シリーズ最新作
キングダムハーツ3がいよいよ発売!
キングダムハーツ3がいよいよ発売!
キングダムハーツ2(KH2)のアクセルについて紹介しています。アクセル戦は、1回目と2回目で行動パターンが変わっており、2回目は、リアクションコマンドが可能なので△ボタンを押すのを忘れないようにしましょう。

アクセル(1回目)攻略
-出現ワールド-
トワイライトタウン 空き地
両手のチャクラムによる攻撃をリフレクトガードし、片手チャクラム攻撃を誘って反撃しましょう。
炎属性のチャクラム攻撃は、リフレクトガードしても無理に反撃せずに様子を見ましょう。
敵ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 経験値 |
|---|---|---|---|
| 105 | 6 | 2 | – |
属性別ダメージ倍率
| 無 | 物理 | ファイア | ブリザド | サンダー | ダーク |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.5 | 1 | 0 | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
アクセル(1回目)の攻撃パターンと対策
| チャクラム攻撃 | ||
|---|---|---|
| 属性 | 物理 | |
| 詳細 | 左手のチャクラで攻撃し、右のチャクラを投げる | |
| 対策 | リフレクトガードし、右に回り込んで反撃に対処 | |
| チャクラム攻撃(炎) | ||
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | 座る動作からロクサスの背後に移動し、炎属性のチャクラム攻撃を繰り出す | |
| 対策 | リフレクトガードしても反撃せずに様子を見る | |
| 片手チャクラム投げ | ||
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | 左手のチャクラムを投げる | |
| 対策 | 反撃ポイントなのでしっかりと反撃 | |
| 連続チャクラム攻撃 | ||
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | 炎属性のチャクラムを連続で投げて攻撃する | |
| 対策 | -HP50%以下で使用- 距離を置いて回避(最後の攻撃は、射程が長いので注意) |
|
アクセル(2回目)攻略
ワールド:-トワイライトタウン-屋敷の地下広間
戦闘開始時、炎の床を発生させてきます。
この炎の床は、HPを少しずつ削ってくるので、
敵ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 経験値 |
|---|---|---|---|
| 345 | 7 | 3 | – |
属性別ダメージ倍率
| 無 | 物理 | ファイア | ブリザド | サンダー | ダーク |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.5 | 1 | 0 | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
アクセル(2回目)の攻撃パターンと対策
| 炎の床 | ||
|---|---|---|
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | チャクラムを叩きつけ、炎の床を発生させる | |
| 対策 | -戦闘開始時とHP25%以下で使用- アクセルを浮かせてリアクションコマンドの「ランアップ」から派生する「クリア」で解除可能で、解除後は、しばらくアクセルが移動不能になります。 |
|
| チャクラム攻撃 | ||
| 属性 | 物理 | |
| 詳細 | 左手のチャクラムで攻撃し、右のチャクラを投げる | |
| 対策 | □ボタンの二刀流地上連続斬りで攻撃を弾き、右に回り込んで反撃に対処する | |
| チャクラム攻撃(炎) | ||
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | 座る動作からロクサスの背後に移動し、炎属性のチャクラム攻撃を繰り出す | |
| 対策 | アクセルの移動してきた方向にジャンプして回避 | |
| 片手チャクラム投げ | ||
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | 左手のチャクラムを投げる | |
| 対策 | 右手側に回って移動し、回避しつつ反撃 | |
| 突進(炎) | ||
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | 炎の壁から出現し、突進しながら火柱を発生させる | |
| 対策 | -HP60%以下で使用- 炎の壁に入ったら、リアクションコマンドの「バーストエッジ」で回避しつつ攻撃し、「バーストエッジ」で吹き飛ぶアクセルが地面に着いた瞬間にさらにコンボでダメージを与える |
|
| 叩きつけ攻撃(炎) | ||
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | 炎の壁から出現し、チャクラを叩きつけて火柱を発生させる | |
| 対策 | -HP60%以下で使用- 炎の壁に入ったら、リアクションコマンドの「バーストエッジ」で回避しつつ攻撃し、「バーストエッジ」で吹き飛ぶアクセルが地面に着いた瞬間にさらにコンボでダメージを与える |
|
| 連続チャクラム攻撃 | ||
| 属性 | ファイア | |
| 詳細 | 炎属性のチャクラムを連続で投げて攻撃し、最後に突進して火柱を発生させる | |
| 対策 | -HP25%以下で使用- 「炎の壁にジャンプで飛び込み、エアリカバリーで再び炎の壁に飛び込む」を攻撃が終わるまで繰り返す |
|
発動可能なリアクションコマンド一覧
| ランアップ | ||
|---|---|---|
| 条件 | 炎の床が発生時、アクセルを吹き飛ばして発動可能 | |
| 詳細 | アクセルを吹き飛ばし、空中で交戦 | |
| 効果 | △ボタンを追加入力で「クリア」へ派生 | |
| クリア | ||
| 条件 | 「ランアップ」から派生 | |
| 詳細 | アクセルを追撃し、光の柱を発生させる | |
| 効果 | アクセルが発生させた炎の床を解除できる | |
| バーストエッジ | ||
| 条件 | アクセルが炎の壁から出現してきた時に発動可能 | |
| 詳細 | アクセルの攻撃を回避し、キーブレードで攻撃する | |
| 効果 | アクセルの突進攻撃などを回避しながらダメージを与えることができる (失敗するとダメージを受けてしまうので注意) |
|

Leave a Reply