
カルラス下層の攻略チャート
異世界間の錨まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | ボス「灼熱の妖術師」 | 
| ② | 道の奥に指輪 | 
| ③ | 左側奥に武器 | 
| ④ | 暗黒転移しショートカットを開通しに行く | 
| ⑤ | 魂はがしで指輪入手 | 
| ⑥ | 建物に入る | 
① ボス「灼熱の妖術師」

痕跡から少し進むとボス「灼熱の妖術師」と戦闘になります
・寄生虫を吸い取る
・近づくとダメージを受けるので遠距離攻撃で倒しきりたい
② 道の奥に指輪

灼熱の妖術師撃破後、右側の通路奥に「マグマの指輪」が落ちています
③ 左側奥に武器

階段を上がり左側の奥に「炎の崇拝者のフレイル」があります
④ 暗黒転移しショートカットを開通しに行く

坂を上っている途中右側に下る階段があります。その先を暗黒転移して進み、ハシゴを押すとショートカットが開通します
⑤ 魂はがしで指輪入手

炎クロスボウを撃ってくる敵がいるエリアの右側に魂はがしできるオブジェクトがあります。魂はがしをすると「致命の指輪」を入手できます
⑥ 建物に入る

坂を上り切ると建物があるので中に入ります。混沌の種を植えられるので植えておきましょう
麻痺した魔女のリディアの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 階段を上がりオブジェクトを魂はがし | 
| ② | オブジェクトを魂はがしして壁を壊す | 
| ③ | 魂はがしで武器 | 
| ④ | 魂はがしで足場を動かす | 
| ⑤ | 骨の足場から下に降りる | 
| ⑥ | 骨の足場を2箇所動かして先に進む | 
| ⑦ | 建物に痕跡 | 
① 階段を上がりオブジェクトを魂はがし

1つ目の階段を上がったところで暗黒転移しましょう。魂はがしできるオブジェクトがあります
② オブジェクトを魂はがしして壁を壊す

階段を上がり切り直進したところに2つ目のオブジェクトがあります。魂はがしすると壁が壊れ先に進めます
③ 魂はがしで武器

壊れた壁の先は行き止まりになっておりオブジェクトがあります。魂はがしすると「ロサムンドの剣」が入手できます
④ 魂はがしで足場を動かす

魂はがしで足場を動かして先に進みます
⑤ 骨の足場を2箇所動かして先に進む

魂はがしで足場を延長+足場を回転させたら反対側に渡りましょう
⑥ ハシゴを下ろして下のアイテムを回収

ハシゴを下ろしてアイテムを回収しにいきましょう。ルーン「オルンクス」や「冒涜の歩兵の弓」を入手できます。先に建物に入って痕跡を解放してからがお勧めです
⑦ 建物に痕跡

建物の2階に麻痺した魔女のリディアの痕跡があります
ドルンの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 防具を入手 | 
| ② | 外に出て右側の壁先に武器 | 
| ③ | 朽ちかけた家に武器 | 
| ④ | 屋根をつたりショートカット開通 | 
| ⑤ | 広場左側で武器を入手 | 
| ⑥ | 魂はがしで大昔のノミ入手 | 
| ⑦ | 屋根に登り奥のハシゴを降りる | 
| ⑧ | 広場奥の壁先に武器 | 
| ⑨ | 骨のハシゴ上で聖なる神髄 | 
| ⑩ | ハシゴを下ろしてショートカット開通 | 
| ⑪ | ハシゴを上がって右に進む | 
| ⑫ | 暗黒転移して骨のハシゴを上がる | 
| ⑬ | 大通りを右に進む | 
| ⑭ | ボス「追放されし子」 | 
| ⑮ | ドルンの痕跡を解放する | 
① 防具を入手

痕跡から真っ直ぐ進むと「貧乏人」シリーズが拾えます
② 外に出て右側の壁先に武器

建物から外に出て左側の通路を直進すると壁がありますが、暗黒の灯りで通ることができます。宝箱があり中には「皮膚と歯の剣」が入っています
③ 朽ちかけた家に武器

階段を上がり2階から朽ちかけた家の中に入ります。1階に「うろこ砕き」があります
④ 屋根をつたりショートカット開通

家の2階から反対側にジャンプし「アディールの印の指輪」を入手しましょう。屋根を伝っていくとハシゴを下ろすショートカットがあります
⑤ 広場左側で武器を入手

1階に降りて道なりを進むと広場に出ます。広場の左側に武器「タッサラの斧」が落ちています
⑥ 魂はがしで大昔のノミ入手

暗黒転移すると魂はがしできるオブジェクトがあるので魂はがしをして「大昔のノミ」を入手しましょう
⑦ 屋根に登り奥のハシゴを降りる

階段を上がって屋根に登り奥のハシゴを降りましょう
⑧ 広場奥の壁先に武器

広場奥の壁先を暗黒の灯りで潜り抜けると武器「ギザギザの杖」を入手できます
⑨ 骨のハシゴ上で聖なる神髄

広場の坂を上がり左側の建物に入ります。骨のハシゴを上がっていくとオブジェクトがあるので魂はがしをすると「聖なる神髄」が入手できます
⑩ ハシゴを下ろしてショートカット開通

1階に降りて階段を上がって建物に入り左側を進んでいくと痕跡へのショートカットが開通されます
⑪ ハシゴを上がって右に進む

ショートカットを開通したら戻ってハシゴを上りましょう。上がったら右に進み建物の上を目指します
⑫ 暗黒転移して骨のハシゴを上がる

暗黒転移して骨のハシゴを出現させ上りましょう
⑬ 大通りを右に進む

大通りに出たら右側に真っ直ぐ進みます。建物に入ったら痕跡の種を植えてボス戦に備えましょう
⑭ ボス「追放されし子」

・マグマを吐き出したら高所に上がる
・叩きつけは避けて1、2回攻撃
・口の中の手で突く攻撃は3回避けた後攻撃チャンス
・足場に炎の玉を溜め始めたら別の高所に移動する
・口の中の手を頭上に伸ばし玉を溜め始めたら壁の裏に隠れる
⑮ ドルンの痕跡を解放する

追放されし子を倒したら左斜め前から次のエリアに進めます。少し進むとドルンの痕跡があるので調べましょう
ロード オブ ザ フォールン おすすめ記事リスト
アップデート情報
| アップデート情報 | |
|---|---|
| アプデ情報まとめ | 
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 穢れた墓地 | 放置された赤い森 | 
| 洗礼の聖域 | 巡礼者の見晴台 | 
| 見捨てられた沼地 | シュジャの集落 | 
| フィッツロイの峡谷 | カルラス下層 | 
| カルラス上層の鉱山 | 闇の鉱山 | 
| カルラス上層 | 寒冷呪の領地 | 
| 巡礼者の見晴台(鍵エリア) | 聖なる兄弟の牧師館 | 
| 懺悔の塔 | 聖なる姉妹の修道院 | 
| ブラミス城 | |
| 寄り道 | |
| 精進の道 | |
ボス攻略
| ボス攻略 | |
|---|---|
| 祝福されし再生の乙女、ピエタ | |
お役立ち情報
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素 | エンディング分岐条件 | 
| 初心者攻略 | |
|---|---|
| おすすめクラス | 武器強化のやり方と解放条件 | 
| 暗黒でできることと仕様 | |
| やり方・コツ | |
|---|---|
| パリィのやり方とコツ | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法まとめ | トロフィー一覧 | 
| マルチプレイのやり方 | |
| 事前情報 | |
|---|---|
| 予約特典とデラックスエディション | メタスコア | 
| クロスプレイはできる? | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | マルチ募集掲示板 | 

Leave a Reply