
| 相手を1~4ターンの間「こんらん」状態にする。相手が「みがわり」状態でも効果がある。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
| つのでつく | 物理 | 65 | 100 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力120 【範囲】通常 |
|||
| つのドリル | 物理 | – | 30 |
| 相手を「ひんし」状態にする。命中率は「30+自分のレベル-相手のレベル」。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力180 【範囲】通常 |
|||
| つぼをつく | 変化 | – | – |
| ランダムで「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」「回避率」「命中率」ランクの1つが+1。 【Zワザ】「きあいだめ」状態になる。急所ランク+2 【範囲】自分か味方 |
|||
| つるぎのまい | 変化 | – | – |
| 自分の「こうげき」ランク+2。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| てかげん | 物理 | 40 | 100 |
| この技によって相手のHPが0になることはない。必ず1残る。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| テクスチャー | 変化 | – | – |
| 自分の「タイプ」を、自分の一番上の技と同じタイプに変える。 【Zワザ】全ての能力ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| テクスチャー2 | 変化 | – | – |
| 自分のタイプを、相手が最後に使った技が効きづらいタイプに変える。候補が複数ある場合はランダムで変わる。 【Zワザ】使用者のHP全回復 【範囲】通常 |
|||
| テクノバスター | 特殊 | 120 | 100 |
| 自分が持つ「カセット」によって「タイプ」が変わる。 アクア…みず イナズマ…でんき フリーズ…こおり ブレイズ…ほのお 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力190 【範囲】通常 |
|||
| てだすけ | 変化 | – | – |
| 優先度+5。使用したターンの間、味方の技の威力を1.5倍にする。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】味方1体 |
|||
| てをつなぐ | 変化 | 0 | 0 |
| 効果なし。 【Zワザ】全てのステータスランク+1 【範囲】通常 |
|||
| でんこうせっか | 物理 | 40 | 100 |
| 優先度+1の先制攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| とおせんぼう | 変化 | – | – |
| 相手は場を離れることが出来なくなる。自分が場を離れると効果は消える。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| とおぼえ | 変化 | – | – |
| 自分の「こうげき」ランク+1。 【Zワザ】攻撃ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| とぎすます | 変化 | – | – |
| 次のターンに自分が使用する技が必ず急所に当たる。 【Zワザ】攻撃ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| とげキャノン | 物理 | 20 | 100 |
| 1ターンに2~5回の連続攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| とっしん | 物理 | 90 | 85 |
| 攻撃した反動で、相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力175 【範囲】通常 |
|||
| とっておき | 物理 | 140 | 100 |
| 自分が持つ他の技をすべて使うと使えるようになる。交代すると無効になる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力200 ナインエボルブースト(イーブイ) 【範囲】通常 |
|||
| トライアタック | 特殊 | 80 | 100 |
| 20%で相手を「まひ」「やけど」「こおり」状態のうちのいずれか1つにする。ランダムで決まる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
ナ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| ないしょばなし | 変化 | – | – |
| 相手の「とくこう」ランク+1。相手がどんな状態でも命中する。 【Zワザ】特防ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| ナインエボルブースト | 変化 | – | – |
| 「とっておき」との組み合わせで発動するイーブイの専用Z技。自分の「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」が+2。 【範囲】自分 |
|||
| なかまづくり | 変化 | – | 100 |
| 相手の特性を自分と同じ特性にする。ただし相手の特性が「なまけ」「バトルスイッチ」「マルチタイプ」の場合失敗する。 【Zワザ】特防ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| なかよくする | 変化 | – | – |
| 相手の「こうげき」ランクを-1。自分の命中率、相手がどんな状態でも命中する。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| なきごえ | 変化 | – | 100 |
| 相手の「こうげき」ランクを-1。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| なしくずし | 物理 | 70 | 100 |
| 相手の能力ランクの変化を無視しダメージを与える。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| なまける | 変化 | – | – |
| 最大HPの半分まで回復する。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| なみだめ | 変化 | – | – |
| 相手の「こうげき」「とくこう」ランクを-1。自分の命中率、相手の回避率に関係なく命中する。相手が「まもる」「みきり」「トーチカ」「ニードルガード」をしていても成功する。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| にぎりつぶす | 物理 | – | 100 |
| 相手の残りHPが多いほど威力が上がる。威力は「120×相手の残りHP÷相手の最大HP」。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力190 【範囲】通常 |
|||
| にらみつける | 変化 | – | 100 |
| 相手の「ぼうぎょ」ランク-1。 【Zワザ】攻撃ランク+1 【範囲】相手全体 |
|||
| ねがいごと | 変化 | – | – |
| 次のターン終了時に最大HPの半分まで回復する。交代した場合は同じ位置にいるポケモンが回復する。 【Zワザ】特防ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| ねこだまし | 物理 | 40 | 100 |
| 優先度+3。必ず相手をひるませる。ただし、最初のターンしか成功しない。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ねごと | 変化 | – | – |
| 自分が「ねむり」状態の時のみ使用可能。自分の持っている技をランダムで1使う。 【Zワザ】「きあいだめ」状態になる。急所ランク+2。技ごとに対応したZワザに変化。 【範囲】自分 |
|||
| ネコにこばん | 物理 | 40 | 100 |
| 戦闘終了後にお金を「自分のレベル×攻撃回数×5」円余計に入手できる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ねこのて | 変化 | – | – |
| 自分以外の手持ちポケモンの技のうち1つをランダムで使う。 【Zワザ】選ばれた技がZワザになる 【範囲】自分 |
|||
| のしかかり | 物理 | 85 | 100 |
| 30%で相手を「まひ」状態にする。「ちいさくなる」を使用している相手には必ず命中し、威力が2倍になる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| のみこむ | 変化 | – | – |
| 技「たくわえる」を使った数だけHPが多く回復する。「たくわえる」で上がったステータスランクは元に戻る。何も蓄えていない時は失敗する。 1つ…最大HPの1/4 2つ…最大HPの1/2 3つ…全回復 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
ハ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| ハイパーボイス | 特殊 | 90 | 100 |
| 通常の攻撃。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力175 【範囲】相手全体 |
|||
| はかいこうせん | 特殊 | 150 | 90 |
| 使用した次のターンは行動できない。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力200 【範囲】通常 |
|||
| はきだす | 特殊 | – | 100 |
| 技「たくわえる」を使った数だけ威力が上がる。「たくわえる」で上がった「ぼうぎょ」「とくぼう」ランクは元に戻る。何も蓄えていない時は失敗する。威力は 1つ…100 2つ…200 3つ…300 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ばくおんぱ | 特殊 | 140 | 100 |
| 相手「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】自分以外 |
|||
| ハサミギロチン | 物理 | – | 30 |
| 相手を「ひんし」状態にする。命中率は「30+自分のレベル-相手のレベル」。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力180 【範囲】通常 |
|||
| はさむ | 物理 | 55 | 100 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| はたく | 物理 | 40 | 100 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ハッピータイム | 変化 | 0 | 0 |
| 戦闘後に得られる賞金が2倍になる。 【Zワザ】すべてのステータスランク+1 【範囲】自分 |
|||
| バトンタッチ | 変化 | – | – |
| 補助効果を引き継いだ状態で味方のポケモンと交代する。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| はねる | 変化 | – | – |
| 何も起こらない。 【Zワザ】攻撃ランク+3 【範囲】自分 |
|||
| はらだいこ | 変化 | – | – |
| 自分のHPを最大HPの半分まで減らし、「こうげき」ランクを最大まで上げる。 【Zワザ】使用者のHP全回復 【範囲】自分 |
|||
| ひっかく | 物理 | 40 | 100 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ひっさつまえば | 物理 | 80 | 90 |
| 10%で相手をひるませる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| ひみつのちから | 物理 | 70 | 100 |
| 地形に応じて30%で相手に以下の追加効果を与える。 草むら、芝生、 グラスフィールド …「ねむり」状態 地面、道路、砂地…命中-1 洞窟・岩場…ひるませる 水上、水たまり、浅瀬…攻撃+1 湿原、沼地…素早さ-1 雪原、氷上…「こおり」状態 室内、 スカイバトル、エレキフィールド、通信対戦 …「まひ」状態 ミストフィールド…特攻-1 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| ピヨピヨパンチ | 物理 | 70 | 100 |
| 20%で相手を1~4ターンの間「こんらん」状態にする。特性「てつのこぶし」の時は威力が1.2倍に。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| フェイント | 物理 | 30 | 100 |
| 優先度+2。相手の技「まもる」「みきり」「たたみがえし」「トーチカ」「キングシールド」「ニードルガード」「ファストガード」「ワイドガード」を打ち消して攻撃できる。なお使用していない場合は通常の攻撃となる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ふきとばし | 変化 | – | – |
| 優先度-6。相手のポケモンを強制的に交代させる。野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。相手の状態に関わらず必ず命中する。控えのポケモンがいない場合と、自分よりレベルより高い野生のポケモンが相手の場合は失敗する。 【Zワザ】特防ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| ふみつけ | 物理 | 65 | 100 |
| 30%で相手をひるませる。「ちいさくなる」を使用している相手には威力が2倍で必ず命中する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力120 【範囲】通常 |
|||
| フラッシュ | 変化 | – | 100 |
| 相手の命中率-1。 【Zワザ】回避ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| フラフラダンス | 変化 | – | 100 |
| 相手を1~4ターンの間「こんらん」状態にする。 【Zワザ】特攻ランク+1 【範囲】自分以外 |
|||
| ふるいたてる | 変化 | – | – |
| 自分の「こうげき」「とくこう」ランク+1。 【Zワザ】攻撃ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| ブレイククロー | 物理 | 75 | 95 |
| 50%で相手の「ぼうぎょ」ランク-1。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力140 【範囲】通常 |
|||
| プレゼント | 物理 | – | 90 |
| 以下の確率で威力、効果が変化する。 40%…威力40 30%…威力80 10%…威力120 20%…相手のHPを最大HPの1/4回復 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| へびにらみ | 変化 | – | 100 |
| 相手を「まひ」状態に。ただし「でんき」タイプには無効。 【Zワザ】特防ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| へんしん | 変化 | – | – |
| 一時的に、相手と同じ「ナンバー」「グラフィックス」「能力値」「個体値」「ランク」「特性」「技」になる。ただしHPはそのまま、技のPPはすべて5になる。交代すると元に戻る。 【Zワザ】使用者のHP全回復 【範囲】通常 |
|||
| ほえる | 変化 | – | – |
| 優先度-6。相手のポケモンを強制的に交代させる。野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。相手の状態に関わらず必ず命中する。控えのポケモンがいない場合と、自分よりレベルより高い野生のポケモンが相手の場合は失敗する。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| ほごしょく | 変化 | – | – |
| 使用した地形によって自分の「タイプ」が変化する。 草むら・芝生・ グラスフィールド…「くさ」タイプ 地面・砂地・湿原…「じめん」タイプ 洞窟、岩場…「いわ」タイプ 水上・水たまり・浅瀬…「みず」タイプ 雪原・氷上…「こおり」タイプ 室内・ スカイバトル・通信対戦 …「ノーマル」タイプ ミストフィールド…「フェアリー」タイプ エレキフィールド…「でんき」タイプ 【Zワザ】回避ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| ほしがる | 物理 | 60 | 100 |
| 相手が持っている道具を自分の物にする。既に持っている場合は失敗するが、技『はたきおとす』で自分の道具が無効化されている時は奪う事ができ、道具は上書きされる。トレーナー戦の場合はバトル終了後元に戻る。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力120 【範囲】通常 |
|||
| ほろびのうた | 変化 | – | – |
| 3ターン後に、この技を使った時に出ていた自分含むすべてのポケモンは「ひんし」状態になる。それまでに交代したポケモンは効果が消える。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】全体 |
|||
| ほんきをだす こうげき | 物理 | 210 | – |
| 「ギガインパクト」との組み合わせで発動するカビゴンの専用Zワザ。必ず命中する。 【範囲】通常 |
|||
マ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| まきつく | 物理 | 15 | 90 |
| 4~5ターンの間、毎ターン終了後最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は逃げたり交代できない。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| まねっこ | 変化 | – | – |
| 敵味方に関わらず最後に使われた技で相手に攻撃する。 【Zワザ】命中ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| まもる | 変化 | – | – |
| 優先度+4。そのターンの間、相手の技を受けない。Zワザは無効に出来ないがダメージを1/4に軽減する。連続で使うと失敗しやすくなる。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| まるくなる | 変化 | – | – |
| 自分の「ぼうぎょ」ランク+1 【Zワザ】命中ランク+1 【範囲】自分 |
|||
| マルチアタック | 物理 | 90 | 100 |
| 持たせた「メモリ」の種類によって「タイプ」が変わる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力185 【範囲】通常 |
|||
| みがわり | 変化 | – | – |
| 自分のHPを最大値の1/4減らして、減らしたHPと同じHPの自分の分身を作る。分身はHPが0になるまですべての攻撃を受ける。分身は状態異常にならない。ただし、音系の技などはそのまま受ける。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| みだれづき | 物理 | 15 | 85 |
| 1ターンに2~5回の連続攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| みだれひっかき | 物理 | 18 | 80 |
| 1ターンに2~5回の連続攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| みねうち | 物理 | 40 | 100 |
| この技によって相手のHPが0になることはない。必ず1残る。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| みやぶる | 変化 | – | – |
| 相手の回避率に関係なく攻撃が当たる。相手が「ゴースト」タイプの時、「ノーマル」「かくとう」タイプの技が当たるようになる。 【Zワザ】「きあいだめ」状態になる。急所ランク+2 【範囲】通常 |
|||
| ミラータイプ | 変化 | – | – |
| 自分の「タイプ」を相手と同じにする。 【Zワザ】特攻ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| ミルクのみ | 変化 | – | – |
| HPが最大値の半分まで回復する。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| メガトンキック | 物理 | 120 | 75 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力190 【範囲】通常 |
|||
| メガトンパンチ | 物理 | 80 | 85 |
| 通常の攻撃。特性「てつのこぶし」の時、威力が1.2倍。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| めざめるダンス | 特殊 | 90 | 100 |
| この技の「タイプ」は、自分の「タイプ1」と同じになる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力175 【範囲】通常 |
|||
| めざめるパワー | 特殊 | 60 | 100 |
| 自分の個体値によって「タイプ」が変わる。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力120 【範囲】通常 |
|||
| メロメロ | 変化 | – | 100 |
| 相手が自分と異なる性別の場合、相手を「メロメロ」状態にし、性別が同じ時や、一方が性別不明の場合は失敗する。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】通常 |
|||
| ものまね | 変化 | – | – |
| 一時的に、相手が最後に自分に使った技が使えるようになる。技のPPは5に固定される。交代すると元に戻る。 【Zワザ】命中ランク+1 【範囲】通常 |
|||
ヤ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| やつあたり | 物理 | – | 100 |
| ポケモンがなついていないほど威力が高くなる。最大102。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力160 【範囲】通常 |
|||
| ゆうわく | 変化 | – | 100 |
| 相手が自分と異なる性別の場合、相手の「とくこう」を-2。性別が同じ時や、 一方が性別不明の場合は失敗する。 【Zワザ】特防ランク+2 【範囲】相手全体 |
|||
| ゆびをふる | 変化 | – | – |
| ほぼすべての技の中からランダムで1つ使用する。 【Zワザ】ワザに対応したZワザになる。 【範囲】自分 |
|||
ラ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| リサイクル | 変化 | – | – |
| 味方が最後に使用した持ち物を再び入手できる。自分が既に道具を持っている場合は失敗する。「はたきおとす」で自分の道具が無効化されている時は使う事ができ、道具は上書きされる。 【Zワザ】素早さランク+2 【範囲】自分 |
|||
| リフレッシュ | 変化 | – | – |
| 「どく」「もうどく」「まひ」「やけど」状態が治る。 【Zワザ】使用者のHP全回復。 【範囲】自分 |
|||
| りんしょう | 特殊 | 60 | 100 |
| 同じターンに他のポケモンもこの技を使おうとすると、「すばやさ」に関係なく最初に使用したポケモンに続いて使用できる。2匹目以降の「りんしょう」は威力2倍。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力120 【範囲】通常 |
|||
| れんぞくパンチ | 物理 | 18 | 85 |
| 1ターンに2~5回の連続攻撃。特性「てつのこぶし」の時、威力が1.2倍。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ロケットずつき | 物理 | 130 | 100 |
| 1ターン目に自分の「ぼうぎょ」ランクを+1し、2ターン目で攻撃する。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力130 【範囲】通常 |
|||
| ロックオン | 変化 | – | – |
| 次のターン、使用した相手に自分の技が必ず命中する。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
| ロッククライム | 物理 | 90 | 85 |
| 1~4ターンの間、20%で相手を「こんらん」状態にする。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力175 【範囲】通常 |
|||
ワ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| わるあがき | 物理 | 50 | – |
| 他に使える技がなくなると使える。「タイプ」に関係なくダメージを与える。ただし自分の最大HPの1/4を受ける。 【Zワザ】ウルトラダッシュアタック:威力1 【範囲】通常 |
|||

Leave a Reply