
パンジャモンの入手方法
第6章
第11章
・第6章、朽ちた住宅地奥(カメラ)
・フリーバトル(第9章、第11章)
会話選択肢
燃えさかる炎の向こうで泣いている子がいたら、お前はどうする?
・もちろん助ける(+2)
・自力で頑張れと応援する()
・状況次第だ()
・諦める()
お前にとっての、正しさとはなんだ?
・優しさを貫くこと()
・力に決まってる(ー)
・答えは自分の中だけにある()
・考えたこともない()
お前、オレをカタブツだと思ってるだろう?
・沈黙を貫く()
芯があるヤツだと思う・(+2)
・カタブツすぎて笑える()
・面白みが無いヤツだな()
弱い敵と、強い敵、戦うならどちらが好ましい?
・戦うとか野蛮だな(+2)
・弱い方が楽でいい()
・どちらだろうと関係ない()
・強いのと戦いたい(ー)
力づくでどうにかなるとでも思っているのか?
・全く思っていない(ー)
・力こそ正義だ()
・その言葉、そっくり返そう()
・別の方法を提案したい(+2)
このエリアの平和を乱す者は、絶対に許さない!
・ただにらみ返す(ー)
・誤解しているようだな(+1)
・お前こそ悪しき存在?()
・だったらどうする?()
パンジャモンの進化派生
系統樹
| 成長期 | ||
|---|---|---|
| 成熟期 | ||
レオモン |
||
| 完全体 | ||
パンジャモン |
タオモン |
|
| 究極体 | ||
サーベルレオモン |
サクヤモン(巫女) |
アヌビモン |
パンジャモンのステータス
基本情報
| モンスター属性 | タイプ | 進化段階 |
|---|---|---|
| 道義(ワクチン) | 万能型 | 完全体 |
| 移動タイプ | 移動量 | 上下移動 |
| 歩行 | 3 | 2/2 |
耐性
| -20 | 40 | -70 | 40 | 0 | 0 |
パンジャモンのスキル
パッシブスキル
| パッシブスキル | 効果 |
|---|---|
| 冷徹なる白獅子 | 水属性攻撃のダメージが2ランク、水属性耐性が1ランク上昇し、気絶状態と混乱状態になりにくい。 |
スキル
| スキル | 効力 | SP | 効果 |
|---|---|---|---|
| アタック(物理) | 150 | 0 | 対象に水属性ダメージを与える。 |
| 氷獣拳 | 275 | 45 | 対象に水属性ダメージを与え、中確率で気絶状態にする。 |
デジモンサヴァイブ おすすめ記事リスト
デジモンサヴァイブのストーリー攻略
| 1週目 | |
|---|---|
| 序章 | 第1章 |
| 第2章 | 第3章 |
| 第4章 | 第5章 |
| 第6章 | 第7章 |
| 第8章 | 第9章 |
| 第10章 | 第11章 |
| 第12章 | クリア後要素 |
| 2週目(真実ルート) | |
| 第10章 | 第11章 |
| 第12章 | 第13章 |
デジモンサヴァイブのキャラクター親密度選択肢
| キャラ別選択肢まとめ | |
|---|---|
| カイト | アオイ |
| ミノル | シュウジ |
| リョウ | サキ |
| ミウ | |
デジモンサヴァイブのデジモン情報
| デジモン情報 | |
|---|---|
| 登場モンスター一覧(図鑑) | |
| アグモン | ラブラモン |
| ファルコモン | クネモン |
| フローラモン | ロップモン |
| ドラクモン | シャコモン |
デジモンサヴァイブのお役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 選択肢まとめ | 親密度の上げ方とメリット |
| デジモン仲間選択肢まとめ | 自由行動でやるべきこと |
| デジモン進化条件 | 認識された記憶の入手場所 |
| フリーバトルに出現するデジモン一覧 | 序盤おすすめデジモン |
| 完全体・究極体への進化方法 | 効率的にレベルを上げる方法 |
| 死亡キャラまとめとタイミング | ルート分岐と真実ルートへの行き方 |
| 霧幻の追憶の攻略と最強装備 | |
デジモン サヴァイブの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 声優一覧 | トロフィー一覧 |
| モンスター属性(三すくみタイプ相性) | 特典の受け取り方(ギルモンの入手方法) |
| カルマ値の影響と種類 | 状態異常の効果一覧 |
| おすすめ設定 | |
デジモン サヴァイブのデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 装備アイテム一覧 | 進化アイテム一覧 |
デジモン サヴァイブの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply