おすすめ記事!
おすすめ感度設定
初心者は低感度がおすすめ

| PAD | 4〜6 |
|---|---|
| マウス | DPI:800の場合、4(振り向き21.65cm) |
まずは正確に敵を狙い撃ち、正面の撃ち合いに勝ちやすくするために初心者は低感度(ローセンシ)にしましょう。
PADの場合は4〜6、マウスの場合はDPI800で4でまずはプレイするのをおすすめします。
この感度でプレイして速いと感じたら感度を落とす、遅いと感じて視点移動にストレスを感じるなら少し感度を上げてみましょう。
ズーム毎の感度調整も取りあえず1.00のままでいい
スコープの倍率ごとに感度調整することもできます。倍率スコープを使ってて違和感が出てきたら調整しましょう。
低感度・高感度それぞれのメリットデメリット
| メリット | デメリット | |
|---|---|---|
| 低感度 (ローセンシ) |
・敵を捉えやすく正面の撃ち合いで狙いを外しにくい ・繊細な操作を必要としないため、環境や体調でエイムが左右されにくい |
・正面以外から撃たれた時に即座に敵の方向を見れない ・マウスの場合、腕を振らないと振り向いたり大きく視点が動かせないため疲れやすい |
| 高感度 (ハイセンシ) |
・スティックやマウスを少し動かすだけで大きく視点が動くため、視点移動が楽 ・正面以外から撃たれた時に対応しやすい |
・指先の繊細さが重要なため、少しの手ブレでエイムがずれて撃ち負けることがある ・環境や体調でエイムが左右されやすい |
自分にあった感度の合わせ方
射撃場で的撃ちをする

| ① | 射撃場に入場する |
|---|---|
| ② | 止まっている的を撃つ(アサルトライフルの場合は一番遠くの的も撃つ) |
| ③ | 黒いマットに乗って動いている的を撃つ |
| ④ | 的から的にスムーズにエイムが合わせられる、反動を指先で制御できたらOK |
まずは上でおすすめした感度に設定して射撃場に入ってみましょう。射撃場は「武器」を選びPS5の場合▲長押しで射撃場に入場できます。
射撃場では3つの的を撃つことができます。自分が普段使う武器を持って入場しましょう。(特にこだわりがない場合はM4でいい)
フルオートで撃てる銃はフルオートで連射して撃ち、意識しないでも反動を制御できるようにしておきましょう。
プライベートマッチでBOT撃ちをする

| タイムリミット | 無制限 |
|---|---|
| スコアリミット | 無制限 |
| マッチ開始時間 | 5秒 |
| 導入のスキップ | オン |
| ファイナルキルカメラ | オフ |
| レーダー常時オン | 通常スイープ |
| スポーン時弾薬マガジン | 最大 |
| マップ | ファーム18 |
| 敵ボット | 6 |
| ボットの強さ | ルーキー |
射撃場でなんとなく感度が決まったらプライベートマッチでBOT撃ちをします。モードを「チームデスマッチ」にして味方ボット0、敵ボット6で強さはルーキーに設定しましょう。タイムリミットとスコアリミットを無制限にすることで時間とスコアを気にせずBOT撃ちができます。
ジャンプしながら撃ったりなど実戦に近い形でBOTを倒しましょう。
1週間は感度を変えない
ここまでエイム調整をしたらある程度は自分の思った通りにエイムを合わせられるようになっているはずです。感度をコロコロ変えると指先の感覚が狂ってさらにエイムが悪くなってしまう可能性があるため、変えたら調子が悪くても1週間ぐらいは使い続けてみましょう。
CoD モダン・ウォーフェア2 おすすめ記事リスト
キャンペーン
| 金庫の番号とパスワード | |
|---|---|
| キャンペーン一覧 | |
| 爆撃 | 始末もしくは確保 |
| 暗殺 | スパイのノウハウ |
| 国境線 | カルテルの保護 |
| 近接航空支援 | ハードポイント |
| 威力偵察 | 火力とタイミング |
| エル・シン・ノンブレ | 嵐の予感 |
| 孤軍奮闘 | 脱獄 |
| 後の祭り | ゴーストチーム |
| カウントダウン | |
マルチプレイ
| マルチプレイ | |
|---|---|
| アップデートまとめ | レベル別解放される武器 |
| おすすめ感度 | 隠し迷彩の解除方法 |
| 武器レベルを効率良く上げる方法 | 戦績・キルレの確認方法 |
| 最強武器とおすすめカスタム | 武器調整のやり方と効果 |
| 撃ち合いに勝ちやすくなるキャラコン | |
協力プレイ(スペシャルオプス)
| 協力プレイの攻略とコツ | |
|---|---|
| 隠密 | 立入禁止 |
| ディフェンダー:ザヤ山 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| おすすめ設定 | トロフィー一覧 |
| PC版必要推奨スペック | ゾンビモードは追加される? |
| クロスプレイをオフにする方法 | |
武器
| 武器 | |
|---|---|
| 武器一覧 | |
| メイン武器 | |
| アサルトライフル | バトルライフル |
| サブマシンガン | ショットガン |
| ライトマシンガン | マークスマンライフル |
| スナイパーライフル | 近接武器 |
| サブ武器 | |
| ハンドガン | ランチャー |
| 近接武器 | |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| オペレーター一覧 | キルストリーク一覧 |
| フィールドアップグレード一覧 | タクティカル&リーサル一覧 |
| PERK一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | 愚痴掲示板 |
| チーター・違反報告掲示板 | |

Leave a Reply