おすすめ記事!
リメイク版ワンライのメタスコアについて
メタスコアは発表されていない
海外版の『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』は2023年夏の発売を予定しているため、日本版発売直後のタイミングでは、メタスコアは発表されていません。
アマゾンでの評価は「ほどほどに良い」
メタスコアの発表が夏まで無いため、日本のアマゾンレビューを参考にユーザーの評価を見ていきましょう。
発売後1週間の時点でのアマゾンでのレビュー数は「37」件、平均点は「3.7」点となっています。
★4つ以上の評価が全体の63%を占めるため、評価は「ほどほどに高評価」と言えるでしょう。
アマゾンでの評価が“ほどほど”な理由
評価の平均が4点に行かない理由は『ワンダフルライフ』は通常の牧場物語シリーズの中でも少し異色の作品だから、という点が挙げられます。
通常の牧場物語が農作業を中心とした「牧場での暮らし」に重きを置いているのに対し、『ワンダフルライフ』は結婚、出産、そして死と「人生」に重きを置いているため、ゲームの進行度が通常のシリーズとすこし違うことに違和感を覚えるユーザーが多くなっているのだ、と思われます。
そのために「何もない場所から牧場を大きくしていく、いつものシリーズが好きだ」といった、意見も多くなってきているのではないでしょうか。
リメイク版としてはかなり高評価
以上の理由からネガティブな意見もありますが、純粋なリメイクの出来としては、良いリメイク作品だと考えられます。
ロード時間も少なくサクサク進みますし、男性結婚相手のビジュアルも通常版から変わって、イケメンが増えました。
新イベントも前作からたくさん追加されており、先の章に進む楽しみも増加しています。
牧場物語ワンダフルライフリメイク おすすめ記事リスト
結婚相手
結婚相手 | |
---|---|
結婚のやり方 | |
![]() セピリア |
![]() ナミ |
![]() ムームー |
![]() ルミナ |
![]() マッシュ |
![]() ロック |
![]() グスタファ |
![]() ゴーディ |
お役立ち情報
基本情報
基本情報 | |
---|---|
新要素・変更点まとめ | キャラメイク一覧 |
牧場の名前の決め方 | 取り返しのつかない要素 |
地図の出し方|マップの見方 | マルチプレイ・通信プレイ |
メタスコア・アマゾンでの評価 | Steam版について |
住人
住人 | ||||
---|---|---|---|---|
住人一覧 | ||||
![]() タカクラ |
![]() ベスタ |
![]() カーター |
![]() フローラ |
![]() テイ |
![]() ルウ |
![]() ガーファン |
![]() ガリ |
![]() ニーナ |
![]() スアリー |
![]() クリス |
![]() ヒュー |
![]() グラート |
![]() サン |
![]() ケイト |
![]() ダリル |
![]() ケサラン |
![]() パサラン |
![]() ロマナ |
![]() セバスチャン |
![]() バァン |
![]() プイ |
![]() ムクムク |
![]() バドッグ |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |
Leave a Reply