おすすめ記事!
					アロウエリア 特別層
アロウエリア 特別層の攻略チャート
- アロウエリア 第1層の北東にあるゲートを調べる
新たなソウル・マトリクスが拡張される - 道なりに進み、アロウの幻像に近づくとイベントが発生
イベント後、『記憶のフラグメント』を入手 - ゲートを調べて転移し、再度ゲートを調べて別の場所に転移する
転移先にあるアロウの幻像に近づいて『記憶のフラグメント』を入手 - 上記の手順を繰り返し、全ての『記憶のフラグメント』を入手する
 - ゲートを調べて階段を出現させる
 - 奥に進むとボス『ヴリトラ』と戦闘
 - 養護施設こまどりに行くとイベントが発生
イベント後、アクセスマップから『湾岸倉庫西区画』に行けるようになる
クレティシャスに依頼が追加 
『ヴリトラ』戦の攻略ポイント
ヴリトラは、衝撃が弱点となっており、電撃は反射なので注意しましょう。
ヴリトラは、比較的に物理と電撃の攻撃を多用してくるのでそれらを対策できる仲魔やスキルなどを用意しておくと被ダメージを抑えることができます。
ヴリトラは、比較的に物理と電撃の攻撃を多用してくるのでそれらを対策できる仲魔やスキルなどを用意しておくと被ダメージを抑えることができます。
| 名前 | 種族 | Lv | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヴリトラ | 龍神 | 46 | – | – | – | 耐性 | 反射 | 弱点 | – | 
| サキュバス | 夜魔 | 45 | – | – | 耐性 | 吸収 | 弱点 | – | 耐性 | 
アロウエリア 特別層の敵の弱点と耐性
| 名前 | 種族 | Lv | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シルキー | 妖精 | 40 | – | – | 弱点 | 吸収 | – | – | – | 
| ダーキニー | 鬼女 | 41 | – | – | 無効 | 弱点 | 耐性 | – | 弱点 | 
| スダマ | 地霊 | 42 | – | 耐性 | – | – | 弱点 | 無効 | – | 
| ユニコーン | 聖獣 | 42 | – | – | 弱点 | 無効 | 耐性 | 耐性 | 無効 | 
| パワー | 天使 | 43 | – | 弱点 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | – | 
| スザク | 霊鳥 | 44 | – | 弱点 | 吸収 | 弱点 | – | – | 無効 | 
| サキュバス | 夜魔 | 44 | – | – | 耐性 | 吸収 | 弱点 | – | 耐性 | 
アロウエリア 特別層のマップ
アロウエリア 特別層

ソウルハッカーズ2 おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| 湾岸倉庫東区画 | アロウエリア 第1層 | 
| 中央地区放棄路線 | 第14号放棄路線 | 
| 緒崎ホープタワー | アロウエリア 特別層 | 
| 湾岸倉庫西区画 | 24区都庁ビル | 
| クリア後要素 | |
| クリア後要素・周回プレイ | |
ボス・強敵攻略
| ボス | |
|---|---|
| ラスボス攻略 | |
| リスキーエネミー | |
| リスキーエネミー攻略一覧 | 
リクエスト攻略
| リクエスト | |
|---|---|
| リクエスト攻略一覧 | |
| Aionオーダー攻略一覧 | 
ソウル・マトリクス攻略
| ソウル・マトリクス | |
|---|---|
| ソウル・マトリクス攻略一覧 | |
| アロウエリア | |
| 第1層 | 第2層 | 
| 第3層 | 第4層 | 
| ミレディエリア | |
| 第1層 | 第2層 | 
| 第3層 | 第4層 | 
| サイゾーエリア | |
| 第1層 | 第2層 | 
| 第3層 | |
お役立ち情報
| おすすめ | |
|---|---|
| おすすめサマナースキル | |
| ソウルレベル | |
| ソウルレベル選択肢 | |
| 素材 | |
| トーテムメモリーの入手方法と使い道 | |
| 悪魔 | |
| 悪魔全書一覧 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| エディション・購入特典 | Switch版・Steam版の発売について | 
| DLC情報まとめ | 難易度 | 
| メタスコア | ソウルレベル | 
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | 
