釣りについて
釣りについての目次
| ① | 釣りをするにはつりざおが必要 |
|---|---|
| ② | 釣りができるポイントは5カ所 |
| ③ | 釣れる魚のサイズで値段が変わる |
| ④ | 魚釣りはいつでもできる |
つりざおの入手方法
バァンの店で買える

釣りを行うにはつりざおが必要になってきます。
つりざおは3日と8日に開かれるバァンのお店で500Gで購入することができます。
釣りをしていれば500Gの元はすぐ取れるため、パーロットの月の3日で交換してしまいましょう。
つりざおをアップグレードしよう
章や月が進むと、バァンの店で性能の良いつりざおが買えるようになります。
性能の良いつりざおを購入すると、レアな魚が釣れるようになります。
釣り竿の入手時期
普通のつりざお:はじまりの章・パーロット3日~
銅のつりざお:はじまりの章・ペッパー8日~
銀のつりざお:たんじょうの章・パーロット3日~
金のつりざお:めぐみの章・パーロット3日~
つりざおで釣れる魚の種類が決まる

つりざおの性能によって釣れる魚のレア度が決まっています。
なので、良いつりざおでないとレア度の高い魚を釣ることはできません。
ふつうのつりざおではどんなに頑張ってもレアな魚はゲットできないので注意してください。
釣りができるポイントは5カ所

釣りができる場所は全部で5カ所で釣り場所によって釣れる魚も変わってきます
釣りは釣り糸を垂らし、!マークが出た時にAボタンを押すと釣り上げられます
魚一覧
| 魚一覧 | 必要なつりざお | 釣れる場所 |
|---|---|---|
| ニャマメ | ふつうのつりざお | 川の上流 |
| フケサギ | ふつうのつりざお | 川の下流、女神の泉 |
| アージ | ふつうのつりざお | 海 |
| ソプラノ | ふつうのつりざお | カメ沼 (女神の泉と川の下流では「銅のつりざお」が必要) |
| イトラップ | 銅のつりざお | 川の上流 |
| ヒゲウオ | 銅のつりざお | カメ沼 |
| スミアシ | 銅のつりざお | 海 |
| イワイ | 銅のつりざお | 海 |
| ヤマダ | 銀のつりざお | 川の上流、カメ沼 |
| ニジデス | 銀のつりざお | 川の下流、女神の泉 |
| ニセグロ | 銀のつりざお | 海 |
| キングザマス | 金のつりざお | 川の上流 |
| マムシ | 金のつりざお | 川の下流 |
| アーナ | 金のつりざお | 女神の泉、カメ沼 |
| ハンマー | 金のつりざお | 海 |
| 金のオノ | 金のつりざお | 女神の泉 (1回きり) |
| 伝説のツルギ | 金のつりざお | 海 (1回きり) |
| メッセージボトル | 金のつりざお | 海 (1回きり) |
金のオノ、伝説のツルギ、メッセージボトルは1回だけ釣ることができます。
釣れる確率は、マムシなど金のつりざおで釣れる魚と同じくらいです。
釣れる魚のサイズで値段が変わる
大きい方が高く売れる
各魚には「ちび」「標準」「でか」「すご」の4種類のサイズがあります。
基本的には「ちび」や「普通」サイズが釣れ、たまに「でか」や「すご」といった大きめな魚が釣れます。
サイズが大きいほど売値が高くなります。
料理やプレゼントに大きいサイズはもったいない
大きいサイズの魚は売値が高いため、大きいサイズの魚を料理やプレゼントに使うのは勿体無いです。
料理やプレゼントにはちびや標準サイズの魚を使いましょう。
魚釣りはいつでもできる
魚釣りはどの時間帯、どんな天候でもできるのが特徴です。
朝の農作業や動物の世話、時間限定でできること(バァンの店や発掘など)が終わり時間が余ってから魚釣りをするのがおすすめです。
牧場物語ワンダフルライフリメイク おすすめ記事リスト
結婚相手
| 結婚相手 | |
|---|---|
| 結婚のやり方 | |
![]() セピリア |
![]() ナミ |
![]() ムームー |
![]() ルミナ |
![]() マッシュ |
![]() ロック |
![]() グスタファ |
ゴーディ |
お役立ち情報
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 新要素・変更点まとめ | キャラメイク一覧 |
| 牧場の名前の決め方 | 取り返しのつかない要素 |
| 地図の出し方|マップの見方 | マルチプレイ・通信プレイ |
| メタスコア・アマゾンでの評価 | Steam版について |
住人
| 住人 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 住人一覧 | ||||
![]() タカクラ |
![]() ベスタ |
![]() カーター |
![]() フローラ |
![]() テイ |
![]() ルウ |
![]() ガーファン |
![]() ガリ |
![]() ニーナ |
![]() スアリー |
![]() クリス |
![]() ヒュー |
![]() グラート |
![]() サン |
![]() ケイト |
![]() ダリル |
![]() ケサラン |
![]() パサラン |
![]() ロマナ |
![]() セバスチャン |
![]() バァン |
![]() プイ |
![]() ムクムク |
![]() バドッグ |
|
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
































釣りは序盤からの金策で川の上流は効率がいい(銅の釣竿以降)
ずっと釣りをしているのに、金の釣り竿が販売されません。
ツルギは海 ボトルも海