おすすめ記事!

レベルで習得する必殺技・呪文
必殺技
| Lv | 必殺技名 | 必要 テンション |
効果 |
|---|---|---|---|
| 30 | ガラクタハンマー | 50% | 戦闘後、お宝ゲットの確率アップ |
| 40 | ポンコツなリズム | 25% | 味方全体の攻撃力上昇 |
| 50 | ガラクタボックス | 50% | 味方全体の消費MPが0+MP回復 |
| 短剣 | オネロスハント | 25% | 休み状態の敵に威力を発揮する追い打ちの技 |
| ムチ | 疾風迅雷 | 25% | 雷をまとったムチの一閃が敵グループを攻撃 |
| ムチ | 極竜打ち | 75% | 敵1体に3連撃のダメージを与え、よい効果も消す |
| ハンマー | プレートインパクト | 50% | 敵グループの守備力とすばやさを落とす一撃 |
| ハンマー | デビルクラッシュ | 100% | 悪魔系と物質系に絶大な威力を発揮する一撃 |
呪文
| Lv | 呪文名 | 効果 |
|---|---|---|
| 7 | リレミト | ダンジョンから脱出する |
| 8 | ルカニ | 敵1体の守備力を大幅に下げる |
| 11 | ジバリア | 魔法の罠を地面に仕掛ける。毎ターン敵にダメージ |
| 12 | ピオラ | 味方1人のすばやさを大幅に上昇させる |
| 13 | ボミエ | 敵1体のすばやさを大幅に下げる |
| 14 | クモノ | エリアに入ると動けなくなる魔法陣を描く |
| 15 | ザメハ | 味方全体の眠り状態を治す |
| 16 | メダパニ | 敵1体を混乱させる |
| 17 | ルカナン | 敵1グループの守備力を下げる |
| 19 | バイシオン | 味方1人の攻撃力上げる |
| 20 | ピオリム | 味方全体のすばやさを上げる |
| 22 | ボミオス | 敵1グループのすばやさを下げる |
| 25 | ジバリカ | 魔法の罠を地面に仕掛ける。毎ターン敵に中ダメージ |
| 27 | ディバインスペル | 敵1体の魔法防御力を下げる |
| 30 | ヘナトス | 敵1体の攻撃力を大幅に下げる |
| 35 | ジバリーナ | 魔法の罠を地面に仕掛ける。毎ターン敵に大ダメージ |
| 39 | メタパニーマ | 敵全体を混乱にさせる |
| 42 | ジバルンバ | 魔法の罠を地面に仕掛ける。毎ターン敵に特大ダメージ |
ダストンのスキルパネル

短剣スキル 0/10
| スキル | 種類 | 必要SP | 効果 |
|---|---|---|---|
| スリープダガー | 攻撃 | 3P | 敵1体を斬りつけてたまに眠らせる |
| ヒュノプスハント | 攻撃 | 5P | 眠りや混乱の敵に威力を発揮する追い打ちの技 |
| ヴァイパーファング | 攻撃 | 7P | 敵1体を斬りつけてたまに猛毒にする |
| タナトスハント | 攻撃 | 9P | 毒やマヒの敵に威力を発揮する追い打ちの技 |
| カオスエッジ | 攻撃 | 10P | 敵1体を斬りつけ混乱やマヒを起こさせる |
| ナイトメアファング | 攻撃 | 13P | 敵1体を斬りつけ猛毒や眠りを起こさせる |
| オネロスハント | 攻撃 (必殺技) |
16P | 休み状態の敵に威力を発揮する追い打ちの技 |
| 装備時状態異常成功率+5% | パッシブ | 8P | 短剣装備時、状態異常成功率+5% |
| 装備時きようさ+10 | パッシブ | 5P | 短剣装備時、きようさ+10 |
| 装備時すばやさ+10 | パッシブ | 5P | 短剣装備時、すばやさ+10 |
ムチスキル 0/10
| スキル | 種類 | 必要SP | 効果 |
|---|---|---|---|
| らせん打ち | 攻撃 | 1P | 敵1体をたまに混乱させるムチさばき |
| 愛のムチ | 攻撃 | 3P | 怪人系の敵に威力を発揮するはげしいムチ攻撃 |
| スパークショット | 攻撃 | 7P | まぶしい光で目をくらませるムチの攻撃 |
| しばり打ち | 攻撃 | 5P | 敵1体をたまにマヒさせるムチさばき |
| 地しばり打ち | 攻撃 | 9P | 振るったムチから雷が地面を走り敵グループを攻撃 |
| 双竜打ち | 攻撃 | 10P | 敵1体に双竜のごとく2回攻撃 |
| 疾風迅雷 | 攻撃 (必殺技) |
14P | 雷をまとったムチの一閃が敵グループを攻撃 |
| 極竜打ち | 攻撃 (必殺技) |
20P | 敵1体に3連撃のダメージを与え、よい効果も消す |
| 装備時こうげき力+20 | パッシブ | 7P | ムチ装備時、こうげき力+20 |
| 装備時こうげき力+10 | パッシブ | 5P | ムチ装備時、こうげき力+10 |
ハンマースキル 0/9
| スキル | 種類 | 必要SP | 効果 |
|---|---|---|---|
| ドラムクラッシュ | 攻撃 | 3P | 物質系の敵に威力を発揮するチカラ強い打撃技 |
| シールドブレイク | 攻撃 | 5P | 敵1体を攻撃しつつ守備力も下げる |
| キャンセルショット | 攻撃 | 9P | なぐった相手をひるませる強烈な一撃 |
| ランドインパクト | 攻撃 | 10P | 土属性の衝撃波で敵グループを攻撃 |
| スタンショット | 攻撃 | 13P | 敵グループをまとめて1ターン動けなくなる |
| プレートインパクト | 攻撃 (必殺技) |
14P | 敵グループの守備力とすばやさを落とす一撃 |
| デビルクラッシュ | 攻撃 (必殺技) |
16P | 悪魔系と物質系に絶大な威力を発揮する一撃 |
| 装備時たまに再行動+3% | パッシブ | 13P | ハンマー装備時、たまにもう一度行動できる |
| 装備時こうげき力+10 | パッシブ | 5P | ハンマー装備時、こうげき力+10 |
ガラクタスキル 0/25
| スキル | 種類 | 必要SP | 効果 |
|---|---|---|---|
| どうぐ倍化術 | 特殊 | 12P | 消費アイテムの効果を2倍にする |
| どうぐ範囲化術 | 補助 | 18P | 消費アイテムの効果範囲を広げる |
| あそぶ | 特殊 | 3P | 勝手気ままに遊びだす特技 |
| ぬすむ | 特殊 | 3P | きようさ次第でアイテムをぬすむ |
| バナナトラップ | 特殊 | 6P | バナナをしかけて転がせられる |
| メガボンバー | 攻撃 | 9P | 巨大な爆弾で敵をふっとばす |
| しんだふり | 回復 | 7P | しんだふりで敵をあざむきしっかりHP回復 |
| ボケ | 妨害 | 3P | ボケたおして敵グループをわらわせる |
| キラージャグリング | 攻撃 | 7P | 玉をあやつり嵐のごとく敵に投げつける |
| ゴッドジャグリング | 攻撃 | 15P | 鬼神のごとく鉄球をなげつける至高のきょくげい |
| ハッスルダンス | 回復 | 15P | 味方全体のHPを70~回復 |
| ガラクタ投げ | 攻撃 | 15P | 投げたガラクタがランダムに効果を発揮する |
| ポンコツなで | 回復 | 3P | 仲間ひとりの状態異常を治す |
| MPパサー | 回復 | 5P | MPを仲間に分け与える |
| なめまわし | 妨害 | 10P | 敵1体をなめて動けなくする |
| ほんきであそぶ | 補助 | 12P | 特技のあそぶを強化する |
| きまぐれな行動+20% | パッシブ | 10P | きまぐれな行動を起こす確率が20%上がる |
| 物質系へのダメージ+30% | パッシブ | 10P | 物質系へのダメージが30%増える |
| きようさ+20 | パッシブ | 7P | きようさ+20 |
| ぬすむ成功率+10% | パッシブ | 15P | ぬすむの成功率が10%増える |
| ちから+10 | パッシブ | 5P | ちからが10増える |
| きようさ+20 | パッシブ | 7P | きようさが20増える |
| すばやさ+10 | パッシブ | 5P | すばやさが10増える |
| みりょく+30 | パッシブ | 10P | みりょくが30増える |
ダストンの基本情報
| 種族 | CV |
|---|---|
| ドワーフ | 伊藤健太郎 |
| ダストンの仲間になるタイミング |
|---|
| ガタラのおはなしクリア |
| ダストンのバトルでの特徴 |
|---|
| ハンマー、ムチ、短剣を装備でき、「クモノ」や「ヘナトス」など敵を弱体化する呪文でのサポートが得意。お宝目当てで敵におそいかかる必殺技「ガラクタハンター」を使うと、敵が確実に宝箱を落とすようになる。 |
| ダストンの固有スキル |
|---|
| ガラクタ 独特な動きで敵をまどわすスキル。敵だけでなく味方も巻き込む技を覚える。 |
ドラクエ10オフライン おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| ゲーム開始前・開始直後 | |
|---|---|
| 取り返しのつかない要素 | キャラメイクで使用できるパーツと注意点 |
| ストーリー攻略チャート | |
| ストーリー攻略チャート(ラスボスまで) | |
| クリア後要素 | |
| クエスト | |
| クエスト報酬一覧 | |
職業
| 基本職 | ||
|---|---|---|
戦士 |
僧侶 |
魔法使い |
武闘家 |
盗賊 |
旅芸人 |
| 上級職 | |||
|---|---|---|---|
バトルマスター |
パラディン |
魔法戦士 |
レンジャー |
賢者 |
スーパースター |
踊り子 |
遊び人 |
ドラクエ10オフラインの武器スキル
| 武器スキル | |||
|---|---|---|---|
| 片手剣 | ヤリ | ツメ | 弓 |
| オノ | ブーメラン | 両手杖 | 扇 |
| ハンマー | 両手剣 | 棍 | 盾 |
| スティック | ムチ | 短剣 | 格闘 |
お役立ち情報
| おすすめスキル | |
|---|---|
| スキルポイント稼ぎ・効率良くSPを稼ぐ方法 | |
| おすすめ職業 | |
| 最初に選ぶべきおすすめ種族と職業 | |
| 戦士のおすすめスキル | |
| おすすめ武器 | |
| 最強武器ランキング | 序盤のおすすめ武器 |
| おすすめレベル上げ | |
| 序盤おすすめレベル上げ | 中盤おすすめレベル上げ |
| 無限経験値稼ぎの裏技のやり方 | |
| おすすめ稼ぎ | |
| 無限お金稼ぎの裏技のやり方 | |
| 最強装備 | |
| 最強装備・最強武器の入手方法と性能・聖王装備 | |
| 魔法の迷宮 | |
| 魔法の迷宮のコイン入手方法まとめ | |
| その他 | |
| お宝の写真はある? | 無限にふくびきをする裏技のやり方 |
| かばん(どうぐぶくろ)を大きくする方法 | 転職クエスト発生条件 |
| リザードマンの出現場所と倒し方 | エテーネのあいさつの入手方法 |
| 黒い宝箱の開け方・とうぞくのカギの入手方法 | ジュレ―島 上層への行き方・主にできること |
スキルパネル
| スキルパネル | |
|---|---|
| 主人公のスキルパネル | マイユのスキルパネル |
| ラグアスのスキルパネル | フラウのスキルパネル |
| ヒューザのスキルパネル | ダストンのスキルパネル |
| マップ | |
|---|---|
| エテーネの村 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問・悩み相談掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | フレンド募集掲示板 |
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU

戦士
僧侶
魔法使い
武闘家
盗賊
旅芸人
バトルマスター
パラディン
魔法戦士
レンジャー
賢者
スーパースター
踊り子
遊び人
Leave a Reply