おすすめ記事!
死にゆく大地
攻略チャート
| 1 | 「歌の平原」へ向かって進む |
|---|---|
| 開始直後にいるウタル族の拠点で、ミアンに話しかけるとサイドクエスト「燃え盛る花」が解放 | |
| 2 | 舗装された道を道なりに進んでいると、ウタル族一行と出会う。染料「初秋」を入手 |
| 3 | 歌の平原に着いたら、ヴァールとゾーに話しかける |
![]() |
|
| 4 | ウタルの声までヴァールたちについていく |
| イヴィーナに話しかけると、狩場「歌の平原」解放 | |
| 5 | ゾーに話しかける |
| 6 | フィールドマップをゾーについて防御柵まで進む |
| 道中にいる敵はスルーしてもOK | |
| 7 | 防御柵付近まで来たら、クロ―ストライダーなどと強制戦闘 |
![]() |
|
| 8 | 聖なる洞窟へ進む |
聖なる洞窟の手前では、多くのアイテムが回収できる。豪華な物資では「呼水の罠」などが入手できるので忘れずに。 |
|
| 9 | 洞窟を進み、シールドが張られていて通り抜けできない場所まで来たら、壁のグラップルポイントを昇る |
![]() |
|
| 10 | 道なりに進み、崖をグラップルポイントまでジャンプする |
![]() |
|
| 11 | 修理区画TAUに着いたら、機械炉の扉をオーバーライドする |
![]() |
|
| 12 | 新エリアにいるリープスラッシャーを倒す |
![]() |
|
| 13 | 機械炉の扉をオーバーライドする |
![]() |
|
| 14 | 柱が回転しているエリアに着いたら、回転柱を固定しながら上へ昇っていく |
![]() 回転柱は、黄色い減速パネルの上に乗ると回転速度を落とすことができる。その状態で、減速した回転柱が正しい位置にあるとき(黄色く光っているとき)に弓を撃つと柱を固定することができる |
|
すべての柱が固定できたら柱を昇っていこう |
|
| 15 | 2つ目の黄色い減速パネル。減速パネルの重しになる箱を探す |
![]() ![]() グラップルポイントの上にあるひび割れた窓を攻撃で破壊して中へ進むと、重しにできる箱がある。それを黄色い減速パネルまで運ぼう |
|
| 16 | 減速させた回転柱を弓で撃ち、固定しながら上へ昇っていく |
![]() |
|
| 17 | 3つ目の黄色い減速パネル。パネルの上に乗り、減速させた回転柱を弓で撃つ |
![]() |
|
| 18 | 固定した柱を上に昇っていく |
| 19 | ネットワークアップリンクをオーバーライドする |
![]() |
|
| 20 | グラップルポイントをうまく利用しながら、新たなネットワークアップリンクまで進む |
![]() ![]() 黄色いマーカーがある場所をたどって新たなネットワークアップリンクまでたどり着こう |
|
| 21 | ネットワークアップリンクをオーバーライドする |
![]() |
|
| 22 | 新たなエリアに進んだら、崖際まで進み、下の足場へ滑空する |
![]() |
|
| 23 | グラップルポイントを昇り上階へ進む |
![]() |
|
| 24 | 足場から鉄の運搬機をジャンプで掴んで運んでもらう |
![]() アーロイ「移動できるのはここまでだな」とメッセージが出るところで鉄の運搬機を降りよう |
|
| 25 | 崖際まで進み、下の足場へ滑空する |
![]() |
|
| 26 | ネットワークアップリンクをオーバーライドする |
![]() |
|
| 27 | 新たなエリアを道なりに進み、機械炉の扉をオーバーライドする |
![]() |
|
| 28 | 新たなエリア。崖際で△を押し、下のフロアへ降りる |
![]() |
|
| 29 | 周辺に配置されたネットワークアップリンクをオーバーライドする |
![]() |
|
| 30 | 「グリムホーン」と戦闘 |
強化型スクラッパーとロングレッグを引き連れて参戦するのでまずはそれらの小型機械獣を排除しましょう。グリムホーンの弱点は酸なので、酸の矢を攻撃の中心にして立ち回りましょう。 |
|
グリムホーンの角を部位破壊すると、炎攻撃の威力を落とせるので、精神集中で狙いましょう。 |
|
背中に背負っているクラスターランチャーは部位破壊で使用可能になるので、積極的に狙っていきましょう。敵が落としたらそれを拾って使えば大きなダメージを出すことができます。 |
|
| 31 | イベント後、機械炉のコアをオーバーライドする |
![]() |
|
| 32 | クリア |
ホライゾン2 フォビドゥンウエスト おすすめ記事リスト
攻略情報
| メインクエスト攻略情報 | |
|---|---|
| メインクエスト一覧 | |
| 星々を目指すもの | 槍の切っ先 |
| 国境地帯 | 会談 |
| 冥界の扉 | 死にゆく大地 |
| 地球の目 | 開かれた空 |
| カルラット | 響き合うゆりかご |
| 砂の海 | 過ぎ去りし時の種 |
| ファロの墓 | GEMINI |
| 残されたもの | テンの翼 |
| 特異点 | |
| クリア後要素とやり込み | |
| サイドクエスト攻略情報 | |
|---|---|
| サイドクエスト一覧 | |
| 問題発生(レベル5) | ブリッスルバック(レベル7) |
| 黄昏の路(レベル7) | 付きまとう影(レベル7) |
| 西部の影(レベル10) | 燃え盛る花(レベル15) |
| 根が張りし地(レベル15) | |
| サブクエスト攻略情報 | |
|---|---|
| サブクエスト一覧 | |
| わずかな勇気(レベル5) | 太陽の信号(レベル5) |
| もっと大きなドカーン(レベル7) | ストライクを覚える(-) |
| 遺物が眠る遺跡攻略情報 | |
|---|---|
| 遺物が眠る遺跡の場所一覧 | |
| 恐れの谷(レベル5) | 侵されざる地(レベル10) |
| 眠らぬ森(レベル15) | |
| 狩場攻略情報 | |
|---|---|
| 狩場一覧 | |
| 闘技場攻略情報 | |
|---|---|
| 闘技場攻略 |
ホライゾン フォビドゥンウエストのお役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 部位素材を簡単に入手する方法 | おすすめスキル |
| 序盤から役立つ効率良く進めるためのポイント | 扉の解除コード(暗証番号) |
| ラスボス戦の弱点と立ち回り | シャードを効率良く稼ぐ方法 |
| 最強武器・防具の入手方法 | |
データベース
| 武器一覧 | |
|---|---|
| レジェンダリ武器 | |
| 狩人の弓 | 戦弓 |
| 長弓 | ブラストスリング |
| ロープキャスター | スパイクスローワー |
| ボルトブラスター | トラップキャスター |
| 防具 | |
| スキル一覧 | |
|---|---|
| 戦士スキル | 罠スキル |
| 狩人スキル | 生存スキル |
| 隠密スキル | 機械スキル |
| 収集物 | |
|---|---|
| 信号レンズの入手場所一覧 | グリーンシャインのかけら入手場所一覧 |
基本情報
| システム関連 | |
|---|---|
| 難易度による違い | ファストトラベルのやり方 |
| フォーカスの使い方 | 選択肢による影響 |
| サイレントストライクのやり方 | オーバーライドのやり方 |
| セーブのやり方 | 取り返しのつかない要素 |
| トロフィー一覧 | トロフィー一覧 |
| ゲーム情報 | マルチプレイはある? | エディションごとの特典内容まとめ |
|---|---|
| 早期購入特典 | 早期購入特典の受け取り方 |
| PS5版の特徴とPS4版より優れている性能紹介 | セーブデータの引き継ぎは可能? |
| PC版は発売される? | 新要素と前作との違い |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |


Leave a Reply