傀異化モンスターの解放条件

MR10に到達で解放
傀異化モンスターが出現する傀異クエストは、MR10に到達することで解放されます。
傀異クエスト一覧
EX★1
| 傀異クエスト | 入手できる傀異化素材 |
|---|---|
| 傀異調査:アオアシラ | 傀異化した骨 |
| 傀異調査:オサイズチ | 傀異化した皮 |
| 傀異調査:ドスバギィ | 傀異化した皮 |
| 傀異調査:ドスフロギィ | 傀異化した皮 |
| 傀異調査:ラングロトラ | 傀異化した骨 |
| 傀異調査:クルルヤック | 傀異化した皮 |
| 傀異調査:ウルクスス | 傀異化した骨 |
EX★2
| 傀異クエスト | 入手できる傀異化素材 |
|---|---|
| 傀異調査:アケノシルム | 傀異化した竜骨 |
| 傀異調査:ヨツミワドウ | 傀異化した血 |
| 傀異調査:ロアルドロス | 傀異化した竜骨 |
| 傀異調査:ダイミョウザザミ | 傀異化した血 |
| 傀異調査:ボルボロス | 傀異化した竜骨 |
| 傀異調査:バサルモス | 傀異化した竜骨 |
| 傀異調査:ビシュテンゴ | 傀異化した血 |
| 傀異調査:フルフル | 傀異化した血 |
EX★3
| 傀異クエスト | 入手できる傀異化素材 |
|---|---|
| 傀異調査:ビシュテンゴ亜種 | 傀異化した甲殻 |
| 傀異調査:トビカガチ | 傀異化した鱗 |
| 傀異調査:リオレイア | 傀異化した鱗 |
| 傀異調査:イソネミクニ | 傀異化した甲殻 |
| 傀異調査:ジュラトドス | 傀異化した甲殻 |
| 傀異調査:アンジャナフ | 傀異化した鱗 |
| 傀異調査:プケプケ | 傀異化した鱗 |
| 傀異調査:ショウグンギザミ | 傀異化した甲殻 |
EX★4
| 傀異クエスト | 入手できる傀異化素材 |
|---|---|
| 傀異調査:ガランゴルム | 傀異化した牙 |
| 傀異調査:イソネミクニ亜種 | 傀異化した爪 |
| 傀異調査:ゴシャハギ | 傀異化した爪 |
| 傀異調査:マガイマガド | 傀異化した牙 |
| 傀異調査:ヤツカダキ | 傀異化した爪 |
| 傀異調査:ナルガクルガ | 傀異化した牙 |
| 傀異調査:ベリオロス | 傀異化した牙 |
| 傀異調査:オロミドロ | 傀異化した爪 |
傀異化モンスター攻略のコツ
気絶耐性Lv3を付けれるならつける
傀異化モンスターがキュリアのエネルギーを受けて強化された状態が続き、ダメージによる鎮静化に失敗すると「傀異バースト」と呼ばれる範囲攻撃が発生します。この時「気絶耐性Lv3」がないと確定で気絶してしまうため、1スロットに空きがあるなら「耐絶珠」をつけておきましょう。
お団子は防御系がおすすめ
傀異化モンスターは攻撃力とHPが非常に高く設定されており、アオアシラ相手にすら簡単にやられてしまいます。そのため、お団子は防御系の物がおすすめです。また、HPが高いためHPを低く設定する「おだんご弱いの来い!」も優秀です。
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| おだんご報酬金保険 | クエストメンバーの誰かが力尽きても最初の1回はカウントされない |
| おだんご弱いの来い! | クエストに出現する大型モンスターが弱くなりやすい |
| おだんご防御術【大】 | プレイヤーが受けるダメージを高確率で減少させる |
| おだんご防護術 | 1定量のダメージを受けた際、次に受けるダメージが軽減される |
傀異核を破壊してダウンを狙う
傀異化モンスターのいくつかの部位に「傀異核」と呼ばれるエネルギーの集合体が現れます。傀異核は攻撃によって破壊でき、破壊すると多くのダメージを与えられたり、ダウンをとることができます。弱点以外にも傀異核が出現しますが、弱点より傀異核を優先的に攻撃しましょう。
エネルギーを吸い込んだら離れる
一定時間内に傀異核を破壊できないとエネルギーが吸い込まれて確定で気絶する範囲攻撃「傀異バースト」が発生します。エネルギーが吸い込まれるのが見えたら、離れて爆発範囲から逃げましょう。
傀異調査とは(傀異クエスト解放条件)
傀異化モンスターに挑戦
傀異クエストではキュリアの影響で狂暴化した傀異化モンスターに挑戦することができます。
傀異クエストでは傀異化素材と呼ばれる専用の素材を入手できます。
傀異化素材を使うことで、武器により強力な強化を施すことができます。
傀異クエストは緊急クエストをクリアしていくと増える
傀異クエストの種類は、MRでいろいろな種類のモンスターを狩猟したり、MR開放後に出現する緊急クエストをクリアしていくことで増えていきます。
緊急クエストはMRを上げていくことで出現するので、強力な傀異化モンスターに挑戦したい場合は、積極的にMRを上げていきましょう。
レア10の武器が解放される

傀異クエストをクリアした場合、その傀異クエストで狩猟したモンスターの武器派生のレア10武器が解放されます。
傀異化素材とは
剝ぎ取り、部位破壊、クエスト報酬で入手
傀異クエストでは、剝ぎ取りや部位破壊、クエスト報酬から傀異化素材を入手することができます。
傀異化素材は、武器をさらなる高みに引き上げるための強化素材として使用することができます。
傀異化モンスターの剝ぎ取りや部位破壊報酬から確率で傀異化素材を入手できることがあります。
剝ぎ取りや部位破壊報酬から傀異化素材を入手した場合、傀異化素材とは別に通常個体の素材もあわせて入手できます。
モンハンライズ サンブレイク おすすめ記事リスト
サンブレイクのクエスト
| メインクエスト | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| クリア後・MR上限開放後 | |
|---|---|
| クリア後追加要素 | |
| MR上限到達で解放されるモンスターまとめ | |
| MR10で解放されるモンスター | MR20で解放されるモンスター |
| MR30で解放されるモンスター | MR50で解放されるモンスター |
| MR70で解放されるモンスター | MR100で解放されるモンスター |
| サイドクエスト | |
|---|---|
| サイドクエスト攻略一覧 | |
| ウミウシボウズの出現場所 | |
| 盟勇クエスト | |
|---|---|
| 盟勇クエスト報酬一覧 | |
| 隠しクエストの解放条件「高難易度:モンスターハンター」 |
| 傀異クエスト | |
|---|---|
| 傀異クエスト一覧 | |
| 闘技場クエスト | |
|---|---|
| 闘技場クエスト |
サンブレイクのおすすめ装備
| MR攻略おすすめ装備 | |
|---|---|
| MR序盤おすすめ装備 | MR中盤おすすめ装備 |
| クリア後おすすめ装備 | おすすめ最強スキルまとめ |
| おすすめ装備 | |
| 最強武器種ランキング | 人気武器ランキング |
| ライズ序盤おすすめ装備 | 護石周回装備 |
| おすすめ汎用装備 | ラスボス周回装備 |
| 回復カスタム装備 | 合気ガンランス装備 |
| 大剣 | |||
|---|---|---|---|
| 大剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 太刀 | |||
| 太刀一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 片手剣 | |||
| 片手剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 双剣 | |||
| 双剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ランス | |||
| ランス一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ガンランス | |||
| ガンランス一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ハンマー | |||
| ハンマー一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 狩猟笛 | |||
| 狩猟笛一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| スラッシュアックス | |||
| スラアク一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| チャージアックス | |||
| チャアク一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 操虫棍 | |||
| 操虫棍一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ライトボウガン | |||
| ライト一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ヘビィボウガン | |||
| ヘビィ一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 弓 | |||
| 弓一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
サンブレイクのお役立ち情報
サンブレイクのモンスター
| モンスター情報 | |
|---|---|
| モンスター一覧と弱点早見表 | 小型モンスターの出現場所 |
| 金冠の効率良い集め方 | |
| 追加モンスター | |
| エスピナス | ゴア・マガラ |
| ショウグンギザミ | セルレギオス |
| ダイミョウザザミ | メル・ゼナ |
| ライゼクス | ルナガロン |
| イソネミクニ亜種 | オロミドロ亜種 |
| ビシュテンゴ亜種 | ヤツカダキ亜種 |
| ナルガクルガ希少種 | |
サンブレイクのオトモ
| オトモ情報 | |
|---|---|
| アイルーの厳選とおすすめスキル | ガルクの厳選とおすすめスキル |
| オトモアイルーの新スキルと秘伝サポート行動の解放条件 | オトモガルクの新スキルとおすすめ装備 |
| アイルーとガルクどっちがおすすめ? | ガルク最強装備&猟犬具&オトモスキル |
サンブレイクの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| データ引き継ぎ方法 | 疾替えの使い方 |
| 変更点と新要素 | マスターランク(MR)の解放条件 |
| パッケージ版は出る? | Steam版は何時から遊べる? |
| 更新データのダウンロード容量 | プレイ特典と受け取り方 |
| 観測拠点エルガドからカムラの里への移動方法 | エルガドパックの受け取り方 |
サンブレイクのデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 素材・アイテム一覧 | 百竜装飾品一覧 |
| 装飾品一覧 | 新スキル一覧 |
| MR防具一覧 | |
サンブレイクの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | フレンド・マルチ募集掲示板 |
| ギルド勧誘掲示板 | LINE募集掲示板 |
| 神おま入手報告掲示板 | |

傀異調査:アケノシルムは、EX1にはないです
修正しました!ご指摘ありがとうございます!