
クリア後要素
クリア後要素について

クリア後では、クリアデータから新しくゲームを始めることで、2周目以降でのみ体験できるパーソナルイベントや、強敵と戦うことが出来る新たなリクエストを受注することができます。
また、クリアにおける難易度増加はありません。
クリアデータのセーブについて

エンディングのスタッフロール後、クリアデータのセーブを行います。
このクリアデータをタイトルメニューのLOAD GAMEでロードすると、クリア時の状態の一部を引き継いで新たな周回プレイを始める事ができます。
周回プレイ開始時には、クリアデータから各種要素を選択して引継ぐことができます。
・ショップの商品ラインナップ
・衣装(キャラの装備は初期状態で開始します)
・アクセサリー(キャラの装備は初期状態で開始します)
・倒したエネミーの情報
・食べたミールの情報
任意で引き継げる項目
以下の項目は任意で引き継ぐことができます。
・キャラクターのレベル
・COMPの改造
・オートマップ
・お金と魔砂
・アイテム
・魔晶
・悪魔全書と合体解禁
・COMPの改造:COMP SMITHで行った改造と、コマンダースキルの習得状態を引き継ぐかを選択します。
・オートマップ:オートマップの踏破状態を引き継ぐかを選択します。
・お金と魔砂:お金と魔砂の所持状態を引き継ぐかを選択します。
・アイテム:消耗品、ミール、素材の所持状態を引き継ぐかを選択します。貴重品は引継げません。
・魔晶:魔晶の所持状態を引き継ぐかを選択します。ただし、キャラクターの装備は初期状態に戻ります。
・悪魔全書と合体解禁:悪魔全書の登録状態、合体解禁の状態、仲魔のスキル枠の増加状態を引き継ぐかを選択します。
クリアデータは、新たな周回プレイを始めるための専用のセーブデータなので、ゲームを途中から開始することはできません。
なのでクリアデータをセーブする際は、空いているスロットや、上書きしても構わないスロットにセーブすることをおすすめします。
周回プレイ
周回プレイについて

本編クリア後、特定の要素を引き継いで周回プレイが可能。引継ぎ要素は一部を除いて項目別に任意で選択できる。クリアデータで周回プレイをした場合、セーブデータには『SEASON2』(2周目)と表示されます。プレイ時間などの細かい部分も引き継ぎますが、ヘルプファイルは引継ぎません。
周回プレイに引き継げる要素
・ソウルレベルの獲得量が周回ごとに増加します。
・新しいパーソナルイベントが追加されます。
・新しいリクエストが追加されます。
・これまでの周回で選んだ選択肢がわかります。
周回プレイのやり方
クリアデータをセーブし終えたら、タイトル画面に戻ります。
タイトル画面の変化は無く、New Game+のような選択肢はありません。
LOAD GAMEでCLEAR DATAを選択すれば、そのままクリア後引継ぎプレイ開始となります。
ソウルハッカーズ2 おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| 湾岸倉庫東区画 | アロウエリア 第1層 |
| 中央地区放棄路線 | 第14号放棄路線 |
| 緒崎ホープタワー | アロウエリア 特別層 |
| 湾岸倉庫西区画 | 24区都庁ビル |
| クリア後要素 | |
| クリア後要素・周回プレイ | |
ボス・強敵攻略
| ボス | |
|---|---|
| ラスボス攻略 | |
| リスキーエネミー | |
| リスキーエネミー攻略一覧 |
リクエスト攻略
| リクエスト | |
|---|---|
| リクエスト攻略一覧 | |
| Aionオーダー攻略一覧 |
ソウル・マトリクス攻略
| ソウル・マトリクス | |
|---|---|
| ソウル・マトリクス攻略一覧 | |
| アロウエリア | |
| 第1層 | 第2層 |
| 第3層 | 第4層 |
| ミレディエリア | |
| 第1層 | 第2層 |
| 第3層 | 第4層 |
| サイゾーエリア | |
| 第1層 | 第2層 |
| 第3層 | |
お役立ち情報
| おすすめ | |
|---|---|
| おすすめサマナースキル | |
| ソウルレベル | |
| ソウルレベル選択肢 | |
| 素材 | |
| トーテムメモリーの入手方法と使い道 | |
| 悪魔 | |
| 悪魔全書一覧 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| エディション・購入特典 | Switch版・Steam版の発売について |
| DLC情報まとめ | 難易度 |
| メタスコア | ソウルレベル |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 |

Leave a Reply