
フィッツロイの峡谷の攻略チャート
紅の院長パーシバルまで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 坂を上り混沌の種を植える | 
| ② | ボス「紅の院長パーシバル」 | 
| ③ | 宝箱に武器 | 
| ④ | エレベーターに乗り込む | 
| ⑤ | 異世界間の錨に戻る | 
① 坂を上り混沌の種を植える

左右の分かれ道をどちらでもいいので進み中間にある小道に混沌の種を植えましょう
② ボス「紅の院長パーシバル」

混沌の種を植えたら左の坂を上りきり建物の敷地内に入るとボス「紅の院長パーシバル」と戦闘になります
・寄生虫を吸い込んだ際に発生する衝撃波を当てると光の輪が消える
・ジャンプ叩きつけの後は攻撃チャンス
・魂はがしが有効
③ 宝箱に武器

ボス戦が終わったら奥に進み右側にある宝箱から「血に飢えた刃」を入手しましょう
④ エレベーターに乗り込む

左側にエレベーターがあるので乗り込みます。スカイレストの橋へのショートカットが開通されます
⑤ 異世界間の錨に戻る

もう一つのルートに向かうため異世界間の錨に戻りましょう
破滅者まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 坂の右側を進んでいく | 
| ② | 洞窟を進んでいく | 
| ③ | 暗黒転移で橋を渡る | 
| ④ | ボウガンを持った敵の近くでショートカット開通 | 
| ⑤ | 先に進んで洞窟を出る | 
| ⑥ | ボス「破滅者」 | 
① 坂の右側を進んでいく

坂の左側を攻略したので次は右側を進みましょう。進んだ先の鉄格子は暗黒の灯りですり抜けましょう
② 洞窟を進んでいく

洞窟の中を進んでいきましょう。ミミックが潜んでいるのでアイテムを拾う前に魂はがしをしましょう
③ 暗黒転移で橋を渡る

暗黒転移をして骨の橋を渡りましょう
④ ボウガンを持った敵の近くでショートカット開通

段差を降りてボウガンを持った敵がいる場所に行くと足場を魂はがしすることができます。ショートカットが開通されるので必ずひっぱりましょう
⑤ 先に進んで洞窟を出る

先に進んで洞窟を出ましょう
⑥ ボス「破滅者」

洞窟を出て橋に進むとボス「破滅者」との戦闘になります
・斧を正面に叩きつけた後は1直線に炎。横や後ろにいたら攻撃チャンス
・地面を踏みつけた時は下から炎が出てくるので回避専念
・地面から出現するオブジェクトは投擲物などで素早く壊す。壊さないと炎が地面に残ってしまう
セバスチャンの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 混沌の種を植える | 
| ② | 坂を上り魂はがしで足場を動かす | 
| ③ | 魂はがしで暗黒の目を入手 | 
| ④ | 階段を下りきって外に出る | 
| ⑤ | 画像の位置に進む | 
| ⑥ | 夜の炎の指輪を入手 | 
| ⑦ | 建物に入る | 
| ⑧ | 暗黒転移後、足場を渡った先に痕跡 | 
① 混沌の種を植える

次の痕跡まで長いため、混沌の種を植えておきましょう
② 坂を上り魂はがしで足場を動かす

坂を登ったところで暗黒転移を行い、足場を魂はがしで動かして先に進みましょう
③ 魂はがしで暗黒の目を入手

オブジェクトを魂はがしで「頭巾のアントゥリの暗黒の目」を入手できます
④ 階段を下りきって外に出る

暗黒の目を入手したら階段をおりきって外に出ましょう
⑤ 画像の位置に進む

敵を倒しながら画像の位置に向かいましょう。画像の位置より右側に進むとボス「光を刈る者」が出現します。光を刈る者は1度しか戦えず負けてから再度訪れても出現しません
⑥ 夜の炎の指輪を入手

画像の位置で「夜の炎の指輪」を入手できます
⑦ 建物に入る

階段を上り建物の中に入りましょう。建物から出るとエリアが「カルラスの階層」に変わります。建物の出口付近に「剥製師のハンマー」が落ちています
⑧ 暗黒転移後、足場を渡った先に痕跡

暗黒転移で足場を出現させて先に進むとセバスチャンの痕跡があります
ロード オブ ザ フォールン おすすめ記事リスト
アップデート情報
| アップデート情報 | |
|---|---|
| アプデ情報まとめ | 
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 穢れた墓地 | 放置された赤い森 | 
| 洗礼の聖域 | 巡礼者の見晴台 | 
| 見捨てられた沼地 | シュジャの集落 | 
| フィッツロイの峡谷 | カルラス下層 | 
| カルラス上層の鉱山 | 闇の鉱山 | 
| カルラス上層 | 寒冷呪の領地 | 
| 巡礼者の見晴台(鍵エリア) | 聖なる兄弟の牧師館 | 
| 懺悔の塔 | 聖なる姉妹の修道院 | 
| ブラミス城 | |
| 寄り道 | |
| 精進の道 | |
ボス攻略
| ボス攻略 | |
|---|---|
| 祝福されし再生の乙女、ピエタ | |
お役立ち情報
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素 | エンディング分岐条件 | 
| 初心者攻略 | |
|---|---|
| おすすめクラス | 武器強化のやり方と解放条件 | 
| 暗黒でできることと仕様 | |
| やり方・コツ | |
|---|---|
| パリィのやり方とコツ | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法まとめ | トロフィー一覧 | 
| マルチプレイのやり方 | |
| 事前情報 | |
|---|---|
| 予約特典とデラックスエディション | メタスコア | 
| クロスプレイはできる? | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | マルチ募集掲示板 | 

Leave a Reply