ポケモンシリーズ - 特性「スナイパー」のポケモン一覧と詳細な効果

ポケモン(ポケットモンスター)シリーズに登場する特性「スナイパー」を持つポケモンと、特性「スナイパー」の詳細な効果についてまとめました。ポケモンは種類ごとに1~3つの特性が設定されていて、個体ごとにいずれか1つの特性を所持しています。対戦や育成の際のご参考にどうぞ!

特性「スナイパー」の詳細な効果

特性名 効果
スナイパー 技が相手の急所に当たった時のダメージが大きくなる(通常1.5倍→スナイパー時2.25倍)。

特性「スナイパー」のポケモン

ポケモン名 特性1 特性2 隠れ特性
スピナー むしのしらせ   スナイパー
オニスズメ するどいめ   スナイパー
オニドリル するどいめ   スナイパー
タッツー すいすい スナイパー しめりけ
シードラ どくのトゲ スナイパー しめりけ
イトマル むしのしらせ ふみん スナイパー
アリアドス むしのしらせ ふみん スナイパー
テッポウオ はりきり スナイパー ムラっけ
オクタン きゅうばん スナイパー ムラっけ
キングドラ すいすい スナイパー しめりけ
スコルピ カブトアーマー スナイパー するどいめ
ドラピオン カブトアーマー スナイパー するどいめ
カメテテ かたいツメ スナイパー わるいてぐせ
ガメノデス かたいツメ スナイパー わるいてぐせ

Leave a Reply



Be the first to comment