パリィのやり方
敵の攻撃に合わせてタイミングよく□

敵の攻撃に合わせて、タイミングよく□で剣による攻撃を繰り出すと、攻撃を受け流す《パリィ》が発生します
この時、一時的に敵に隙が生じ、また、一定時間だけ時の流れが遅くなるため、戦闘を有利に進めることができます
パリィが可能なアクション
パリィが可能なアクションは□攻撃だけではなく、「ランジ」や「バーニングブレード」などのアクションでもパリィが可能です
| パリィ可能なアクション | コマンド&詳細 | 
|---|---|
| コンボ | □ 地上で最大4回までの連続攻撃を繰り出す。 | 
| エアリアルコンボ | 空中で□ 空中で最大3回までの連続攻撃を繰り出す。 | 
| ランジ | 地上で×+□ 一気に踏み込んだ後に攻撃を放つ。 | 
| ダウンスラスト | 空中で×+□ 急速に落下しながら攻撃を放つ。 | 
| バーニングブレード | □を長押し後、□を離す 炎による強力な一撃を叩き込む | 
| スウィフトリカバリー | 吹き飛んだ際にR1 攻撃を放ちながら体勢を立て直す | 
パリィのコツ
相手の動きをよく見る
初見の敵を相手にする時はまずあまり攻撃し過ぎず、相手の攻撃パターンを確認しましょう。
予備動作が大きくモーションがわかりやすい攻撃に対してパリィを狙うと成功しやすいです
パリィができない時の対処法
パリィは諦めて回避に専念する

パリィは難易度が高いかつ失敗するとダメージを受けてしまいます
パリィは無理して狙わず、タイミングよく回避で発動する「プレシジョンドッジ」を狙う方がリスクが少なくダメージを与えることができます
FF16 おすすめ記事リスト
FF16のストーリー攻略
| 攻略チャート | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| クリア後に追加される要素 | 
お役立ち情報
| おすすめ | |
|---|---|
| おすすめ設定 | 序盤を効率良く進める方法 | 
| 初心者向け | |
| バトルのコツ・おすすめコンボ | |
| アビリティ | |
| アビリティのMASTER化とは? | アビリティポイントは振り直せる? | 
| アビリティ一覧 | アルテマウェポンの入手方法と性能 | 
| 戦闘システム | |
| ウィルゲージとテイクダウン | プレシジョンドッジのコツ | 
| パリィのやり方 | リミットブレイクの発動方法と効果 | 
| ロックオンの切り替え方 | トルガルに指示を出す方法 | 
| アイテム収集 | |
| 勇者の紋章の入手方法とコツ | |
召喚獣
| 召喚獣 | |
|---|---|
| 召喚獣一覧 | フェニックス | 
| ガルーダ | タイタン | 
| ラムウ | バハムート | 
| シヴァ | オーディン | 
基本情報
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | 腰帯一覧 | 
| 腕輪一覧 | アクセサリ一覧 | 
| アイテム一覧 | 早期購入特典の受け取り方 | 
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply