
トリケラモンの入手方法
・アグモン(激情)から進化
・タスクモンから「完全なる開化の石板」で進化
・フリーバトル(第7章、第9章)
会話選択肢
お互いの力を試し合う、それがこの戦いの目的だ
・試している余裕はない(ー)
・戦い抜いて勝つ!(ー)
・こちらの力が上だ!(+1)
・戦うことが恐い(+2)
私に言いたいことはあるか?怖がらずに、話してみるといい
・殺さないで下さい!(ー)
・君、すごくカッコイイね!(+1)
・邪魔だからどこかに行って(+2)
・優しくしてくれて有り難う(ー)
悩んで何もしないより、まず動いてみるべきだと思うのだ
・今度からそうするよ(ー)
・考えずに動くと後悔するぞ(+2)
・踏み出すことが大事だよね(+1)
・失敗したら責任取ってね(ー)
お前は、どのようなニンゲンなのだ?
・好戦的な人間だ!(+1)
・友好的な人間かな()
・臆病な人間だね・・・(+2)
・個性的な人間だと思う()
種族を超えた絆というものは、存在するのだろうか
・答える義理はない()
・必ず存在する()
・絶対に存在しない(ー)
・自分には分からない(+2)
トリケラモンの進化派生
系統樹
| 成長期 | ||
|---|---|---|
ベタモン |
||
| 成熟期 | ||
デルタモン |
シードラモン |
タスクモン |
| 完全体 | ||
メガドラモン |
ギガドラモン |
メガシードラモン |
| 究極体 | ||
ムゲンドラモン |
メタルシードラモン |
ディノレクスモン |
トリケラモンのステータス
基本情報
| モンスター属性 | タイプ | 進化段階 |
|---|---|---|
| 調和(データ) | 防御型 | 完全体 |
| 移動タイプ | 移動量 | 上下移動 |
| 歩行 | 3 | 2/2 |
耐性
| 0 | 50 | -80 | 35 | 0 | 0 |
トリケラモンのスキル
パッシブスキル
| パッシブスキル | 効果 |
|---|---|
| 頑健な鎧 | 物理防御と特殊防御が1ランク上昇し、ターン開始時にHPが回復する。 |
スキル
| スキル | 効力 | SP | 効果 |
|---|---|---|---|
| アタック(物理) | 150 | 0 | 対象に土属性ダメージを与える。 |
| トライホーンアタック(物理) | 250 | 45 | 対象に土属性ダメージを与え、中確率で対象を1マス押し出し、中確率で気絶状態にする。 |
デジモンサヴァイブ おすすめ記事リスト
デジモンサヴァイブのストーリー攻略
| 1週目 | |
|---|---|
| 序章 | 第1章 |
| 第2章 | 第3章 |
| 第4章 | 第5章 |
| 第6章 | 第7章 |
| 第8章 | 第9章 |
| 第10章 | 第11章 |
| 第12章 | クリア後要素 |
| 2週目(真実ルート) | |
| 第10章 | 第11章 |
| 第12章 | 第13章 |
デジモンサヴァイブのキャラクター親密度選択肢
| キャラ別選択肢まとめ | |
|---|---|
| カイト | アオイ |
| ミノル | シュウジ |
| リョウ | サキ |
| ミウ | |
デジモンサヴァイブのデジモン情報
| デジモン情報 | |
|---|---|
| 登場モンスター一覧(図鑑) | |
| アグモン | ラブラモン |
| ファルコモン | クネモン |
| フローラモン | ロップモン |
| ドラクモン | シャコモン |
デジモンサヴァイブのお役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 選択肢まとめ | 親密度の上げ方とメリット |
| デジモン仲間選択肢まとめ | 自由行動でやるべきこと |
| デジモン進化条件 | 認識された記憶の入手場所 |
| フリーバトルに出現するデジモン一覧 | 序盤おすすめデジモン |
| 完全体・究極体への進化方法 | 効率的にレベルを上げる方法 |
| 死亡キャラまとめとタイミング | ルート分岐と真実ルートへの行き方 |
| 霧幻の追憶の攻略と最強装備 | |
デジモン サヴァイブの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 声優一覧 | トロフィー一覧 |
| モンスター属性(三すくみタイプ相性) | 特典の受け取り方(ギルモンの入手方法) |
| カルマ値の影響と種類 | 状態異常の効果一覧 |
| おすすめ設定 | |
デジモン サヴァイブのデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 装備アイテム一覧 | 進化アイテム一覧 |
デジモン サヴァイブの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply