おすすめ記事!
マスターランク序盤おすすめ装備(M★2まで)
| 目次 | |||
|---|---|---|---|
| 大剣 | 太刀 | 片手剣 | 双剣 |
| ランス | ガンランス | ハンマー | 狩猟笛 |
| スラッシュアックス | チャージアックス | 操虫棍 | ライトボウガン |
| ヘビィボウガン | 弓 | ||
カムラ派生大剣

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| カムラノ武大剣 | ④ ① – | 250 | 0% |
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | インゴットXヘルム | 風圧耐性Lv1 攻撃Lv2 |
④ ① – |
| 胴 | アロイXメイル | 砥石使用高速化Lv2 剛刃研磨Lv2 |
③ – – |
| 腕 | 狗竜の革籠手X | 攻撃Lv3 | ① ① – |
| 腰 | テンゴZコイル | 爆破属性強化Lv2 匠Lv2 散弾・拡散矢強化Lv2 |
① – – |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 | ② |
| 装飾品 |
|---|
| 短縮珠Ⅱ【4】×1、匠珠【3】×1、短縮珠【2】×1、剛刃珠【2】×1 耐絶珠【1】×3、研磨珠【1】×1 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv7/剛刃研磨Lv3/匠Lv3/集中Lv3/砥石使用高速化Lv3/気絶耐性Lv3 見切りLv2/爆破属性強化Lv2/散弾・拡散矢強化Lv2/風圧耐性Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・匠で白ゲージを出し剛刃研磨で白ゲージを維持して戦うスタイル ・護石はスロット2があれば自由 ・M★3になり「カムラノ武大剣改」が作れたら匠なしで白ゲージが出るため腰は「ゴルムフォールド」に変え、痛撃珠を2つセット、集中珠を外して痛撃珠の3つ目を装備して会心率を上げるのがおすすめ |
カムラ派生太刀

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| カムラノ武刀 | ④ ① – | 240 | 0% |
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | インゴットXヘルム | 風圧耐性Lv1 攻撃Lv2 |
④ ① – |
| 胴 | アロイXメイル | 砥石使用高速化Lv2 剛刃研磨Lv2 |
③ – – |
| 腕 | ハンターXアーム | 納刀術Lv1 匠Lv1 装填拡張Lv1 |
② – – |
| 腰 | ザザミコイル | チューンアップLv1 匠Lv1 納刀術Lv1 |
② ② – |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 匠珠【3】×1、剛刃珠【2】×1、速納珠【2】×1、研磨珠【1】×1 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv4/剛刃研磨Lv3/匠Lv3/納刀術Lv3/砥石使用高速化Lv3/見切りLv2 装填拡張Lv1/風圧耐性Lv1/チューンアップLv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・匠で白ゲージを出し剛刃研磨で白ゲージを維持して戦うスタイル ・余ったスロットには痛撃珠で会心率を上げるのがおすすめ |
毒妖鳥派生片手剣

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| 毒妖剣ヒルヴグルム改 | ③ ① – | 240(毒32) | 0% |
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | カガチXヘルム | ジャンプ鉄人Lv1 体術Lv1 見切りLv3 |
① ① – |
| 胴 | カムラノ装【上衣】 | 翔蟲使いLv2 壁面移動Lv1 見切りLv1 |
① ① – |
| 腕 | ジャナフXアーム | KO術Lv2 攻撃Lv2 挑戦者Lv1 |
① – – |
| 腰 | カムラノ装【腰巻】継 | 翔蟲使いLv1 見切りLv1 |
④ ① – |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 研磨珠【1】×3 |
| 発動スキル |
|---|
| 見切りLv7/攻撃Lv4/翔蟲使いLv3/砥石使用高速化Lv3/KO術Lv2 挑戦者Lv1/体術Lv1/ジャンプ鉄人Lv1/壁面移動Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・毒属性が付与されているプケプケの片手剣 ・滅・昇竜撃の回転率を上げるために翔蟲使いLv3を採用 ・余ったスロットに痛撃珠を入れて会心率を上げるのがおすすめ |
カムラ派生双剣

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| カムラノ武双刃 | ④ ① – | 240 | 0% |
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | インゴットXヘルム | 風圧耐性Lv1 攻撃Lv2 |
④ ① – |
| 胴 | アロイXメイル | 砥石使用高速化Lv2 剛刃研磨Lv2 |
③ – – |
| 腕 | 狗竜の革籠手X | 攻撃Lv3 | ① ① – |
| 腰 | テンゴZコイル | 爆破属性強化Lv2 匠Lv2 散弾・拡散矢強化Lv2 |
①- – |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 匠珠【3】×1、剛刃珠【2】×1、耐絶珠【1】×3、研磨珠【1】×1 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv7/剛刃研磨Lv3/匠Lv3/砥石使用高速化Lv3/気絶耐性Lv3 見切りLv2/爆破属性強化Lv2/散弾・拡散矢強化Lv2/風圧耐性Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・匠で白ゲージを出し剛刃研磨で白ゲージを維持して戦うスタイル ・M★3になり「カムラノ武双刃改」が作れたら匠なしで白ゲージが出るため、腰は他の防具に変え、匠珠も外して痛撃珠など火力スキルを盛ろう |
毒妖鳥派生ランス

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| 毒妖槍ヒルヴラリギ改 | ② ① – | 250(毒35) | 0% |
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ボロスXヘルム | 攻撃Lv1 防御Lv1 攻めの守勢Lv1 散弾・拡散矢強化Lv1 |
④ ① – |
| 胴 | アロイXメイル | 砥石使用高速化Lv2 剛刃研磨Lv2 |
③ – – |
| 腕 | ボロスXアーム | 攻撃Lv2 滑走強化Lv1 攻めの守勢Lv1 散弾・拡散矢強化Lv1 |
② ① – |
| 腰 | ジャナフXコイル | 攻撃Lv2 | ④ ① ① |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 | ② |
| 装飾品 |
|---|
| 跳躍珠Ⅱ【4】×1、鉄壁珠Ⅱ【3】×1、守勢珠【3】×1 鉄壁珠【2】×1、強壁珠【2】×1、剛刃珠【2】×1、研磨珠【1】×1 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv7/剛刃研磨Lv3/ガード性能Lv3/砥石使用高速化Lv3/攻めの守勢Lv3 見切りLv2/回避距離UPLv2/散弾・拡散矢強化Lv2/滑走強化Lv1/防御Lv1/ガード強化Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・「剛刃研磨」で白ゲージを維持して戦うスタイル ・「回避距離UP」や「ガード性能」、「ガード強化」といった快適性を重視したスキル構成になっている。ガード強化が不要だったり、ガード性能はLv1で足りるという方は「弱点特効」などの火力スキルに振るのがおすすめ。 |
ガルク派生ガンランス

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| ガルハウル改 | ① – – | 260 | 0% |
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | バサルXヘルム | 砲弾装填Lv1 防御Lv2 砲術Lv2 |
② ① – |
| 胴 | ザザミメイル | ガード性能Lv3 砲弾装填Lv1 通常弾・連射矢強化Lv1 装填拡張Lv1 |
① – – |
| 腕 | ヴァイクXアーム | 通常弾・連射矢Lv2 腹減り耐性Lv1 業物Lv2 |
② ① – |
| 腰 | ヴァイクXコイル | 通常弾・連射矢Lv1 回復速度Lv2 業物Lv1 |
④ – – |
| 脚 | ハンターXグリーヴ | 気絶耐性Lv1 攻撃Lv2 納刀術Lv1 |
② – – |
| 護石 | 護石 | 自由 | ② ② |
| 装飾品 |
|---|
| 跳躍珠Ⅱ【4】×1、翔蟲珠【2】×3、砲術珠【2】×1、強壁珠【2】×1、研磨珠【1】×3 |
| 発動スキル |
|---|
| 通常弾・連射矢強化Lv3/業物Lv3/ガード性能Lv3/砥石使用高速化Lv3/砲術Lv3 砲弾装填Lv2/回避距離UPLv2/攻撃Lv2/防御Lv2/回復速度Lv2 納刀術Lv1/ガード強化Lv1/装填拡張Lv1/気絶耐性Lv1/腹減り耐性Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・業物と砥石使用高速化で白ゲージを維持しやすくしたスキル構成 ・ガンランスの必須スキルを積みつつ、快適性も伴った装備になっている。 |
カムラ派生ハンマー

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| カムラノ武鉤鎚 | ④ ① – | 240 | 0% |
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | インゴットXヘルム | 風圧耐性Lv1 攻撃Lv2 |
④ ① – |
| 胴 | カムラノ装【上衣】継 | 翔蟲使いLv2 壁面移動Lv1 見切りLv1 |
① ① – |
| 腕 | ジャナフXアーム | KO術Lv2 攻撃Lv2 挑戦者Lv1 |
①- – |
| 腰 | テンゴZコイル | 爆破属性強化Lv2 匠Lv2 散弾・拡散矢強化Lv2 |
①- – |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 攻撃珠【2】×1、翔蟲珠【2】×1、耐絶珠【1】×3、研磨珠【1】×3 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv7/翔蟲使いLv3/見切りLv3/砥石使用高速化Lv3/気絶耐性Lv3/匠Lv2/KO術Lv2 爆破属性強化Lv2/散弾・拡散矢強化Lv2/風圧耐性Lv1、壁面移動Lv1、挑戦者Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・「インパクトクレーター」の回転率を上げるために翔蟲使いLv3を採用 ・護石は会心率を上げる弱点特効がおすすめ |
カムラ派生狩猟笛

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| カムラノ武笛 | ④ ① – | 240 | 0% |
| 旋律効果 | ||
|---|---|---|
| 青青→防御力UP 赤赤→攻撃力UP 緑緑→解毒&体力回復【小】 |
||
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | インゴットXヘルム | 風圧耐性Lv1 攻撃Lv2 |
④ ① – |
| 胴 | カムラノ装【上衣】継 | 翔蟲使いLv2 壁面移動Lv1 見切りLv1 |
① ① – |
| 腕 | ジャナフXアーム | KO術Lv2 攻撃Lv2 挑戦者Lv1 |
①- – |
| 腰 | テンゴZコイル | 爆破属性強化Lv2 匠Lv2 散弾・拡散矢強化Lv2 |
①- – |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 | ② |
| 装飾品 |
|---|
| 跳躍珠Ⅱ【4】×1、攻撃珠【2】×1、翔蟲珠【2】×1 耐絶珠【1】×3、研磨珠【1】×3、鼓笛珠【1】×1 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv7/翔蟲使いLv3/見切りLv3/砥石使用高速化Lv3/気絶耐性Lv3/匠Lv2 爆破属性強化Lv2/散弾・拡散矢強化Lv2/KO術Lv2/回避距離UPLv2 風圧耐性Lv1/壁面移動Lv1/挑戦者Lv1/笛吹き名人 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・「震打」の回転率を上げるために翔蟲使いLv3を採用 ・快適に狩りができるよう「回避距離UP」Lv2を採用 |
鉱石素材派生②スラアク

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| コンクエスタⅡ | ① ① ① | 260 | 0% |
| 装着ビン | ||
|---|---|---|
| 減気ビン(減気値44) | ||
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | インゴットXヘルム | 風圧耐性Lv1 攻撃Lv2 |
④ ① – |
| 胴 | デスギアXムスケル | 不屈Lv1 高速変形Lv2 砥石使用高速化Lv1 |
② – – |
| 腕 | ヴァイクXアーム | 通常弾・連射矢強化Lv2 腹減り耐性Lv1 業物Lv2 |
② ① – |
| 腰 | ジャナフXコイル | 攻撃Lv2 | ④ ① ① |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 跳躍珠Ⅱ【4】×1、攻撃珠【2】×1、斬鉄珠【2】×1、速変珠【2】×1 研磨珠【1】×3、耐絶珠【1】×3、奪取珠【1】×3 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv7/業物Lv3/高速変形Lv3/砥石使用高速化Lv3/気絶耐性Lv3/スタミナ奪取Lv3 見切りLv2/回避距離UPLv2/通常弾・連射矢強化Lv2/風圧耐性Lv1/不屈Lv1/腹減り耐性Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・M★2で作れるスラアク装備 ・快適に狩りができるよう「業物」Lv3と「回避距離UP」Lv2を採用 |
カムラ派生チャアク

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| カムラノ武盾斧 | ④ ① – | 260 | 0% |
| 装着ビン | ||
|---|---|---|
| 榴弾ビン | ||
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | バサルXヘルム | 砲弾装填Lv1 防御Lv2 砲術Lv2 |
② ① – |
| 胴 | デスギアXムスケル | 不屈Lv1 高速変形Lv2 砥石使用高速化Lv1 |
② – – |
| 腕 | ヴァイクXアーム | 通常弾・連射矢強化Lv2 腹減り耐性Lv1 業物Lv2 |
② ① – |
| 腰 | ジャナフXコイル | 攻撃Lv2 | ④ ① ① |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 跳躍珠Ⅱ【4】×1、砲術珠【2】×1、増弾珠【2】×1、斬鉄珠【2】×1、速変珠【2】×1、 耐絶珠【1】×3、研磨珠【1】×2 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv4/業物Lv3/高速変形Lv3/砲術Lv3/砥石使用高速化Lv3/気絶耐性Lv3 砲弾装填Lv2/見切りLv2/回避距離UPLv2/通常弾・連射矢強化Lv2 風圧耐性Lv1/不屈Lv1/腹減り耐性Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・M★2で作れるスラアク装備 ・ガード性能やガード強化は積んでおらず「回避距離UP2」を採用しているため、モンスターの攻撃は緊急時以外は回避で避けよう。 |
毒妖鳥派生操虫棍

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| 毒妖棍ヒルヴゴルジュ改 | ② ① – | 260 | 0% |
| 猟虫Lv | ||
|---|---|---|
| Lv9 | ||
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | インゴットXヘルム | 風圧耐性Lv1 攻撃Lv2 |
④ ① – |
| 胴 | ハンターXメイル | 攻撃Lv1 匠Lv1 アイテム使用強化Lv1 |
① – – |
| 腕 | ヴァイクXアーム | 通常弾・連射矢強化Lv2 腹減り耐性Lv1 業物Lv2 |
② ① – |
| 腰 | ジャナフXコイル | 攻撃Lv2 | ④ ① ① |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 跳躍珠Ⅱ【4】×1、斬鉄珠【2】×1、耐絶珠【1】×3、研磨珠【1】×3 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv7/業物Lv3/砥石使用高速化Lv3/気絶耐性Lv3 回避距離UPLv2/見切りLv2/通常弾・連射矢強化Lv2 風圧耐性Lv1/匠Lv1/腹減り耐性Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・M★2で作れる操虫棍装備。毒ダメージが強力なため、手数を稼げる操虫棍は毒武器である「毒妖棍ヒルヴゴルジュ改」を採用 ・余ったスロットには痛撃珠をつけて火力を上げるのがおすすめ |
通常弾速射ライト

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| 救済具・花銃グセ | ③ – – | 270 | 0% |
| 強化パーツ | ||
|---|---|---|
| ロングバレル | ||
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ヴァイクXヘルム | 装填拡張Lv2 回復速度Lv1 |
③ ① – |
| 胴 | ヨツミXメイル | 通常弾・連射矢強化Lv1 回避距離UPLv1 早食いLv1 |
② – – |
| 腕 | ヴァイクXアーム | 通常弾・連射矢強化Lv2 腹減り耐性Lv1 業物Lv2 |
② ① – |
| 腰 | プケプケXコイル | 弾丸節約Lv1 毒属性強化Lv2 |
④ ② – |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 | ③ |
| 装飾品 |
|---|
| 速射珠【3】×3、装填珠【3】×1、節弾珠【2】×2 射法珠【2】×1、点射珠【1】×1、抑反珠【1】×1、早填珠【1】×1 |
| 発動スキル |
|---|
| 通常弾・連射矢強化Lv3/速射強化Lv3/装填拡張Lv3/弾丸節約Lv3 攻撃Lv2/見切りLv2/毒属性強化Lv2/業物Lv2 ブレ抑制Lv1/装填速度Lv1/反動軽減Lv1/弾道強化Lv1/回復速度Lv1/早食いLv1/腹減り耐性Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・Lv2通常弾が速射可能なビシュテンゴのライトボウガン ・徹甲榴弾でスタンや麻痺弾で拘束させるなどサポートにも優れている ・火力を上げる「通常弾強化」や「速射強化」を積みつつ、「装填拡張」や「弾丸節約」といったボウガンに必要なスキルも積むことが可能 |
通常弾運用ヘビィ

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| ディープリノマリーノ改 | ② ② – | 260 | 0% |
| 強化パーツ | ||
|---|---|---|
| ロングバレル | ||
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 采配竜珠【1】(オトモへの采配術) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ヨツミXヘルム | 通常弾・連射矢強化Lv2 早食いLv1 |
① – – |
| 胴 | ヨツミXメイル | 通常弾・連射矢強化Lv1 回避距離UPLv1 早食いLv1 |
② – – |
| 腕 | プケプケXアーム | 弾丸節約Lv1 弾道強化Lv2 |
③ – – |
| 腰 | ジャナフXコイル | 攻撃Lv2 | ④ ① ① |
| 脚 | インゴットXグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
① ① – |
| 護石 | 護石 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 節弾珠【2】×2、早填珠【1】×3、抑反珠【1】×2、点射珠【1】×1 |
| 発動スキル |
|---|
| 攻撃Lv4/通常弾・連射矢強化Lv3/弾丸節約Lv3/装填速度Lv3/見切りLv2/弾道強化Lv2 早食いLv2/反動軽減Lv2/回避距離UPLv1/ブレ抑制Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・Lv3通常弾をメイン弾として戦うヘビィボウガン ・徹甲榴弾でスタンを狙ったり、睡眠弾+大タル爆弾Gで大ダメージを狙う ・余ったスロットは火力を上げるために「痛撃珠」もしくは、快適重視で「跳躍珠」がおすすめ |
鉱石素材派生②弓

| 武器 | スロット | 攻撃力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| 闘弓バリエンテ改 | ① – – | 310 | 0% |
| 百竜装飾品 | ||
|---|---|---|
| 破竜竜珠【2】(竜種特効) | ||
| 防具 | スキル | スロット | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ヨツミXヘルム | 通常弾・連射矢強化Lv2 早食いLv1 |
① – – |
| 胴 | ルドロスXメイル | スタミナ急速回復Lv2 集中Lv1 |
④ – – |
| 腕 | カガチXアーム | 体術Lv3 不屈Lv1 |
③ – – |
| 腰 | ヴァイクXコイル | 通常弾・連射矢強化Lv1 回復速度Lv2 業物Lv1 |
④ – – |
| 脚 | プケプケXグリーヴ | 体術Lv2 弾道強化Lv1 |
② ① ① |
| 護石 | 護石 | 自由 |
| 装飾品 |
|---|
| 跳躍珠Ⅱ【4】×1、早気珠【2】×1、早填珠【1】×2 |
| 発動スキル |
|---|
| 体術Lv5/通常弾・連射矢強化Lv3/スタミナ急速回復Lv3/装填速度Lv2 回避距離UPLv2/回復速度Lv2/業物Lv1/弾道強化Lv1/集中Lv1/不屈Lv1 |
| 装備の特徴とポイント |
|---|
| ・連射型で使いやすく威力が300越えの高火力弓 ・弓に必要な体術やスタミナ急速回復を最大Lvまで積むことができる ・護石や余ったスロットには「弱点特効」がついたものがおすすめ |
モンハンライズ サンブレイク おすすめ記事リスト
サンブレイクのクエスト
| メインクエスト | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| クリア後・MR上限開放後 | |
|---|---|
| クリア後追加要素 | |
| MR上限到達で解放されるモンスターまとめ | |
| MR10で解放されるモンスター | MR20で解放されるモンスター |
| MR30で解放されるモンスター | MR50で解放されるモンスター |
| MR70で解放されるモンスター | MR100で解放されるモンスター |
| サイドクエスト | |
|---|---|
| サイドクエスト攻略一覧 | |
| ウミウシボウズの出現場所 | |
| 盟勇クエスト | |
|---|---|
| 盟勇クエスト報酬一覧 | |
| 隠しクエストの解放条件「高難易度:モンスターハンター」 |
| 傀異クエスト | |
|---|---|
| 傀異クエスト一覧 | |
| 闘技場クエスト | |
|---|---|
| 闘技場クエスト |
サンブレイクのおすすめ装備
| MR攻略おすすめ装備 | |
|---|---|
| MR序盤おすすめ装備 | MR中盤おすすめ装備 |
| クリア後おすすめ装備 | おすすめ最強スキルまとめ |
| おすすめ装備 | |
| 最強武器種ランキング | 人気武器ランキング |
| ライズ序盤おすすめ装備 | 護石周回装備 |
| おすすめ汎用装備 | ラスボス周回装備 |
| 回復カスタム装備 | 合気ガンランス装備 |
| 大剣 | |||
|---|---|---|---|
| 大剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 太刀 | |||
| 太刀一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 片手剣 | |||
| 片手剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 双剣 | |||
| 双剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ランス | |||
| ランス一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ガンランス | |||
| ガンランス一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ハンマー | |||
| ハンマー一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 狩猟笛 | |||
| 狩猟笛一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| スラッシュアックス | |||
| スラアク一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| チャージアックス | |||
| チャアク一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 操虫棍 | |||
| 操虫棍一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ライトボウガン | |||
| ライト一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ヘビィボウガン | |||
| ヘビィ一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 弓 | |||
| 弓一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
サンブレイクのお役立ち情報
サンブレイクのモンスター
| モンスター情報 | |
|---|---|
| モンスター一覧と弱点早見表 | 小型モンスターの出現場所 |
| 金冠の効率良い集め方 | |
| 追加モンスター | |
| エスピナス | ゴア・マガラ |
| ショウグンギザミ | セルレギオス |
| ダイミョウザザミ | メル・ゼナ |
| ライゼクス | ルナガロン |
| イソネミクニ亜種 | オロミドロ亜種 |
| ビシュテンゴ亜種 | ヤツカダキ亜種 |
| ナルガクルガ希少種 | |
サンブレイクのオトモ
| オトモ情報 | |
|---|---|
| アイルーの厳選とおすすめスキル | ガルクの厳選とおすすめスキル |
| オトモアイルーの新スキルと秘伝サポート行動の解放条件 | オトモガルクの新スキルとおすすめ装備 |
| アイルーとガルクどっちがおすすめ? | ガルク最強装備&猟犬具&オトモスキル |
サンブレイクの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| データ引き継ぎ方法 | 疾替えの使い方 |
| 変更点と新要素 | マスターランク(MR)の解放条件 |
| パッケージ版は出る? | Steam版は何時から遊べる? |
| 更新データのダウンロード容量 | プレイ特典と受け取り方 |
| 観測拠点エルガドからカムラの里への移動方法 | エルガドパックの受け取り方 |
サンブレイクのデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 素材・アイテム一覧 | 百竜装飾品一覧 |
| 装飾品一覧 | 新スキル一覧 |
| MR防具一覧 | |
サンブレイクの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | フレンド・マルチ募集掲示板 |
| ギルド勧誘掲示板 | LINE募集掲示板 |
| 神おま入手報告掲示板 | |

サンブレイクのおすすめ装備のところ、操虫棍がなくて代わりに2つ目のチャアクがリンクされてますよ