
巡礼者の見晴台の攻略チャート
盲目のアガサの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 先に進みハシゴを登ると盾が落ちている | 
| ② | 暗黒転移後、足場を魂はがしで動かす | 
| ③ | ハシゴ降りてショートカットを開通 | 
| ④ | 奥のハシゴを降りて指輪入手 | 
| ⑤ | ハシゴを上がって足場にジャンプ | 
| ⑥ | ハシゴを上がり切り左側の足場から先に進む | 
| ⑦ | ハシゴを下ろしてショートカット開通 | 
| ⑧ | 手の形をした足場に武器 | 
| ⑨ | 洞窟の中に盲目のアガサの痕跡 | 
① 先に進みハシゴを登ると盾が落ちている

先に進みハシゴを登って右側に「平凡な盾」が落ちています
② 暗黒転移後、足場を魂はがしで動かす

暗黒転移後、足場を魂はがしで動かして先に進みます
③ ハシゴ降りてショートカットを開通

ハシゴを降りて板を蹴ってショートカットを開通しましょう
④ 奥のハシゴを降りて指輪入手

奥のハシゴを降りると「汚れた指輪」が落ちています
⑤ ハシゴを上がって足場にジャンプ

ハシゴを上がったら吊るされている足場をジャンプで移動します
⑥ ハシゴを上がって右側の行き止まりに指輪

ハシゴを上がり切ったら右側の行き止まりに「聖なる血の指輪」があります
⑦ 左側の足場から先に進む

ハシゴを上がり切って左側に魂はがしで先に進める足場があります
⑧ ハシゴを下ろしてショートカット開通

ハシゴを下ろすタイプのショートカットがあります
⑨ 手の形をした足場に武器

手の形をした足場に武器「紅の院長のトゲ付きの剣」があります
⑩ 洞窟の中に盲目のアガサの痕跡

洞窟の中に盲目のアガサの痕跡があります
オルレンの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 道なりを進む | 
| ② | 外に出て通路を進みハシゴを降りる | 
| ③ | 痕跡の種を植える | 
| ④ | 暗黒転移後、ハシゴを降りる | 
| ⑤ | 板を蹴ってショートカット開通 | 
| ⑥ | 骨の通路を降りていく | 
| ⑦ | 奥にあるオブジェクトを魂はがし | 
| ⑧ | 突き出た足場に乗りオブジェクトを魂はがし | 
| ⑨ | 通れない壁の右側にあるオブジェクトを魂はがし | 
| ⑩ | エレベーターを起動させる | 
| ⑪ | 手前のハシゴを降りる | 
| ⑫ | ボス「犬使いの女卿、ガベルス」 | 
① 道なりを進む

盲目のアガサの痕跡の右側の道を進んでいきます
② 外に出て通路を進みハシゴを降りる

道なりを進んでいくと外に出ます。落ちないよう通路を進み奥にあるハシゴを降りましょう
③ 痕跡の種を植える

ハシゴを降りたところに暗黒の花壇があるので痕跡の種を植えましょう
④ 暗黒転移後、ハシゴを降りる

暗黒転移をしたらハシゴを降りましょう。降りた先に魂はがしができるオブジェクトがあり「黙示録の鉢」を入手できます。奥のハシゴを上がって先に進みます
黙示録の鉢はスカイレストにいる「モル」に渡せます
⑤ 板を蹴ってショートカット開通

骨の足場を渡ったら板を蹴ってショートカットを開通しましょう
⑥ 骨の通路を降りていく

暗黒転移中のみ出現する骨の通路を降りていきましょう
⑦ 奥にあるオブジェクトを魂はがし

足場を降りたら奥に見えるオブジェクトを魂はがししましょう。その後、足場を上がって戻ります
⑧ 突き出た足場に乗りオブジェクトを魂はがし

骨の通路上がって戻ったら左側の突き出た足場に乗りオブジェクトを魂はがししましょう
⑨ 通れない壁の右側にあるオブジェクトを魂はがし

通れない壁の右上にあるオブジェクトを魂はがししましょう。計3つのオブジェクトを魂はがしすると、通れない壁が魂はがしできるようになり先に進めます。
トゲ頭2体は普通に戦うより高所から落下攻撃で倒すのが楽です。
⑩ エレベーターを起動させる

洞窟に入りハシゴを降りて右手にエレベーターがあります。盲目のアガサの痕跡とのショートカットなのですぐに乗りましょう
⑪ 手前のハシゴを降りる

エレベーターを起動させたら手前の階段を降りて兵士を倒すと「牢獄の鍵」を入手できます。牢獄の鍵は牢獄にいるゲルリンデに渡しましょう。スカイレストに戻るとゲルリンデがおり、武器を強化してくれます。
暗黒転移しオブジェクトを魂はがしすると中に宝箱があり「抵抗の指輪」が入っています
⑫ ボス「犬使いの女卿、ガベルス」

ハシゴを上がり、奥のハシゴを降りて進むとボス「犬使いの女卿、ガベルス」と戦闘になります
・弓は横に移動して避けてダッシュ攻撃でダメージを与える
・犬が出現したら都度倒す
⑬ オルレンの痕跡を調べる

ガベルス撃破後、先に進むとオルレンの痕跡があります
ロード オブ ザ フォールン おすすめ記事リスト
アップデート情報
| アップデート情報 | |
|---|---|
| アプデ情報まとめ | 
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 穢れた墓地 | 放置された赤い森 | 
| 洗礼の聖域 | 巡礼者の見晴台 | 
| 見捨てられた沼地 | シュジャの集落 | 
| フィッツロイの峡谷 | カルラス下層 | 
| カルラス上層の鉱山 | 闇の鉱山 | 
| カルラス上層 | 寒冷呪の領地 | 
| 巡礼者の見晴台(鍵エリア) | 聖なる兄弟の牧師館 | 
| 懺悔の塔 | 聖なる姉妹の修道院 | 
| ブラミス城 | |
| 寄り道 | |
| 精進の道 | |
ボス攻略
| ボス攻略 | |
|---|---|
| 祝福されし再生の乙女、ピエタ | |
お役立ち情報
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素 | エンディング分岐条件 | 
| 初心者攻略 | |
|---|---|
| おすすめクラス | 武器強化のやり方と解放条件 | 
| 暗黒でできることと仕様 | |
| やり方・コツ | |
|---|---|
| パリィのやり方とコツ | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法まとめ | トロフィー一覧 | 
| マルチプレイのやり方 | |
| 事前情報 | |
|---|---|
| 予約特典とデラックスエディション | メタスコア | 
| クロスプレイはできる? | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | マルチ募集掲示板 | 

Leave a Reply