【アーマードコア6】脚部パーツごとの特徴まとめ【AC6】

アーマードコア6(AC6)の脚部パーツごとの特徴について掲載しています。二脚、逆関節、四脚、タンクの特徴をまとめています。

どの脚部が使いやすいですか?

二脚パーツの特徴

二脚

二脚タイプの脚部は、全ての脚部の基本となるベーシックな脚部。

クセがなく扱いやすいのが特徴で、直感的に動かすことができるので初心者に特におすすめ。

二脚の特徴
・基本的な脚部構造

・クセがない

・扱いやすいため初心者におすすめ

二脚パーツの特徴

逆関節

逆関節

逆関節タイプの脚部は、跳躍力に優れているのが特徴。

従来の作品では、積載量が低めに設定されており、軽量タイプでよく見られる。

高い跳躍力を生かした頭上からの攻撃が優秀だが、二脚と違い、ジャンプする際に一瞬溜めが入るので扱う際にはやや慣れが必要。

逆関節の特徴
・ジャンプ力が高い

・高いジャンプ力を生かして高所からの攻撃が可能

・ジャンプをする際に溜めが必要になる

逆関節パーツの特徴

四脚

四脚

四脚タイプの脚部は、積載性能が高く、重火器を数多く搭載できる。

また、上昇アクションからホバリングモードへの移行が可能であり、高度を維持しながら空中に留まることができる。

一部の武装を足を止めずに撃てることもでき、ホバリングはEN消費も少なく、長い時間空中を移動することが可能。

逆関節の特徴
・重火器を数多く搭載できるほどの積載容量を確保できる

・一部の武装を使用する際、足を止めずに攻撃できる

・ホバリングモードで、空中での滞空が可能

四脚パーツの特徴

タンク

タンク

タンクタイプの脚部は、装甲と積載性能に非常に優れており、射撃反動も吸収するため、「構え」を発生させずに重火器を扱うことができる。

旋回の操作にクセがあり、小回りが利かないが、固有アクション「ドリフトターン」により、素早く向きを変えることができる。

ドリフトターンは、クイックブースト直後に向きたい方向にLスティックを入力することで発動できる。

耐久力と火力が優秀だが、ジャンプなどの立体的な動きが苦手であり、今作のマップは、立体的な作りになっている場所が多いため、やや苦労する場面が多い可能性も。

逆関節の特徴
・装甲と積載性能が非常に高い

・射撃反動を吸収するため、重火器を構えずに使用できる

・ドリフトターンで小回りの利かなさをカバー

タンク脚部パーツの特徴

Leave a Reply



1 Comment