おすすめ記事!

オロミドロ亜種の出現場所
| マップ |
|---|
| 溶岩洞 |
オロミドロ亜種の特徴
| 咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性やられ | 状態異常 |
|---|---|---|---|---|
| 大 | – | – | 火 | – |
| 弱点属性 | ||||
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| × | ◎ | △ | 〇 | △ |
| 弱点部位 | ||||
| 頭部、尻尾先端 | ||||
| 破壊可能部位 | ||||
| 頭部、左前脚、右前脚、胴、尻尾 | ||||
オロミドロ亜種の耐性
| 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 | 減気 | 操竜 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| △ | △ | △ | × | △ | △ | 〇 |
| 落とし穴 | シビレ罠 | 閃光 | 音爆弾 | 罠肉 | こやし | |
| 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
オロミドロ亜種の弱点と肉質
| 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭部 | 55 | 60 | 45 | 0 | 20 | 10 | 20 | 5 |
| 前脚 | 40 | 40 | 40 | 0 | 15 | 5 | 10 | 5 |
| 腹部 | 40 | 40 | 25 | 0 | 20 | 5 | 15 | 5 |
| 背中 | 25 | 30 | 20 | 0 | 15 | 5 | 10 | 5 |
| 後脚 | 21 | 23 | 20 | 0 | 10 | 5 | 10 | 5 |
| 尻尾 | 24 | 24 | 15 | 0 | 25 | 10 | 20 | 5 |
| 尻尾先端 | 50 | 45 | 25 | 0 | 25 | 15 | 20 | 15 |
オロミドロ亜種の状態異常耐性
| 有効度 | 初回耐性値 | 次回耐性値 | 最大耐性値 | 蓄積値 自然減少量 |
その他 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 毒 | ★ | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 気絶 | ★ | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 麻痺 | ★ | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
| 睡眠 | ★ | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 |
| 爆破 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | |
| 減気 | ★ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| 火やられ | ★ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| 水やられ | ★★ | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
| 雷やられ | ★ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| 氷やられ | ★ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
オロミドロ亜種の入手素材
MR
| 素材 | ターゲット報酬 | 捕獲報酬 | 部位破壊報酬 | 剥ぎ取り素材 | 落とし物 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 部位 | 確率 | 部位 | 確率 | ||||
| 溶翁竜の厚鱗 | 18% | 16% | 胴 前脚 |
70% 10% |
本体 | 38% | 19% 37% |
| 溶翁竜の重殻 | 26% | 23% | 胴 尻尾 |
30% 20% |
本体 | 27% | 28% |
| 溶翁竜の豪毛ヒレ | 17% | –% | 頭部 尻尾 |
17% 80% |
本体 尻尾 |
22% 17% |
–% |
| 溶翁竜の剛靭髭 | 10% | –% | 頭部 | 80% | 本体 | 12% | –% |
| 溶翁竜の鞭尾 | 6% | 12% | – | –% | 尻尾 | 80% | –% |
| 炎熱の溶岩泥土 | 21% | 14% | – | –% | – | –% | 30% 25% |
| 溶翁竜の天鱗 | 2% | 3% | 頭部 | 3% | 本体 尻尾 |
1% 3% |
1% |
| 溶翁竜の剛爪 | –% | 32% | 前脚 | 90% | – | –% | 10% |
| 竜の大粒ナミダ | –% | –% | – | –% | – | –% | 50% |
オロミドロ亜種の装備
オロミドロ亜種の装備の見た目
| 男 | 女 |
|---|---|
![]() |
![]() |
モンハンライズ サンブレイク おすすめ記事リスト
サンブレイクのクエスト
| メインクエスト | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| クリア後・MR上限開放後 | |
|---|---|
| クリア後追加要素 | |
| MR上限到達で解放されるモンスターまとめ | |
| MR10で解放されるモンスター | MR20で解放されるモンスター |
| MR30で解放されるモンスター | MR50で解放されるモンスター |
| MR70で解放されるモンスター | MR100で解放されるモンスター |
| サイドクエスト | |
|---|---|
| サイドクエスト攻略一覧 | |
| ウミウシボウズの出現場所 | |
| 盟勇クエスト | |
|---|---|
| 盟勇クエスト報酬一覧 | |
| 隠しクエストの解放条件「高難易度:モンスターハンター」 |
| 傀異クエスト | |
|---|---|
| 傀異クエスト一覧 | |
| 闘技場クエスト | |
|---|---|
| 闘技場クエスト |
サンブレイクのおすすめ装備
| MR攻略おすすめ装備 | |
|---|---|
| MR序盤おすすめ装備 | MR中盤おすすめ装備 |
| クリア後おすすめ装備 | おすすめ最強スキルまとめ |
| おすすめ装備 | |
| 最強武器種ランキング | 人気武器ランキング |
| ライズ序盤おすすめ装備 | 護石周回装備 |
| おすすめ汎用装備 | ラスボス周回装備 |
| 回復カスタム装備 | 合気ガンランス装備 |
| 大剣 | |||
|---|---|---|---|
| 大剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 太刀 | |||
| 太刀一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 片手剣 | |||
| 片手剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 双剣 | |||
| 双剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ランス | |||
| ランス一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ガンランス | |||
| ガンランス一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ハンマー | |||
| ハンマー一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 狩猟笛 | |||
| 狩猟笛一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| スラッシュアックス | |||
| スラアク一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| チャージアックス | |||
| チャアク一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 操虫棍 | |||
| 操虫棍一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ライトボウガン | |||
| ライト一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ヘビィボウガン | |||
| ヘビィ一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 弓 | |||
| 弓一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
サンブレイクのお役立ち情報
サンブレイクのモンスター
| モンスター情報 | |
|---|---|
| モンスター一覧と弱点早見表 | 小型モンスターの出現場所 |
| 金冠の効率良い集め方 | |
| 追加モンスター | |
| エスピナス | ゴア・マガラ |
| ショウグンギザミ | セルレギオス |
| ダイミョウザザミ | メル・ゼナ |
| ライゼクス | ルナガロン |
| イソネミクニ亜種 | オロミドロ亜種 |
| ビシュテンゴ亜種 | ヤツカダキ亜種 |
| ナルガクルガ希少種 | |
サンブレイクのオトモ
| オトモ情報 | |
|---|---|
| アイルーの厳選とおすすめスキル | ガルクの厳選とおすすめスキル |
| オトモアイルーの新スキルと秘伝サポート行動の解放条件 | オトモガルクの新スキルとおすすめ装備 |
| アイルーとガルクどっちがおすすめ? | ガルク最強装備&猟犬具&オトモスキル |
サンブレイクの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| データ引き継ぎ方法 | 疾替えの使い方 |
| 変更点と新要素 | マスターランク(MR)の解放条件 |
| パッケージ版は出る? | Steam版は何時から遊べる? |
| 更新データのダウンロード容量 | プレイ特典と受け取り方 |
| 観測拠点エルガドからカムラの里への移動方法 | エルガドパックの受け取り方 |
サンブレイクのデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 素材・アイテム一覧 | 百竜装飾品一覧 |
| 装飾品一覧 | 新スキル一覧 |
| MR防具一覧 | |
サンブレイクの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | フレンド・マルチ募集掲示板 |
| ギルド勧誘掲示板 | LINE募集掲示板 |
| 神おま入手報告掲示板 | |

Leave a Reply