
闇の鉱山の攻略チャート
カトリンの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 道なりを進んで鉄格子を通り抜ける | 
| ② | 落とし穴を落ちる | 
| ③ | 線路で指輪を入手 | 
| ④ | ハシゴ+レバー | 
| ⑤ | 門の先に進みハシゴを上る | 
| ⑥ | 毒沼を進む | 
| ⑦ | ハシゴを降りてペンダントを入手 | 
| ⑧ | 扉を開けてショートカット開通 | 
| ⑨ | 暗黒転移して階段を降りる | 
| ⑩ | オブジェクトを動かしてハシゴを上る | 
| ⑪ | 痕跡を調べる | 
① 道なりを進んで鉄格子を通り抜ける

闇の鉱山に入り道なりを進むと鉄格子があるので暗黒の灯りで通り抜けましょう
② 落とし穴を落ちる

普通に走っていると落とし穴に落ちます。ものすごい下層まで落ちますがダメージはくらいません
③ 線路で指輪を入手

落とし穴に落ちてから道なりを進むと線路に「最初の獣の指輪」が落ちています
④ ハシゴ+レバー

ハシゴを下ろしてレバーを引いて門を上げましょう。隣にある道を降りると「火の手投げ弾(強化版)」があります
⑤ 門の先に進みハシゴを上る

門の先に進みハシゴを登った先に「勅命の狙い」があります。入手したら戻ってハシゴの先にある板にダッシュジャンプしましょう。奥に「フルヴィラノの盾」があります
⑥ 毒沼を進む

鉄格子を通り抜けたら毒沼を進んでいきましょう
⑦ ハシゴを降りてペンダントを入手

毒沼を抜けて分岐点を左に進むとハシゴがあります。降りると「鉱山夫のペンダント」が落ちています。入手したらきた道を戻りもう一つの道に進みましょう
⑧ 扉を開けてショートカット開通

開け場所にきたら線路に沿って進み扉を開けてショートカットを開通しましょう
⑨ 暗黒転移して階段を降りる

毒沼は暗黒転移をすることでなくなります。階段を降りて右側にあるオブジェクトを魂はがしするとルーン「ナートゥン」が入手できます
⑩ オブジェクトを動かしてハシゴを上る

頭上にあるオブジェクトを魂はがししてハシゴを上りましょう
⑪ 痕跡を調べる

ハシゴを上がって少し進むとカトリンの痕跡があります
忘れられた守護者の痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | レバーを引いて水を抜く | 
| ② | 死体からアイテムを回収 | 
| ③ | 門上の板を渡る | 
| ④ | 宝箱の中に防具 | 
| ⑤ | 暗黒転移して足場にダッシュで着地 | 
| ⑥ | ハシゴを上がって右の道に進む | 
| ⑦ | レバーを引いてショートカット開通 | 
| ⑧ | 階段を降りて暗黒転移 | 
| ⑨ | オブジェクトを魂はがし | 
| ⑩ | ボス「静寂の運び人」×2「無の運び人」 | 
| ⑪ | 足場を動かして先に進む | 
| ⑫ | 階段を上りきりボス「皮引き」 | 
| ⑬ | エレベーターに乗って痕跡を調べる | 
① レバーを引いて水を抜く

ハシゴがあった場所に戻りレバーを引いて水を抜きましょう
② 死体からアイテムを回収

水面に浮いていた死体のアイテムを回収しましょう「骨の指輪」は最大装備重量が増加する便利な指輪です
③ 門上の板を渡る

門の上の板を通って反対側に渡りましょう。ショートカットの橋を蹴るのも忘れずに
④ 宝箱の中に防具

宝箱の中に「王国」シリーズが入っています
⑤ 暗黒転移して足場にダッシュで着地

暗黒転移後、鉄格子がなくなった場所にダッシュで着地しましょう。「聖なる神髄」を入手できます
⑥ ハシゴを上がって右の道に進む

聖なる神髄を入手したらハシゴを上り右に曲がって先に進みましょう。最奥まで行き穴を降りると目の前に「ベリノンの指輪」があります
⑦ レバーを引いてショートカット開通

レバーを引いてショートカットを開通しましょう
⑧ 階段を降りて暗黒転移

広いエリアにきたら左に進んで階段を降りて行きます。暗黒転移して出現した白い足場をダッシュジャンプで進みましょう
⑨ オブジェクトを魂はがし

白い足場の途中にオブジェクトがあります。魂はがしで「ノフタの長柄武器」を入手できます
⑩ ボス「静寂の運び人」×2「無の運び人」

広い足場に着地するとボス「静寂の運び人」と戦闘になります
・HPは低いので最初の1体を早めに処理
・「弾薬箱の肩掛けカバン」を持って遠距離攻撃で倒すのが楽
⑪ 足場を動かして先に進む

ボスを倒したら向かい側の足場を魂はがしで動かしましょう。オブジェクトを魂はがしすると「マルコの斧」を入手できます。階段を上がって扉を開けましょう
⑫ 階段を上りきりボス「皮引き」

階段を上りきるとボス「皮引き」と戦闘になります
・剣が光ったらダッシュ斬り、回避後は攻撃チャンス
⑬ エレベーターに乗って痕跡を調べる

エレベーターを乗った先に忘れられた守護者の痕跡があります
ロード オブ ザ フォールン おすすめ記事リスト
アップデート情報
| アップデート情報 | |
|---|---|
| アプデ情報まとめ | 
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 穢れた墓地 | 放置された赤い森 | 
| 洗礼の聖域 | 巡礼者の見晴台 | 
| 見捨てられた沼地 | シュジャの集落 | 
| フィッツロイの峡谷 | カルラス下層 | 
| カルラス上層の鉱山 | 闇の鉱山 | 
| カルラス上層 | 寒冷呪の領地 | 
| 巡礼者の見晴台(鍵エリア) | 聖なる兄弟の牧師館 | 
| 懺悔の塔 | 聖なる姉妹の修道院 | 
| ブラミス城 | |
| 寄り道 | |
| 精進の道 | |
ボス攻略
| ボス攻略 | |
|---|---|
| 祝福されし再生の乙女、ピエタ | |
お役立ち情報
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素 | エンディング分岐条件 | 
| 初心者攻略 | |
|---|---|
| おすすめクラス | 武器強化のやり方と解放条件 | 
| 暗黒でできることと仕様 | |
| やり方・コツ | |
|---|---|
| パリィのやり方とコツ | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法まとめ | トロフィー一覧 | 
| マルチプレイのやり方 | |
| 事前情報 | |
|---|---|
| 予約特典とデラックスエディション | メタスコア | 
| クロスプレイはできる? | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | マルチ募集掲示板 | 

Leave a Reply