ポケモン(ポケットモンスター)シリーズに登場するむしタイプの技を一覧にまとめました。Zワザ化した特の威力や効果、技の威力、命中、効果範囲など、詳細なデータを記載しています。その技を覚えるポケモンは、各個別ページで確認ください。技は50音順に並べています。
むしタイプの技一覧
ア行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| いかりのこな | 変化 | – | – |
| 優先度+2。そのターンの相手の技の対象が全て自分になる。ただし、全体技には効果がない。「くさ」タイプや特性「ぼうじん」のポケモンには無効。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| いとをはく | 変化 | – | 95 |
| 相手の「すばやさ」ランクを-2。 【Zワザ】素早さランク+2 【範囲】相手全体 |
|||
カ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| かいふくしれい | 変化 | – | – |
| HPが最大値の半分回復する。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| かふんだんご | 特殊 | 90 | 100 |
| 対象によって効果が変わる技。対象と効果は以下の通り。 味方…HPを最大値の1/2回復する。 相手…攻撃する。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力175 【範囲】通常 |
|||
| きゅうけつ | 物理 | 80 | 100 |
| 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力160 【範囲】通常 |
|||
| ぎんいろのかぜ | 特殊 | 60 | 100 |
| 10%で自分の「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」ランクが+1。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力120 【範囲】通常 |
|||
| クモのす | 変化 | – | – |
| 自分が場を離れるまで、相手は逃げたり交代できなくなる。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】通常 |
|||
| こうげきしれい | 物理 | 90 | 100 |
| 急所ランク+1。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力175 【範囲】通常 |
|||
サ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| シグナルビーム | 特殊 | 75 | 100 |
| 10%で相手を1~4ターンの間「こんらん」状態にする。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力140 【範囲】通常 |
|||
| シザークロス | 物理 | 80 | 100 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力160 【範囲】通常 |
|||
| ぜったいほしょくかいてんざん | 物理 | – | – |
| 「むし」タイプのZワザ。威力や分類は元の技で変化する。必ず命中する。 【範囲】通常 |
|||
タ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| ダブルニードル | 物理 | 25 | 100 |
| 1ターンに2回の連続攻撃。20%で相手を「どく」状態にする。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ちょうのまい | 変化 | – | – |
| 自分の「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」ランクが+1。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| であいがしら | 物理 | 90 | 100 |
| 優先度+2。場に出た最初のターンしか成功しない。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力175 【範囲】通常 |
|||
| とどめばり | 物理 | 50 | 100 |
| この技で相手を倒すと、自分の「こうげき」ランクが+3。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力100 【範囲】通常 |
|||
| とびかかる | 物理 | 80 | 100 |
| 命中すると相手の「こうげき」ランクを1段階下げる。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力160 【範囲】通常 |
|||
| とんぼがえり | 物理 | 70 | 100 |
| 攻撃後、手持ちのポケモンと入れ替わる。特性「かげふみ」や交代封印技の影響を受けない。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力140 【範囲】通常 |
|||
ナ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| ねばねばネット | 変化 | – | – |
| 使用後、相手が交代したポケモンの「すばやさ」ランクが-1。「ひこう」タイプや特性「ふゆう」のポケモンには効果がない。 【Zワザ】素早さランク+1 【範囲】通常 |
|||
ハ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| ハードローラー | 物理 | 65 | 100 |
| 30%で相手をひるませる。「ちいさくなる」を使用している相手には威力が2倍。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力120 【範囲】通常 |
|||
| ふんじん | 変化 | – | 100 |
| 優先度+1。そのターン内に相手が「ほのお」タイプの技を使おうとすると失敗し、最大HPの1/4のダメージを受ける。「くさ」タイプや特性「ぼうじん」のポケモンには無効。 【Zワザ】特防ランク+2 【範囲】通常 |
|||
| ほたるび | 変化 | – | – |
| 自分の「とくこう」ランクが+3。 【Zワザ】使用者のステータス変化を元に戻す 【範囲】自分 |
|||
| ぼうぎょしれい | 変化 | – | – |
| 自分の「ぼうぎょ」「とくぼう」ランクが+1。 【Zワザ】防御ランク+1 【範囲】自分 |
|||
マ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| まとわりつく | 特殊 | 20 | 100 |
| 4~5ターンの間、ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は逃げたり交代できない。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力100 【範囲】通常 |
|||
| ミサイルばり | 物理 | 25 | 95 |
| 1ターンに2~5回の連続攻撃。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力140 【範囲】通常 |
|||
| むしくい | 物理 | 60 | 100 |
| 相手の「きのみ」を奪って、自分に使う。ただしバトルに効果のない「きのみ」は奪えない。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力175 【範囲】通常 |
|||
| むしのさざめき | 特殊 | 90 | 100 |
| 10%で相手の「とくぼう」ランクを-1。相手が「みがわり」状態でも命中する。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力175 【範囲】通常 |
|||
| むしのていこう | 特殊 | 50 | 100 |
| 命中すると相手の「とくこう」ランクを-1。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力100 【範囲】相手全体 |
|||
| メガホーン | 物理 | 120 | 85 |
| 通常の攻撃。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力190 【範囲】通常 |
|||
ラ行
| 名前 | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|
| 効果 | |||
| れんぞくぎり | 物理 | 40 | 95 |
| 連続で使用すると攻撃が当たる度に威力が倍増していく(最大160)。攻撃が外れる、または連続で使用しないと元に戻る。 【Zワザ】ぜったいほしょくかいてんざん:威力100 【範囲】通常 |
|||

Leave a Reply