おすすめ記事!
鉱石の入手場所
鉱石出現場所簡易表
下位:▲
上位:●
下位と上位どちらも:★
| 大社跡 | 寒冷群島 | 砂原 | 水没林 | 溶岩洞 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 鉄鉱石 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | |
| 大地の結晶 | ★ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| マカライト鉱石 | ● | ★ | ★ | ▲ | |
| アイシスメタル | ★ | ||||
| ライトクリスタル | ★ | ||||
| 紅蓮石 | ★ | ||||
| ドラグライト鉱石 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ★ |
| カブレライト鉱石 | ● | ● | ● | ● | ● |
| グラシスメタル | ● | ||||
| ノヴァクリスタル | ● | ||||
| 獄炎石 | ● | ||||
| ユニオン鉱石 | ● | ● | ● |
マスターランク版
| 大社跡 | 寒冷群島 | 砂原 | 水没林 | 溶岩洞 | 密林 | 城塞高地 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エルトライト鉱石 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| アルティマ結晶 | ● | ● | ● | ||||
| 妖輝石 | ● | ||||||
| サファイアン鉱石 | ● | ||||||
| フロシスメタル | ● | ||||||
| メランジェ鉱石 | ● | ● | |||||
| 真紅蓮石 | ● | ||||||
| ゴルドライト鉱石 | ● | ||||||
| ピュアクリスタル | ● | ||||||
| セントリア鉱石 | ● |
鉱石稼ぎのやり方
スキル「地質学」を装備する
スキル「地質学」を装備しておくと入手できる鉱石の量が増えます。鉱石集めをするときは必須のスキルです。
鉱石増殖時に集めに行く
探索ツアーで環境が「鉱石の増殖」になっていると採掘1回あたりの量が3倍になるため、効率が大幅に上昇します。鉱石集めをするときは必ず「鉱脈の増殖」になっているときにいきましょう。なっていない場合は他のクエストに出発し、戻ってきたら確認しましょう。
MAP別鉱脈エリアまとめ
大社跡
| 下位 | |
|---|---|
| 鉄鉱石 | 大地の結晶 |
| 上位 | |
| 大地の結晶 | マカライト鉱石 |
| ドラグライト鉱石 | カブレライト鉱石 |
| マスターランク | |
| エルトライト鉱石 | 妖輝石 |
| アルティマ結晶 | カブレライト鉱石 |
| 青い鉱脈 | エリア3、エリア4、エリア5 エリア11、エリア12、エリア13 |
|---|---|
| 白い鉱脈 | エリア5、エリア4、エリア6 エリア7、エリア8 |
寒冷群島
| 下位 | |
|---|---|
| 鉄鉱石 | 大地の結晶 |
| アイシスメタル | |
| 上位 | |
| マカライト鉱石 | アイシスメタル |
| グラシスメタル | ドラグライト鉱石 |
| カブレライト鉱石 | |
| マスターランク | |
| グラシスメタル | フロシスメタル |
| エルトライト鉱石 | アルティマ結晶 |
| 青い鉱脈 | エリア2、エリア3、エリア4 エリア6、エリア7、エリア8 エリア9、エリア10、エリア11、エリア12 |
|---|---|
| 白い鉱脈 | エリア3、エリア4、エリア6 エリア7、エリア8、エリア9 |
砂原
| 下位 | |
|---|---|
| 鉄鉱石 | 大地の結晶 |
| マカライト鉱石 | |
| 上位 | |
| マカライト鉱石 | ドラグライト鉱石 |
| カブレライト鉱石 | ユニオン鉱石 |
| マスターランク | |
| ユニオン鉱石 | ゴルドライト鉱石 |
| エルトライト鉱石 | アルティマ結晶 |
| 青い鉱脈 | エリア2、エリア4、エリア5 エリア6、エリア8、エリア9 エリア10、エリア11、エリア12 |
|---|---|
| 白い鉱脈 | エリア11、エリア12 |
水没林
| 下位 | |
|---|---|
| 鉄鉱石 | 大地の結晶 |
| マカライト鉱石 | ライトクリスタル |
| 上位 | |
| マカライト鉱石 | ライトクリスタル |
| ドラグライト鉱石 | カブレライト鉱石 |
| ユニオン鉱石 | ノヴァクリスタル |
| マスターランク | |
| エルトライト鉱石 | アルティマ結晶 |
| ノヴァクリスタル | ピュアクリスタル |
| メランジェ鉱石 | |
| 青い鉱脈 | エリア2、エリア4、エリア8 エリア9、エリア12、エリア13 エリア14 |
|---|---|
| 白い鉱脈 | エリア4、エリア8、エリア9 エリア10、エリア11 |
溶岩洞
| 下位 | |
|---|---|
| 鉄鉱石 | 大地の結晶 |
| マカライト鉱石 | ドラグライト鉱石 |
| 紅蓮石 | |
| 上位 | |
| ドラグライト鉱石 | カブレライト鉱石 |
| 紅蓮石 | 獄炎石 |
| ユニオン鉱石 | |
| マスターランク | |
| エルトライト鉱石 | アルティマ結晶 |
| メランジェ鉱石 | 真紅蓮石 |
| 獄炎石 | |
| 青い鉱脈 | エリア6、エリア7、エリア6下層、エリア7下層 エリア8下層、エリア10下層、エリア11下層 エリア9下層 |
|---|---|
| 白い鉱脈 | エリア7、エリア10、エリア9下層、エリア13下層、エリア14下層 |
密林
| マスターランク | |
|---|---|
| エルトライト鉱石 | サファイアン鉱石 |
| カブレライト鉱石 | アルティマ結晶 |
| 青い鉱脈 | エリア3、エリア7、エリア8 エリア5下層、エリア6下層、エリア7下層 |
|---|---|
| 白い鉱脈 | エリア2、エリア6、エリア7、エリア8 エリア3下層、エリア5下層 |
城塞高地
| マスターランク | |
|---|---|
| アルティマ結晶 | エルトライト鉱石 |
| セントリア鉱石 | メランジェ鉱石 |
| ユニオン鉱石 | |
モンハンライズ サンブレイク おすすめ記事リスト
サンブレイクのクエスト
| メインクエスト | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| クリア後・MR上限開放後 | |
|---|---|
| クリア後追加要素 | |
| MR上限到達で解放されるモンスターまとめ | |
| MR10で解放されるモンスター | MR20で解放されるモンスター |
| MR30で解放されるモンスター | MR50で解放されるモンスター |
| MR70で解放されるモンスター | MR100で解放されるモンスター |
| サイドクエスト | |
|---|---|
| サイドクエスト攻略一覧 | |
| ウミウシボウズの出現場所 | |
| 盟勇クエスト | |
|---|---|
| 盟勇クエスト報酬一覧 | |
| 隠しクエストの解放条件「高難易度:モンスターハンター」 |
| 傀異クエスト | |
|---|---|
| 傀異クエスト一覧 | |
| 闘技場クエスト | |
|---|---|
| 闘技場クエスト |
サンブレイクのおすすめ装備
| MR攻略おすすめ装備 | |
|---|---|
| MR序盤おすすめ装備 | MR中盤おすすめ装備 |
| クリア後おすすめ装備 | おすすめ最強スキルまとめ |
| おすすめ装備 | |
| 最強武器種ランキング | 人気武器ランキング |
| ライズ序盤おすすめ装備 | 護石周回装備 |
| おすすめ汎用装備 | ラスボス周回装備 |
| 回復カスタム装備 | 合気ガンランス装備 |
| 大剣 | |||
|---|---|---|---|
| 大剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 太刀 | |||
| 太刀一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 片手剣 | |||
| 片手剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 双剣 | |||
| 双剣一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ランス | |||
| ランス一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ガンランス | |||
| ガンランス一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ハンマー | |||
| ハンマー一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 狩猟笛 | |||
| 狩猟笛一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| スラッシュアックス | |||
| スラアク一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| チャージアックス | |||
| チャアク一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 操虫棍 | |||
| 操虫棍一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ライトボウガン | |||
| ライト一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| ヘビィボウガン | |||
| ヘビィ一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
| 弓 | |||
| 弓一覧 | 最強装備 | 新要素 | |
サンブレイクのお役立ち情報
サンブレイクのモンスター
| モンスター情報 | |
|---|---|
| モンスター一覧と弱点早見表 | 小型モンスターの出現場所 |
| 金冠の効率良い集め方 | |
| 追加モンスター | |
| エスピナス | ゴア・マガラ |
| ショウグンギザミ | セルレギオス |
| ダイミョウザザミ | メル・ゼナ |
| ライゼクス | ルナガロン |
| イソネミクニ亜種 | オロミドロ亜種 |
| ビシュテンゴ亜種 | ヤツカダキ亜種 |
| ナルガクルガ希少種 | |
サンブレイクのオトモ
| オトモ情報 | |
|---|---|
| アイルーの厳選とおすすめスキル | ガルクの厳選とおすすめスキル |
| オトモアイルーの新スキルと秘伝サポート行動の解放条件 | オトモガルクの新スキルとおすすめ装備 |
| アイルーとガルクどっちがおすすめ? | ガルク最強装備&猟犬具&オトモスキル |
サンブレイクの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| データ引き継ぎ方法 | 疾替えの使い方 |
| 変更点と新要素 | マスターランク(MR)の解放条件 |
| パッケージ版は出る? | Steam版は何時から遊べる? |
| 更新データのダウンロード容量 | プレイ特典と受け取り方 |
| 観測拠点エルガドからカムラの里への移動方法 | エルガドパックの受け取り方 |
サンブレイクのデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 素材・アイテム一覧 | 百竜装飾品一覧 |
| 装飾品一覧 | 新スキル一覧 |
| MR防具一覧 | |
サンブレイクの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | フレンド・マルチ募集掲示板 |
| ギルド勧誘掲示板 | LINE募集掲示板 |
| 神おま入手報告掲示板 | |

Leave a Reply