おすすめ記事!
レティクルの変え方
コントローラー詳細設定の下

レティクルはセッティングから「コントロール設定」にある視点:コントローラー詳細設定の下にあります。(非常に分かりにくい)
レティクルカスタマイズの右側にある+マークを押すとレティクルの色や大きさなどを変えることができます。
ユニットごとに変えることもできる

レティクルに限った話ではありませんが、感度や操作方法などもユニット別に変更することができます。左上にある「ユニット共通」から設定を変えたい機体を選びましょう。
おすすめレティクル
十字かドットがおすすめ

レティクルは他FPSでも一般的な十字かドットがおすすめです。他にもFPSをプレイしているなら同じクロスヘアにするとやりやすいはずです。
射撃のバラツキを知りたい人は精度表示をオンのままにする

「精度表示」という項目をオンにしていると、射撃のバラツキがクロスヘアの広がり具合で分かります。射撃のバラツキをまだ感覚で分からない人はオンがおすすめです。
おすすめレティクル一覧
精度表示あり十字

| レティクルタイプ | クロスヘア |
|---|---|
| カラー | お好み |
| 精度表示 | ON |
| 中央ギャップ | – |
| [ライン]長さ | 10 |
| [ライン]太さ | 1 |
| [ライン]不透明度 | 100 |
| [ライン]アウトラインの不透明度 | 50 |
| [ドット]大きさ | 2 |
| [ドット]不透明度 | 0 |
| [ドット]アウトラインの不透明度 | 0 |
精度表示なし・小さめ十字

| レティクルタイプ | |
|---|---|
| カラー | お好み |
| 精度表示 | OFF |
| 中央ギャップ | 2 |
| [ライン]長さ | 4 |
| [ライン]太さ | 1 |
| [ライン]不透明度 | 100 |
| [ライン]アウトラインの不透明度 | 50 |
| [ドット]大きさ | 2 |
| [ドット]不透明度 | 0 |
| [ドット]アウトラインの不透明度 | 0 |
精度表示なし・大きめ十字

| レティクルタイプ | |
|---|---|
| カラー | お好み |
| 精度表示 | OFF |
| 中央ギャップ | 5 |
| [ライン]長さ | 10 |
| [ライン]太さ | 1 |
| [ライン]不透明度 | 100 |
| [ライン]アウトラインの不透明度 | 50 |
| [ドット]大きさ | 2 |
| [ドット]不透明度 | 0 |
| [ドット]アウトラインの不透明度 | 0 |
ドット

| レティクルタイプ | |
|---|---|
| カラー | お好み |
| 精度表示 | – |
| 中央ギャップ | – |
| [ライン]長さ | – |
| [ライン]太さ | – |
| [ライン]不透明度 | – |
| [ライン]アウトラインの不透明度 | – |
| [ドット]大きさ | 2 |
| [ドット]不透明度 | 100 |
| [ドット]アウトラインの不透明度 | 100 |
ガンダム エボリューション おすすめ記事リスト
ガンエボの機体
| 機体 | ||
|---|---|---|
ユニコーンガンダム |
ザクⅡ [格闘装備] |
マヒロー |
マラサイ[UC] |
ガンダムエクシア |
ジム |
ガンタンク |
∀ガンダム |
ドムトルーパー |
アッシマー |
ジム・スナイパーⅡ |
メタス |
サザビー |
ガンダム・バルバトス |
ザクⅡ [射撃装備] |
ガンダム |
ペイルライダー |
|
ガンエボのお役立ち情報
データベース
| データベース | |
|---|---|
| メインウェポン一覧 | サブウェポン一覧 |
| Gマニューバ一覧 | アクティブスキル一覧 |
| スキン一覧 | |
ガンエボの基本情報
ガンエボの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 初心者質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | フレンド・パーティ募集掲示板 |
| 参戦ユニット予想掲示板 | 愚痴掲示板 |

Leave a Reply