おすすめ記事!
動物一覧
種類 | 酪農品 | 入手方法 |
---|---|---|
牛 | ミルク | 初期から 発注 たねつけ |
羊 | 羊毛 | 発注 たねつけ |
ヤギ | ヤギ乳 | ヴァンの店 たねつけ |
ニワトリ | 卵 | 発注 ふか |
アヒル | 卵 | イベント ふか |
牛の特徴
牛はミルクを1日2回しぼることができ、メインの家畜になります。牛は種類が4種類あり、値段が高い牛ほど出荷額の高いミルクを出してくれます。ミルク加工室を発注すればチーズやバターに加工することもできます。
季節によってミルクの出が変わる
牛のミルクは季節によって出やすさが変わります。アンバーの月の下旬から多くなり、インディゴの月の上旬が1番ミルクが出やすい季節になります。逆にパーロットの月の下旬から少なくなり、ペッパーの月の上旬が1番ミルクが出にくくなります。
羊の特徴
羊は5日に1回、バリカンを使って毛刈りができます。1番品質が低い『ふつうのようもう』でも破格の「3000G」で牧場経営のメイン収入になります。お金稼ぎに最適なため、序盤から多くの羊を飼っておきたいです。
ヤギの特徴
ヤギは入手方法が特殊で、たんじょうの章以降のパーロットの月限定でバァンの店で購入でき飼うことができます。ヤギも牛と同じくミルクを出しますが、1日に1回しか搾ることができません。
ニワトリの特徴
ニワトリは他の動物たちとは違い、鳥小屋で飼うことになります。ニワトリの健康度や愛情度を上昇させる行動が少ないため、晴れの日の放牧とスキンシップは忘れないよう心がけましょう。
アヒルの特徴
アヒルはイベントで飼うことができる動物です。飼育方法はニワトリとほぼ変わらず鳥小屋で飼うことになります。イベントを見るには条件が3つもあるため、意識していないとイベントが見れず、飼うことができない特殊な動物です。
牧場物語ワンダフルライフリメイク おすすめ記事リスト
結婚相手
結婚相手 | |
---|---|
結婚のやり方 | |
![]() セピリア |
![]() ナミ |
![]() ムームー |
![]() ルミナ |
![]() マッシュ |
![]() ロック |
![]() グスタファ |
![]() ゴーディ |
お役立ち情報
基本情報
基本情報 | |
---|---|
新要素・変更点まとめ | キャラメイク一覧 |
牧場の名前の決め方 | 取り返しのつかない要素 |
地図の出し方|マップの見方 | マルチプレイ・通信プレイ |
メタスコア・アマゾンでの評価 | Steam版について |
住人
住人 | ||||
---|---|---|---|---|
住人一覧 | ||||
![]() タカクラ |
![]() ベスタ |
![]() カーター |
![]() フローラ |
![]() テイ |
![]() ルウ |
![]() ガーファン |
![]() ガリ |
![]() ニーナ |
![]() スアリー |
![]() クリス |
![]() ヒュー |
![]() グラート |
![]() サン |
![]() ケイト |
![]() ダリル |
![]() ケサラン |
![]() パサラン |
![]() ロマナ |
![]() セバスチャン |
![]() バァン |
![]() プイ |
![]() ムクムク |
![]() バドッグ |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |
Leave a Reply