
放置された赤い森攻略チャート
ハンネローレの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 分かれ道を右側に進み剥がれた皮膚を入手 | 
| ② | 分かれ道を左側に進む | 
| ③ | 暗黒転移して魂はがしで足場を動かす | 
| ④ | ハンネローレの痕跡を調べる | 
① 分かれ道を右側に進み剥がれた皮膚を入手

ボスエリアから先に進み右側に進むと「はがれた皮膚」が落ちています。
暗黒転移すると扉がありますが、開けることはできません
② 分かれ道を左側に進む

引き返して分かれ道のもう一つの道に進みましょう
③ 暗黒転移して魂はがしで足場を動かす

暗黒転移して魂はがしで足場を動かして先に進みます
④ ハンネローレの痕跡を調べる

ハンネローレの痕跡を調べてワープポイントを解放しておきましょう
斧マルコの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 魂はがしで過去の断片を垣間見る | 
| ② | 形代を調べてアクシオンに戻る | 
| ③ | 広場の死体に投擲物を当てて防具入手 | 
| ④ | 広場から先に進み右側に進む | 
| ⑤ | ハシゴを上がって暗黒転移 | 
| ⑥ | 死体に投擲物を当てて防具入手 | 
| ⑦ | 屋根から降りて武器入手 | 
| ⑧ | きた道を戻り広場先左の坂を上る | 
| ⑨ | 上がりきったところに斧マルコの痕跡 | 
① 魂はがしで過去の断片を垣間見る

固まっている人に魂はがしを行うと過去の断片を見ることができます
② 形代を調べてアクシオンに戻る

村に入る手前に形代があるので調べてアクシオンに戻りましょう
③ 広場の死体に投擲物を当てて防具入手

広場にある吊るされた死体に投げ石などの投擲物を当てると「巡礼者の衣」と「巡礼者のズボン」が入手できます
④ 広場から先に進み右側に進む

広場から先に進みアイテム回収をするため右に曲がります
⑤ ハシゴを上がって暗黒転移

先にあるハシゴを上がりましょう。暗黒転移していない場合はここで暗黒転移を行います
⑥ 死体に投擲物を当てて防具入手

広場にあった死体と同じく吊るされた死体に投擲物を当てると「オリウスの説教師の盾」を入手できます
⑦ 屋根から降りて武器入手

屋根を飛び降りた先に「荒くれの破壊人の斧」が落ちています
⑧ きた道を戻り広場先左の坂を上る

きた道を戻り広場先の分かれ道を左に進み坂を登りましょう
⑨ 上がりきったところに斧マルコの痕跡

坂を登りきったところに斧マルコの痕跡があります
エスリーグの痕跡まで
| 目次 | |
|---|---|
| ① | 死体に投擲物を当てて指輪入手 | 
| ② | 階段を降りて暗黒転移 | 
| ③ | 死体に投擲物を当てて防具入手 | 
| ④ | ハシゴを上る | 
| ⑤ | 形代を調べてアクシオンに戻る | 
| ⑥ | 左側のショートカットを開通 | 
| ⑦ | 建物に入り痕跡の苗をもらう | 
| ⑧ | ボス「祝福されし再生の乙女、ピエタ」 | 
| ⑨ | 螺旋階段上に宝箱 | 
| ⑩ | 螺旋階段を降りてスカイレストに進む | 
① 死体に投擲物を当てて指輪入手

ぶら下がってる死体に投擲物を当てて「鉱山主の指輪」を入手しましょう
② 階段を降りて暗黒転移

階段を降りて水溜りに入ったら暗黒転移をして先に進みます
③ 死体に投擲物を当てて防具入手

途中左にあるハシゴを無視して奥に進むと吊るされた死体があります。投擲物を当てると「巡礼者のフード」と「巡礼者の包帯」が入手できます
④ ハシゴを上る

途中にあった骨のハシゴを上がります
⑤ 形代を調べてアクシオンに戻る

ハシゴを上がってすぐに形代があります
⑥ 左側のショートカットを開通

左側に進み板を倒してショートカットを開通しておきましょう
⑦ 建物に入り痕跡の苗をもらう

右側に進みハシゴを上がって建物に入りましょう。先にNPC「鉄の旅人」がおり、話しかけると「痕跡の苗」を貰えます
⑧ ボス「祝福されし再生の乙女、ピエタ」

階段を上がり左側の開けた場所でボス「祝福されし再生の乙女、ピエタ」と戦闘になります。
・剣を掲げたらレーザーの合図。横に避けてダッシュ攻撃
・HPが1/3削ると羽が生える。突進はタイミングよくローリング
・突進した道には剣が降ってくるので離れる
⑨ 螺旋階段上に宝箱

螺旋階段を上ると宝箱があり中に呪文「浄化」が入っています
⑩ 螺旋階段を降りてスカイレストに進む

螺旋階段を降りると拠点「スカイレストの橋」に到着します。エスリーグの痕跡を解放しておきましょう
ロード オブ ザ フォールン おすすめ記事リスト
アップデート情報
| アップデート情報 | |
|---|---|
| アプデ情報まとめ | 
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 穢れた墓地 | 放置された赤い森 | 
| 洗礼の聖域 | 巡礼者の見晴台 | 
| 見捨てられた沼地 | シュジャの集落 | 
| フィッツロイの峡谷 | カルラス下層 | 
| カルラス上層の鉱山 | 闇の鉱山 | 
| カルラス上層 | 寒冷呪の領地 | 
| 巡礼者の見晴台(鍵エリア) | 聖なる兄弟の牧師館 | 
| 懺悔の塔 | 聖なる姉妹の修道院 | 
| ブラミス城 | |
| 寄り道 | |
| 精進の道 | |
ボス攻略
| ボス攻略 | |
|---|---|
| 祝福されし再生の乙女、ピエタ | |
お役立ち情報
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素 | エンディング分岐条件 | 
| 初心者攻略 | |
|---|---|
| おすすめクラス | 武器強化のやり方と解放条件 | 
| 暗黒でできることと仕様 | |
| やり方・コツ | |
|---|---|
| パリィのやり方とコツ | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
| 探索・収集 | |
|---|---|
| 各ボスの思い出の入手方法と使い道 | 黙示録の鉢の入手方法と使い道 | 
| 聖なる神髄の入手方法と使い道 | スカイレストの橋の鍵の入手方法と使い道 | 
| 巡礼者の見晴台の鍵の入手方法と使い道 | 罪の書の入手方法と使い道 | 
| 聖なる番人の書の入手方法と使い道 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法まとめ | トロフィー一覧 | 
| マルチプレイのやり方 | |
| 事前情報 | |
|---|---|
| 予約特典とデラックスエディション | メタスコア | 
| クロスプレイはできる? | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | マルチ募集掲示板 | 

Leave a Reply