『マリオテニス エース』登場キャラクター
マリオ

タイプ:オールラウンド
おなじみの主人公。オールラウンドなプレイスタイルを得意とする。ややパワーよりの印象。
ルイージ

タイプ:オールラウンド
マリオの弟。かつてはクセのある動作が多いイメージだったが今作ではどうか?
ワリオ

タイプ:パワー
当初はマリオのにせものとして登場したが、今では自らの名を冠するゲームタイトルを持つなど存在感を発揮している。
ピーチ

タイプ:テクニック
キノコ王国のお姫様。クッパにさらわれるのはお約束。テクニカルショットではアクロバティックに動くぞ。
ワルイージ

タイプ:ディフェンス
ルイージのライバル的存在?初出がマリオテニスというマリオテニスに縁があるキャラクター。
デイジー

タイプ:オールラウンド
『スーパーマリオランド』に出てくるお姫様。本編はピーチ姫がいるので、サイドタイトルでの出演が多い。
ロゼッタ

タイプ:トリッキー
『マリオギャラクシー』に登場したお姫様。女性キャラでは珍しく重量級として扱われることもある。
ヨッシー

タイプ:スピード
マリオの相棒となる恐竜。主役になることもある人気者。
ドンキーコング

タイプ:パワー
マリオのライバル。見た目通りパワー溢れるプレーを期待しよう。
クッパ

タイプ:パワー
マリオの永遠のライバル。ピーチ姫をさらってはマリオにやられる悲しい宿命を背負っている。
キノピオ

タイプ:スピード
キノコ王国の住民。スーパーマリオブラザーズから登場し、ピーチ姫と一緒によくさらわれている。
キノピコ

タイプ:テクニック
キノコ王国の住民でキノピオの女性バージョン。
ワンワン

タイプ:パワー
鎖につながれた鉄球型の敵。敵側のギミックとしての登場が多かった彼がついにプレーヤーサイドとして登場だ。
クッパJr.

タイプ:ディフェンス
クッパの息子。どの作品でも必ず乗り物に乗って登場する。
テレサ

タイプ:トリッキー
マリオシリーズに登場するオバケ。全キャラ中もっとも球を曲げるのが得意だったが、今作ではどんな性能なのか楽しみだ。

Leave a Reply