料理レベル上げのやり方
料理を作るたびに料理経験値獲得

料理を作るたびに獲得できる料理経験値を入手することで料理レベルが上がります。
料理に失敗すると料理経験値がほとんど入手できないので、料理レベル上げでは料理に成功する必要があります。
料理レシピにない組み合わせの材料で料理してしまうと料理に失敗します。
料理レシピにないものを作ると料理に失敗する
料理の作成には料理のジャンルを最初に決めてから使用する材料を決めます。
このときに料理レシピにない材料の組み合わせを選択すると「しっぱいさく」や「わからないもの」ができてしまいます。
料理に失敗するとどうなる?

料理に失敗すると「しっぱいさく」か「わからないもの」ができあがります。
失敗した料理のときには料理時の経験値がほどんど入手できません。
「しっぱいさく」と「わからないもの」は村人にプレゼントすることができますが、プレゼントされた村人の好感度が下がるので基本的にはプレゼントしないことをおすすめします。
料理レベルで解放されるもの
| 料理レベル・初期 | サラダ系の料理が作れるようになる スープ系の料理が作れるようになる |
|---|---|
| 料理レベル・1 | オードブル系の料理が作れるようになる スイーツ系の料理が作れるようになる |
| 料理レベル・2 | メイン系の料理が作れるようになる |
レシピの入手方法まとめ
レシピの種類について
料理のレシピには、「レシピ」と「レシピのヒント」の2種類があります。
レシピのヒントは、ヒント入手後にヒント通りの材料を組み合わせることで、特定の料理を作れるようになります。
すべてのレシピはコロボックルから入手できる
すべてのレシピはコロボックルに話しかけることで、ランダムで入手できます。
レシピは1日に1回だけ教えてもらうことができます。
なので、コロボックルに話しかけることを日課にするとレシピ集めがスムーズに進みます。
また、特定の場所を調べたり、おつかいで入手できるレシピも多数用意されています。
サラダ料理レシピ入手方法
サラダ料理レシピ一覧
| レシピ | 入手方法 |
|---|---|
| カルパッチョ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| あさづけ | 1.宿屋「みてみテイ」の1階のキッチンにある食器棚を調べる 2.おつかい「カブのあさづけ」を受注する (はじまりの章・ペッパー・1日~) |
| ピクルス | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| マリネ | 1.おやしきの1階のキッチンの壁に張られているメモを調べる 2.おつかい「おいしいマリネ」を受注する (めぐみの章・パーロット・1日~) 3.自宅でテレビ番組「グレッグさんの釣り日記」を見ると、レシピ入手 (毎月1、6日にバラエティ番組枠で放送。1/24の確率) |
| マッシュポテト | おやしきの2階の階段近くにある観葉植物を調べるとヒント入手 |
| カプレーゼ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| トマキャサラダ | 1.宿屋「みてみテイ」の1階のキッチンにある大きなミルクタンクを調べる 2.おつかい「あっさりしたサラダ」を受注する (たんじょうの章・アンバー・1日~) |
| トマメロサラダ | 1.宿屋「みてみテイ」の1階のキッチンにある大きなミルクタンクを調べる 2.おつかい「おしゃれなサラダ」を受注する (たんじょうの章・ペッパー・1日~) |
| コブサラダ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| たまごサラダ | 1.住人たちの家エリアにあるヒューたちの家の冷蔵庫を調べる 2.おつかい「たまごのサラダ」を受注する (たんじょうの章・インディゴ・1日~) |
| めちゃうまづけ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| フルーツサラダ | 「ギンユウ詩人の家」にあるギターを調べると、ヒントが入手できます |
| あかいサラダ | おつかい「まっかなサラダ」を受注する (たわむれの章・パーロット・1日~) |
| ディーべサラダ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| パタメロサラダ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| まったりサラダ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| おつけもの | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| メローンサラダ | おつかい「メロンのサラダ」を受注する (めぐみの章・ペッパー・1日~) |
| ピカピカサラダ | おつかい「夜釣りにあう料理」を受注する (たそがれの章・パーロット・1日~) |
| あかいあえもの | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| めずらしサラダ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| パーティーサラダ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
スープ料理レシピ入手方法
スープ料理レシピ一覧
| レシピ | 入手方法 |
|---|---|
| スースースープ | おつかい「さっぱりしたスープ」を受注する (たんじょうの章・パーロット・1日~) |
| ミルクスープ | おつかい「ミルクのスープ」を受注する (はじまりの章・パーロット・1日~) |
| たまごスープ | 1.タカクラの家の台所を調べると、ヒント入手 2.おつかい「寒い日のたまごのスープ」を受注する (はじまりの章・インディゴ・1日~) |
| ほっこりスープ | 1.宿屋「みてみテイ」にいるルウから教えてもらう 2.おつかい「ほっこりしたスープ」を受注する (めぐみの章・アンバー・1日~) |
| ぎょかいのフォー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| トマトマスープ | 宿屋「みてみテイ」の1階のキッチンにある冷蔵庫を調べる |
| だいちのスープ | おやしきのセバスチャンの部屋にある写真を調べると、ヒント入手 |
| カンショスープ | 1.宿屋「みてみテイ」の1階のキッチンにある冷蔵庫を調べる 2.おつかい「カンショのスープ」を受注する (はじまりの章・アンバー・1日~) |
| さかなシチュー | 1.タカクラとの友好度75以上にして、タカクラと会話する 2.おつかい「お魚のシチュー」を受注する (めぐみの章・インディゴ・1日~) 3.自宅でテレビ番組「グレッグさんの釣り日記」を見ると、レシピ入手 (毎月1、6日にバラエティ番組枠で放送。1/24の確率) |
| めちゃうまじる | テイの部屋の机の左側を調べると、ヒント入手 |
| ボルシチ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| シチュー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| めずらシチュー | おつかい「めずらしいシチュー」を受注する (たびだちの章・ペッパー・1日~) |
| キワモノスープ | おつかい「キワモノのごちそう」を受注する (たびだちの章・アンバー・1日~) |
| やくぜんスープ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| おばけシチュー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
オードブル料理レシピ入手方法
オードブル料理レシピ一覧
| レシピ | 入手方法 |
|---|---|
| ほしぞらパイ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| やさいてんぷら | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| キノコいため | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| かきあげ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| おさしみ | 1.宿屋「みてみテイ」の2階の階段近くにあるトーテムポールを調べる 2.自宅でテレビ番組「グレッグさんの釣り日記」を見ると、レシピ入手 (毎月1、6日にバラエティ番組枠で放送。1/24の確率) |
| おさしみ’s | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ジュドパイ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ストベリパイ | サンの家の2階にある机の上を調べると、ヒント入手 |
| メローンパイ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| あおぞらパイ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| やさいいため | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| やさいあんかけ | ベスタと会話した時に稀に教えてもらえる? |
| ピカピカいため | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ひかるてんぷら | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| まめペースト | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ナッツいため | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| おどるてんぷら | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
スイーツ料理レシピ入手方法
スイーツ料理レシピ一覧
| レシピ | 入手方法 |
|---|---|
| ミルクアイス | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| パゥラムジャム | 科学者の家の薬品棚を調べる |
| マゲンゲジャム | 科学者の家の薬品棚を調べる |
| オラージしぼり | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ブルージャム | おつかい「不思議なジャム」を受注する (たわむれの章・アンバー・1日~) |
| エッグタルト | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| カシュリアイス | おつかい「めずらしいジョウロ」を受注する (たわむれの章・パーロット・1日~、金のジョウロ所持、ロマナの友好度90以上) |
| パウンドケーキ | サンの家の1階にあるテーブルの上のランチョンマットを調べると、ヒント入手 |
| すごいやきいも | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| キャローケーキ | サンの家の2階にある本棚を調べる |
| やさいケーキ | ガリの家の仏壇を調べると、ヒント入手 |
| ストベリケーキ | おつかい「使わないへんなハサミ」を受注する (たわむれの章・パーロット・1日~、金のバリカン所持、ケイトの友好度90以上) |
| ディーベケーキ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| やさいジュース | 宿屋「みてみテイ」の建物の外にある青色の壺を調べると、ヒント入手 |
| やきいも | たんじょうの章以降、タカクラに話しかける |
| ラムラタルト | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| こいのスムージー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| こいいジュース | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| スイートポテト | おやしきのキッチンにいるセバスチャンから教えてもらう |
| スムージー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| あまいスムージー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| かじつジュース | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| さくさくタルト | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| つぶつぶタルト | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| すっぱスムージー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| うまいジュース | 1.泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう 2.おつかい「かわいいセーター」を受注する (たんじょうの章・パーロット・1日~、クリスの友好度80以上) |
| フルーツポンチ | おやしきの1階の階段近くにある絵画を調べる |
| さんじのおやつ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ミックスしぼり | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ボトルジュース | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| バカンスしぼり | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| DXジュース | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ダンスデザート | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| トロピカポンチ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| おかしのいえ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
メイン料理レシピ入手方法
メイン料理レシピ一覧
| レシピ | 入手方法 |
|---|---|
| サンドイッチ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| かばやきどん | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| オムレツ | バドッグの家にある左下の本棚を調べる |
| ムニエルセット | 1.宿屋「みてみテイ」の1階の受付の横にある植物を調べると、ヒント入手 2.自宅でテレビ番組「グレッグさんの釣り日記」を見ると、レシピ入手 (毎月1、6日にバラエティ番組枠で放送。1/24の確率) |
| おすし | 自宅でテレビ番組「グレッグさんの釣り日記」を見ると、レシピ入手 (毎月1、6日にバラエティ番組枠で放送。1/24の確率) |
| あおいカレー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| キノコグラタン | たんじょうの章以降、セバスチャンの友好度を90以上にして、おやしきにいる時に話しかける |
| まめどん | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| キノコのカレー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| グラタン | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| だいちのごはん | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| にざかなごぜん | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ハーブなべ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ビビンバ | おつかい「着なくなった服」を受注する (たんじょうの章・パーロット・1日~、ケサランの友好度80以上) |
| おべんとう | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| かいぞくやき | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| やまのさちどん | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| おでん | 1.たわむれの章以降、バァンの店で花瓶(100000G)を購入し、自宅の寝室に設置してから調べるとヒント入手 2.おつかい「かの国のおなべ」を受注する (たわむれの章・インディゴ・1日~) |
| やさいビリヤニ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| こんさいベース | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| カレー | ベスタの農場の家の1階にある本を調べる |
| タターロいため | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| やさいそぼろ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| やさいのパスタ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| キノコのパスタ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| ホットカレー | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| やきタターロ | おつかい「なつかしい料理」を受注する (たびだちの章・パーロット・1日~) |
| やさいバーグ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| チーズフォンデュ | 泉の森にいるコロボックルたちから教えてもらう |
| まっくろパスタ | おつかい「失敗作のパスタ」を受注する (たわむれの章・ペッパー・1日~) |
| しっぱいさく | 材料1~2個で料理に失敗する |
| わからないもの | 材料3個で料理に失敗する |
料理の基礎知識
料理の作り方
自宅のキッチンで料理が作成できます。
材料を選んで作るか、レシピを選んで作る料理を決定します。
料理で使用する材料は冷蔵庫かリュックから消費されます。
食品庫にある材料は消費できないため、料理に使用する材料は冷蔵庫かリュックで保管しておくと便利です。
料理の使い方
村人にプレゼント
料理は村人にプレゼントすることができます。ただし、失敗した料理の「しっぱいさく」や「わからないもの」を渡すと村人の好感度が下がるので注意が必要です。
主人公が食べる
料理を食べると主人公の活力と満腹度が回復します。
活力と満腹度の回復量は食べる料理ごとに異なります。
料理の売却はコスパが悪い
行商人バァンに料理を売却できますが、金策として料理を売却することはコスパが悪いのでおすすめしません。
牧場物語ワンダフルライフリメイク おすすめ記事リスト
結婚相手
| 結婚相手 | |
|---|---|
| 結婚のやり方 | |
![]() セピリア |
![]() ナミ |
![]() ムームー |
![]() ルミナ |
![]() マッシュ |
![]() ロック |
![]() グスタファ |
ゴーディ |
お役立ち情報
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 新要素・変更点まとめ | キャラメイク一覧 |
| 牧場の名前の決め方 | 取り返しのつかない要素 |
| 地図の出し方|マップの見方 | マルチプレイ・通信プレイ |
| メタスコア・アマゾンでの評価 | Steam版について |
住人
| 住人 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 住人一覧 | ||||
![]() タカクラ |
![]() ベスタ |
![]() カーター |
![]() フローラ |
![]() テイ |
![]() ルウ |
![]() ガーファン |
![]() ガリ |
![]() ニーナ |
![]() スアリー |
![]() クリス |
![]() ヒュー |
![]() グラート |
![]() サン |
![]() ケイト |
![]() ダリル |
![]() ケサラン |
![]() パサラン |
![]() ロマナ |
![]() セバスチャン |
![]() バァン |
![]() プイ |
![]() ムクムク |
![]() バドッグ |
|
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
































料理 サラダ たまごサラダ
「おつかい」にてレシピゲットできます!
私は今までのおつかい全部こなした上で、たんじょうの章のアンバーがインディゴあたりで出てきました
名前は書かれているが、材料と入手方法が無いものも記しておきます。
毎日泉の森のキノコ食べみんなで頑張りましょーね!
〇サラダ
・マッシュポテト
入手方法:泉の森にいるコロボックル達から教えてもらう
材料:オジャガ、ミルク
・フルーツサラダ
入手方法:泉の森にいるコロボックル達から教えてもらう
材料:フルーツ、フルーツ、野菜
・ディーべサラダ
入手方法:泉の森にいるコロボックル達から教えてもらう
材料:ディーべ、野菜、野菜
〇スイーツ
・?????????
入手方法:おやしきに入り、1階の階段左側にある絵画を調べる
材料:フルーツ、フルーツ、フルーツ
マリネは、ニーナの好感度が上がると教えてくれます。(たんじょうの章のみ)
同じくやさいあんかけは、ベスタの好感度が上がると教えてくれます。
やさいあんかけとスイートポテトは
コロポックルに教えてもらいました。
やさいケーキ
海の見える丘 ガリの家にある仏壇にメモ有り
材料 トマト+ミルク+タマゴ
かきあげはコロボックルにもらいました
ナッツいため
コロボックルから
セバスチャンからきのこグラタンのレシピ入手
たまごサラダ
マリネですが、おやしき以外にニーナさんから教えて貰える会話もあります。
家にいるニーナに話しかけると
レシピをくれます。
今のところ3つもらっていて
全部和食のレシピです
コブサラダ コロボックルから
めちゃうまじる コロボックルから
みてみテイの裏にある壺
スイーツのレシピありました
???????
スープ
カブとパショタとサカナ
宿屋「みてみテイ」の1階のテイとルウの寝室のテーブル
お屋敷一階、執事の部屋のタンスを調べる
料理の名前はわかりません。
バーニョ・ディ・ソーレ
お屋敷の一階、階段左の絵画と写真のところ