ファイティングバイパーズの性能
基本性能
広範囲の敵の耐久力を下げm味方全体の攻撃性能を上げるサポーター。パーティ全体の火力を底上げできるので強力な範囲攻撃を持つアタッカーと相性抜群。
| 基本性能 | |
|---|---|
ファイティングバイパーズ(C) |
【レア度】 ★★★☆☆ |
| 【属性】 MAGENTA | |
| 【ロール】 サポーター | |
| バーストスキル | |
|---|---|
| 複数デバフ | 複数の敵にデバフ効果を付与する。 |
| 範囲攻撃(大) | 敵単体を中心とした大範囲に攻撃を行う。 |
パラメータ
| HP | 2099 | HP自動回復 | 4.0% |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 191 | BP自動回復 | 8.0% |
| 防御力 | 109 | クリティカル率 | 4.0% |
ノーマルショット
| ノーマルショット | |
|---|---|
| クールタイム | 1.0秒 |
| 【Lv.1】連射弾数 増加 | ノーマルショットの連射弾数が増加する。 |
| 【Lv.2】BP吸収性能 付与 | ノーマルショットにヒット時BP吸収効果を付与する。 |
| 【Lv.3】ダメージ 上昇 | ノーマルショットのダメージが上がる。 |
ファイティングバイパーズのスキル
| スキル | |
|---|---|
| バーストスキル | 【エクストリーム・デスフィナーレ】BP:800 敵1体を中心とした大範囲に攻撃力66%のダメージを与え、受けるダメージを20.5%上げる(16秒) |
| 【エクストリーム・デスフィナーレ+】BP:720 敵1体を中心とした大範囲に攻撃力66%のダメージを与え、受けるダメージを24.6%上げる(16秒) |
|
| スキルα Ver.1.1で解放 |
【ストロングフィスト】 敵1体を中心とした小範囲に攻撃力41%のダメージを与え、受けるダメージを11.2%上げる(12秒)。 クールタイム:初回10秒 / 周期12秒 |
| スキルβ Ver.1.3で解放 |
【コマンド入力】 もっとも攻撃力が高い実か楽しキルによって与えるダメージを16.8%上げ(12秒)、クリティカル率を+3.6%する(12秒)。 クールタイム:初回10秒 / 周期12秒 |
| パッシブスキルα | 【WAVE開始時敵全体弱体化】:★3で解放 バトルおよびWAVE開始時、敵全体の受けるダメージを12%上げる(30秒) |
| 【WAVE開始時敵全体弱体化+】:★4で強化 バトルおよびWAVE開始時、敵全体の受けるダメージを12%上げ(30秒)、味方全体のスキルによって与えるダメージを5.3%上げる(30秒)。 |
|
| 【WAVE開始時敵全体弱体化++】:★5で強化 バトルおよびWAVE開始時、敵全体の受けるダメージを24%上げ(30秒)、味方全体のスキルによって与えるダメージを10.5%上げる(30秒)。 |
|
| パッシブスキルβ | 【CODE Type:MAGENTA】:コードLv.2で解放 Y属性の敵への与ダメージを2.5%上昇 Y属性の敵からの被ダメージを2.5%低下 最大HPを2.5%上昇 攻撃力を2.5%上昇 |
| 【CODE Type:MAGENTA】:コードLv.3で強化 Y属性の敵への与ダメージを5.0%上昇 Y属性の敵からの被ダメージを5.0%低下 最大HPを5.0%上昇 攻撃力を5.0%上昇 |
|
| 【CODE Type:MAGENTA】:コードLv.4で強化 Y属性の敵への与ダメージを7.5%上昇 Y属性の敵からの被ダメージを7.5%低下 最大HPを7.5%上昇 攻撃力を7.5%上昇 |
|
| 【CODE Type:MAGENTA】:コードLv.5で強化 Y属性の敵への与ダメージを10.0%上昇 Y属性の敵からの被ダメージを10.0%低下 最大HPを10.0%上昇 攻撃力を10.0%上昇 |
|
ファイティングバイパーズのプロフィール
| プロフィール | |
|---|---|
| GENRE | FTG |
| PLATFORM | Arcade |
| COMPANY | SEGA |
| RELEASE | 1995 |
| 声優 | 本渡 楓 |
そのほかのキャラクター一覧
エラーゲームリセット おすすめ記事リスト
エラーゲームリセットの攻略情報
| 攻略情報 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | |
| リセマラ当たりランキング | リセマラを効率良く行う方法 |
| 序盤を効率良く進める方法 | |
| データベース | |
|---|---|
| キャラクター一覧 | フィギュア一覧 |

ファイティングバイパーズ(C)