動物(ウシ/ヤギ/ヒツジ)の飼い方とコツ
動物小屋とは
ウシ、ヤギ、ヒツジが飼育できる
動物小屋では、ウシ、ヤギ、ヒツジが飼育できます。
ウシとヒツジは、発注表からタカクラに頼むと、ヤギは、あったかい季節に行商人が連れてきてくれるので飼いたい場合は見逃さないように注意しましょう。
動物の種類
ウシは4種類存在する
ウシに関しては、ノーマルモウ、ブラウンモウ、マーブルモウ、スターモウの合計4種類存在します。
ウシは種類によってとれるミルクが異なり、チーズやバター向きのミルクを出すウシも存在します。
最初は8頭まで飼える
動物小屋は、動物たちを飼う場所です。
最初は8頭までしか飼えませんが、増築することで16頭まで飼えるようになります。
動物小屋の設備
かいばは取り出し口に
動物小屋内には、かいばの取り出し口があり、カマで刈った牧草が、かいばとして入ります。
出産前のメスはかくり用の場所に
動物小屋内には、出産前のメスをかくりしておくかくり用の場所も存在します。
動物の育て方
ウシは1日2回、それ以外は1日1回食べる
動物小屋で飼う動物たちは、かいばを食べて育ち、ウシは1日2回、それ以外の動物は1日1回食べるので忘れないように補充しておきましょう。
かいばは、エサ箱に入れておいて食べてもらったり、直接手にもって食べさせることもできます。
天気が良い日は、放牧しておくことで育った牧草があれば勝手に食べてくれるのでおすすめです。
動物の赤ん坊だけはママミルクを飲む
動物の赤ん坊だけは、ママミルクを飲みますが、手に持って直接飲ませてあげましょう。
動物の放牧
天気が良い日は放牧する
天気が良い日は、放牧してあげることで元気に育ってくれたり、勝手に牧草を食べてくれたりするのでおすすめです。
放牧する際は、牧草地にあるベルを鳴らすだけで動物を出し入れすることができます。
雨には注意
放牧する際の注意点として、雨が降ってきたら動物たちの健康に影響が出てしまうので早く小屋の中に入れてあげましょう。
動物の手入れ
なでたり、ブラッシングをする
動物たちをなでたり、ブラッシングしたりすることで愛情をそそぐことができ、より良い品質のものを入手することができるようになります。
動物が眠っているときにはできないので朝などに忘れずにやっておきましょう。
ブラッシングに必要なブラシは、毎月の3日と8日のPM:0:00~PM6:00に開店するバァンの店で購入することができます。
動物の妊娠と出産
動物のメスは妊娠して子どもを産む
同じ動物のメスとオスを一緒に飼うか、発注表からたねつけを頼むとメスの動物は妊娠して子どもを産みます。
ママミルクは出産後約3日間とれる
ミルクを出す動物は、出産後約3日間はママミルクがとれ、その後20日間ほどはいつもより多くミルクがとれることができます。
妊娠後約20日で出産
妊娠してから約20日で動物は出産します。
妊娠した動物はかくりスペースへ
妊娠した動物は、安全に出産させてあげるために出産前にはかくりスペースに移動させてあげましょう。
かくりするタイミングは動物をよく見ると分かる
かくりする際の目安としては、ウシはお乳が赤くはっている状態、ヤギやヒツジはほっぺたが赤くなっている状態が目安です。
動物の子ども
ウシなら約10日、ヤギやヒツジは約8日で大人になる
生まれた子どもは、ウシなら約10日、ヤギやヒツジは約8日で大人になります。
子どもにはママミルクを飲ませる
子どもには、ママミルクを飲ませてあげましょう。
ちちしぼり
ウシは1日2回、ヤギは1日1回しぼれる
ウシとヤギのメスからはミルクがとれ、ウシは1日2回、ヤギは1日1回しぼることができます。
出産してから数日は、子どもに飲ませてやれるママミルクがとれることができます。
また、出産後約20日目までは、いつもよりたくさんミルクがとれます。
ウシは1回しぼってから約10時間後に再度可能
ウシは、1回しぼってから約10時間後に2回目のミルクがしぼれるようになります。
1日2回しぼることができるように朝のうちに早めにしぼっておきましょう。
毛がり
ヒツジは約5日でまた毛がのびる
ヒツジは、オスメス両方から羊毛をとることができますが、きちんとエサをやっていれば約5日後に再度毛がのびてきます。
きちんと世話をすると上質な羊毛がとれる
きちんと世話をしていれば、上質な羊毛がとれるので毎日お世話をしてあげましょう。
鳥の飼い方とコツ
鳥小屋
最初は8匹まで飼える
最初は8匹までしか飼えませんが、増築することで16匹まで飼えるようになります。
鳥小屋の設備
鳥は共有のエサ場から勝手にエサを食べる
鳥小屋の鳥たちは、他の動物と違って共有のエサ場から勝手にエサを食べてくれます。
ふか箱にいきたたまごを置いておくとひなが生まれる
鳥小屋のふか箱にいきたたまごを置いておくと、そのうちたまごがかえってひなが生まれてきます。
鳥の育て方
トリのエサは発注表から注文できる
鳥たちは、トリのエサで育てることができ、トリのエサは発注表から注文することができます。
天気が良い日は放牧する
天気が良い日は、放牧してあげることで元気に育ってくれたり、勝手に外でエサを食べてくれたりするのでおすすめです。
放牧する際は、鳥小屋の前にあるベルを鳴らすだけで動物を出し入れすることができます。
雨には注意
放牧する際の注意点として、雨が降ってきたら動物たちの健康に影響が出てしまうので早く小屋の中に入れてあげましょう。
鳥の手入れ
毎日を声をかけてあげる
鳥たちもエサをやるだけじゃなく、毎日声をかけてあげることで良いたまごを産んでくれます。
たまご
ニワトリはほぼ毎日、他の鳥は2日に1回たまごが産む
メスの鳥は、エサを食べていればたまごを産み、ニワトリはほぼ毎日、他の鳥は2日に1回たまごを産みます。
いきたたまご
同じ種類の鳥のオスとメスを一緒に飼うと産まれる
同じ種類の鳥のオスとメスを一緒に飼っていると、いきたたまごが産まれることがあります。
いきたたまごはふか箱に入れておくか、そのまま親の鳥に温めさせておくと数日でヒナがかえります。
鳥のヒナ
約5日ほどで大人になる
鳥のヒナは、約5日ほどで大人になります。
また、大人にならないとたまごは産みません。
牧場物語ワンダフルライフリメイク おすすめ記事リスト
結婚相手
結婚相手 | |
---|---|
結婚のやり方 | |
セピリア |
ナミ |
ムームー |
ルミナ |
マッシュ |
ロック |
グスタファ |
ゴーディ |
お役立ち情報
基本情報
基本情報 | |
---|---|
新要素・変更点まとめ | キャラメイク一覧 |
牧場の名前の決め方 | 取り返しのつかない要素 |
地図の出し方|マップの見方 | マルチプレイ・通信プレイ |
メタスコア・アマゾンでの評価 | Steam版について |
住人
住人 | ||||
---|---|---|---|---|
住人一覧 | ||||
タカクラ |
ベスタ |
カーター |
フローラ |
テイ |
ルウ |
ガーファン |
ガリ |
ニーナ |
スアリー |
クリス |
ヒュー |
グラート |
サン |
ケイト |
ダリル |
ケサラン |
パサラン |
ロマナ |
セバスチャン |
バァン |
プイ |
ムクムク |
バドッグ |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |
Leave a Reply