ステータスの見方と効果

| ステータス | 詳細 |
|---|---|
| HP | クライヴの体力。HPが0になると力尽きて戦闘不能になる |
| 攻撃力 | クライヴの腕力と装備性能の総合値 |
| 腕力 | クライヴの腕力。 値が増えると敵に与えるダメージが増加する |
| 防御力 | クライヴの活力と装備性能の総合値 |
| 活力 | クライヴの活力。 値が増えると敵から受けるダメージが減少する |
| ウィル | クライヴの意志力と装備性能の総合値 |
| 意志力 | クライヴの意志力。 値が増えると敵をテイクダウンさせやすくなる |
| Lv | クライヴのレベル。 レベルが上がると各種能力が上昇する |
| AP | クライヴの潜在能力を高めるポイント。 アビリティの習得や強化、フィートの強化を行うことができる |
| ギル | ヴァリスゼアで用いられている通貨。 ショップでアイテムを購入するときなどに使用することができる |
ステータスの上げ方
武器や防具、アクセサリーを装備する

当たり前ですが武器や防具、アクセサリーを装備すると「攻撃力」「防御力」「ウィル」「HP」を上げることができます
「腕力」「活力」「意志力」はクライヴのレベルが上がると同時に上昇していきます
レベルを上げる

レベルアップするとクライヴのステータスが全て上昇します
アイテムで一定時間上昇

「ちからの薬」や「まもりの薬」を使うと1分間だけ攻撃力や防御力を上昇させることができます
強敵と戦う時やテイクダウンで攻撃チャンスができた時など状況に応じて使っていきましょう
FF16 おすすめ記事リスト
FF16のストーリー攻略
| 攻略チャート | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| クリア後に追加される要素 |
お役立ち情報
| おすすめ | |
|---|---|
| おすすめ設定 | 序盤を効率良く進める方法 |
| 初心者向け | |
| バトルのコツ・おすすめコンボ | |
| アビリティ | |
| アビリティのMASTER化とは? | アビリティポイントは振り直せる? |
| アビリティ一覧 | アルテマウェポンの入手方法と性能 |
| 戦闘システム | |
| ウィルゲージとテイクダウン | プレシジョンドッジのコツ |
| パリィのやり方 | リミットブレイクの発動方法と効果 |
| ロックオンの切り替え方 | トルガルに指示を出す方法 |
| アイテム収集 | |
| 勇者の紋章の入手方法とコツ | |
召喚獣
| 召喚獣 | |
|---|---|
| 召喚獣一覧 | フェニックス |
| ガルーダ | タイタン |
| ラムウ | バハムート |
| シヴァ | オーディン |
基本情報
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | 腰帯一覧 |
| 腕輪一覧 | アクセサリ一覧 |
| アイテム一覧 | 早期購入特典の受け取り方 |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply