
第10章・ストーリー攻略チャート
自由行動
・古びた校舎でカイトと会話(カメラでアイテム)
・廊下でミノルと会話
・音楽室でサキと会話(カメラでアイテム)
・体育館でアオイと会話(カメラでアイテム)
・食堂でイベント
・食堂でミウと会話
・校舎近くの森でアグモンに話しかけた後???を調べる
・森の奥で進化イベント、「ファルコモン」が「ヴァロドゥルモン」に進化(親密度70以上)
・森の奥で進化イベント、「フローラモン」が「ケレスモンメディウム」に進化(親密度70以上)
・森の奥で進化イベント、「シャコモン」が「マリンエンジェモン」に進化(親密度70以上)
・神社近くの森でアグモンに話かけるとパルモンが出現(左を選択すると仲間になる)
・神社でアグモンに話かけるとテントモンが出現(左を選択すると仲間になる)
・彼岸花の森でアグモンに話かけるとゴマモンが出現(右を選択すると仲間になる)
・廊下でミノルと会話
・音楽室でサキと会話(カメラでアイテム)
・体育館でアオイと会話(カメラでアイテム)
・食堂でイベント
・食堂でミウと会話
・校舎近くの森でアグモンに話しかけた後???を調べる
・森の奥で進化イベント、「ファルコモン」が「ヴァロドゥルモン」に進化(親密度70以上)
・森の奥で進化イベント、「フローラモン」が「ケレスモンメディウム」に進化(親密度70以上)
・森の奥で進化イベント、「シャコモン」が「マリンエンジェモン」に進化(親密度70以上)
・神社近くの森でアグモンに話かけるとパルモンが出現(左を選択すると仲間になる)
・神社でアグモンに話かけるとテントモンが出現(左を選択すると仲間になる)
・彼岸花の森でアグモンに話かけるとゴマモンが出現(右を選択すると仲間になる)
第10章から親密度が70のキャラクターの相棒デジモンが究極体に進化します。
| 教授をいさめておくか | カイトの親密度が上昇 | 
|---|---|
| カイトに声をかけておくか | |
| 黙って見ておくか | 
| 難しいことは先送りだ | |
|---|---|
| 追いついたら考えよう | |
| ひとつずつ片付けよう | ミノルの親密度が上昇 | 
| 弱気でもいいと思う | サキの親密度が上昇 | 
|---|---|
| 安心させよう | |
| アグモンたちを信じよう | 
| 頼りにしてるよ | |
|---|---|
| みんなも休めって言ってるよ | |
| 根を詰めるのはミスの元だ | アオイの親密度が上昇 | 
| 妹っぽいと思うけど | |
|---|---|
| 愛情深いのかな | ミウの親密度が上昇 | 
| お姉さん・・・かなぁ? | 
戦闘「マリンデビモン」×1

・ファルコモンがヴァロドゥルモンに進化
| いっそのこと叫んでみるとか? | サキの親密度が上昇 | 
|---|---|
| お喋りするとか? | |
| 風に当たるとか? | 
戦闘「ホーリーエンジェモン」×1

・フローラモンがケレスモンメディウムに進化
| 迷惑かけないといいね | |
|---|---|
| 普通に心配だよね | ミウの親密度が上昇 | 
| 照れなくてもいいのにね | 
戦闘「ブルーメラモン」×1

・シャコモンがマリンエンジェモンに進化
| 今はいいや | |
|---|---|
| 聞いていこうかな | ミノルの親密度が上昇 | 
| 子供向けは別にいいや | 
戦闘「キュウビモン」×1 「眷属 丙」×4

・近くの宝箱に「アクセルチャージ」遠くの宝箱に「ヘルクラッシャー」
・数体倒すとイベント、アグモンが究極体に進化
・ガイアフォースの範囲を生かしてまとめて倒す
・右の宝箱から「オーシャンウェーブ」左の宝箱から「ゲイルストーム」
探索行動
・図書館に進む
・受付に進む
・受付でサキ、ミウと会話(カメラで「神隠し」第4話)
・書架に進んでアグモンと会話
・受付に進む
・受付でサキ、ミウと会話(カメラで「神隠し」第4話)
・書架に進んでアグモンと会話
戦闘「眷属 丙」×4

・宝箱に「新鮮なカムル」
戦闘「タオモン」×1「眷属 甲」×5「眷属 癸」×2

・1ターン経つとファルコモンが参戦
・2ターン経つとラブラモン、ドラクモンが参戦
・近くの宝箱に「気絶・猛毒・封印守りの結晶」
・タオモンは光以外の属性耐性が高いため、光属性の攻撃だとダメージが通りやすい
・SPが厳しくなったら距離を取って成長期に戻りSPを回復する(タオモンは好戦的じゃない為離れていれば攻撃してこない)
| 今は見守ろう | 「道義」が変化 | 
|---|---|
| 考えを聞き出そう | 「激情」が変化 | 
| 休むように言おう | 「調和」が変化 | 
「眷属 甲」×2「眷属 丙」×1「眷属 癸」×1

・レナモンが仲間になり究極体に進化
・宝箱に「スピードブレイク+」
デジモンサヴァイブ おすすめ記事リスト
デジモンサヴァイブのストーリー攻略
| 1週目 | |
|---|---|
| 序章 | 第1章 | 
| 第2章 | 第3章 | 
| 第4章 | 第5章 | 
| 第6章 | 第7章 | 
| 第8章 | 第9章 | 
| 第10章 | 第11章 | 
| 第12章 | クリア後要素 | 
| 2週目(真実ルート) | |
| 第10章 | 第11章 | 
| 第12章 | 第13章 | 
デジモンサヴァイブのキャラクター親密度選択肢
| キャラ別選択肢まとめ | |
|---|---|
| カイト | アオイ | 
| ミノル | シュウジ | 
| リョウ | サキ | 
| ミウ | |
デジモンサヴァイブのデジモン情報
| デジモン情報 | |
|---|---|
| 登場モンスター一覧(図鑑) | |
| アグモン | ラブラモン | 
| ファルコモン | クネモン | 
| フローラモン | ロップモン | 
| ドラクモン | シャコモン | 
デジモンサヴァイブのお役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 選択肢まとめ | 親密度の上げ方とメリット | 
| デジモン仲間選択肢まとめ | 自由行動でやるべきこと | 
| デジモン進化条件 | 認識された記憶の入手場所 | 
| フリーバトルに出現するデジモン一覧 | 序盤おすすめデジモン | 
| 完全体・究極体への進化方法 | 効率的にレベルを上げる方法 | 
| 死亡キャラまとめとタイミング | ルート分岐と真実ルートへの行き方 | 
| 霧幻の追憶の攻略と最強装備 | |
デジモン サヴァイブの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 声優一覧 | トロフィー一覧 | 
| モンスター属性(三すくみタイプ相性) | 特典の受け取り方(ギルモンの入手方法) | 
| カルマ値の影響と種類 | 状態異常の効果一覧 | 
| おすすめ設定 | |
デジモン サヴァイブのデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 装備アイテム一覧 | 進化アイテム一覧 | 
デジモン サヴァイブの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply