【FF16】フェニックスのアビリティとフィート

FF16(ファイナルファンタジー16)の召喚獣フェニックスのアビリティやフィートの習得、強化に必要なAPやMASTER効果について掲載しています。

フェニックスのアビリティとフィート

一覧表

名前 効果 習得AP
フェニックスシフト
フェニックスシフト
素早く敵に接近する。
移動中に□または△で攻撃を放つこともできる。
ライジングフレイム
ライジングフレイム
翼を振り上げて攻撃する。
軽量の敵なら打ち上げることができる。
スカーレットサイクロン
スカーレットサイクロン
翼を振り払って攻撃する。
周囲の敵を巻き込むことができる。
ヒートウェイヴ
ヒートウェイヴ
炎の壁を生成して衝撃波を放つ。
炎の壁で敵の魔法をかき消すと、衝撃波が大幅に強化される。
120
転生の炎
転生の炎
炎を巻き起こして広範囲を攻撃する。
さらにクライヴのHPの白ゲージを回復することができる。
1685

フェニックスシフト

ポイント 召喚獣フェニックスの特殊なアクション。

離れた敵との距離を、瞬時に詰めることができる。
地上にいる敵だけでなく、空中の敵にも有効。

フェニックスシフトの移動中に、
□を押すことで、素早い移動を活かした攻撃であるシフトストライク。
△を押すことで、素早い移動を活かした魔法であるシフトショットを、
それぞれ発動することができる。

攻撃力 ウィル
星0 星0
強化 【必要AP】


【強化による特性の変化】

MASTER 【必要AP】
375


【MASTER化による特性の変化】
移動する距離が延長される。

関連する
バトルテクニック
Shift Strike
地上でシフトストライクを敵に当てる。

Aerial Shift Strike
空中でシフトストライクを敵に当てる。

Shift Combo
1体の敵にシフトストライクからのコンボをすべて当てる。

Aerial Shift Combo
1体の敵にシフトストライクからのエアリアルコンボをすべて当てる。

ライジングフレイム

ポイント 召喚獣フェニックスのアビリティ。

敵を空中へ打ち上げることができる。
発動後の硬直時間が短く、
打ち上げた敵に対し、地上から追撃することもできる。

攻撃力 ウィル
星3 星2
強化 【必要AP】
500


【強化による特性の変化】
攻撃のヒット数が増加する。

MASTER 【必要AP】
1000


【MASTER化による特性の変化】
フェニックス以外の召喚獣に装備することができるようになる。

関連する
バトルテクニック
Rising Combo
ライジングフレイムで打ち上げた的に一定回数の追撃を当てる。

スカーレットサイクロン

ポイント 召喚獣フェニックスのアビリティ。

範囲攻撃をすることができる。
複数の敵に囲まれた状態で有効。

敵から攻撃を受けている最中でも発動でき、
その場合は威力が強化され、再び使用できるまでの時間が1/3に短縮される。

攻撃力 ウィル
星2 星3
強化 【必要AP】
475


【強化による特性の変化】
攻撃のヒット数が増加する。

MASTER 【必要AP】
1000


【MASTER化による特性の変化】
フェニックス以外の召喚獣に装備することができるようになる。

関連する
バトルテクニック
Collateral Cyclone
スカーレットサイクロンを複数の敵に当てる。

ヒートウェイヴ

ポイント 召喚獣フェニックスのアビリティ。

遠方の敵に衝撃波を放つ。
その際に生じる炎の壁で敵の魔法をかき消すと、放たれる衝撃波の数が増加し、
再び使用できるまでの時間が1/3に短縮される。

また衝撃波を放つときにLを操作することで、
その方向にいる敵に旋回しつつ、衝撃波を放つことができる。

攻撃力 ウィル
星2 星2
強化 【必要AP】
620


【強化による特性の変化】
放たれる衝撃波の数が増加する。

MASTER 【必要AP】
1000


【MASTER化による特性の変化】
フェニックス以外の召喚獣に装備することができるようになる。

関連する
バトルテクニック
Heatwave Counter
敵の魔法をヒートウェイヴでかき消して衝撃波を敵に当てる。

転生の炎

ポイント 召喚獣フェニックスのアビリティ。

広範囲への攻撃と、回復効果を併せ持ち、
クライヴのHPの白ゲージを回復することができる。

大量の敵に囲まれた状態や、
HPが少なくなって追い詰められたときなどに有効。

攻撃力 ウィル
星3 星3
強化 【必要AP】
2390


【強化による特性の変化】
攻撃のヒット数が増加する。

MASTER 【必要AP】
4250


【MASTER化による特性の変化】
フェニックス以外の召喚獣に装備することができるようになる。

関連する
バトルテクニック
Collateral Flames
転生の炎を複数の敵に当てる。

FF16 おすすめ記事リスト

FF16のストーリー攻略

攻略チャート
ストーリー攻略チャート
クリア後に追加される要素

お役立ち情報

おすすめ
おすすめ設定 序盤を効率良く進める方法
初心者向け
バトルのコツ・おすすめコンボ
アビリティ
アビリティのMASTER化とは? アビリティポイントは振り直せる?
アビリティ一覧 アルテマウェポンの入手方法と性能
戦闘システム
ウィルゲージとテイクダウン プレシジョンドッジのコツ
パリィのやり方 リミットブレイクの発動方法と効果
ロックオンの切り替え方 トルガルに指示を出す方法
アイテム収集
勇者の紋章の入手方法とコツ

召喚獣

召喚獣
召喚獣一覧 フェニックス
ガルーダ タイタン
ラムウ バハムート
シヴァ オーディン

基本情報

事前に知っておきたいこと
キャラクター・声優一覧 PC・PS4版は発売される?
PS5同梱版の内容 予約特典の値段と内容
DLCは配信される? 難易度ごとの違い
クリアまでのプレイ時間 オンライン要素はある?
ステータスの見方と上げ方 パーティメンバーの仕様
画面が暗い時の対処法 メタスコア
トロフィー一覧 早期購入特典の受け取り方
中村悠一が演じるキャラはだれ? アーケードモード
フォトモードのやり方 ドミナントまとめ
ベアラーの意味 サウンドの視覚表現

データベース

データベース
武器一覧 腰帯一覧
腕輪一覧 アクセサリ一覧
アイテム一覧 早期購入特典の受け取り方

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板

Leave a Reply



Be the first to comment