おすすめ記事!
▼【魏】ストーリー攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 |
第五章 | 第六章 | 第七章 | 第八章 |
第九章 | 第十章 | 第十一章 |
【魏】第七章・使用可能キャラクター
魏
【魏】第七章・攻略チャート
南郡争奪 | 馬騰強襲 | 潼関侵攻 |
---|---|---|
┣ 甘寧の撃破 ┃┗ 援軍到来を知らせよ・襄陽 ┣ 丁奉の撃破 ┃┗ 援軍到来を知らせよ・江陵 ┣ 徐盛の撃破 ┣ 小喬の撃破 ┣ 黄蓋の撃破 ┣ 韓当の撃破 ┗ 陸遜の撃破 |
┣ 本陣奇襲の阻止 ┣ 程銀・馬玩の撃破 ┣ 成宜・李堪の撃破 ┣ 補給路の確保・定陶 ┃┗ 渡河 ┗ 函谷関の突破 |
|
濡須口攻防 | ||
┣ 情報収集 ┣ 徐盛・周泰の撃破 ┣ 防御陣の突破 ┣ 董襲の撃破 ┃┣ 韓当の撃破 ┃┗ 甘寧・凌統の撃破 ┣ 人材貸与 ┗ 朱然・朱治の撃破 |
【魏】第七章・任務中に解禁されるキャラクター
【潼関進行】
魏
【魏】第七章・クリア後に解禁されるキャラクター
呉
蜀
【魏】第七章・主要任務攻略
南軍争奪
- 許昌正門へ移動する
- 赤壁城内へ進入し、周瑜のいるポイントへと向かう。
- 途中に程普がいるので、奥へ押し込みすぎると周瑜が襲ってくるので注意して撃破しよう
馬騰強襲
- 馬騰のもとへと向かう
- 向かう最中に馬岱を含め、各敵武将を撃破しておく
- 馬騰を撃破し、洛陽へ移動するとクリア
潼関進行
- 潼関へ向かい、城内へ侵入する。
- 馬超の周囲には敵武将が3名お供としているので、ある程度各個撃破した方が安全
- 馬超を撃破するとクリア
王異が使用可能になる。
濡須口攻防
- 建業へ向かい城内へ進入する。
- 進入の際開門すると、友軍が前線へ進軍しやすくなる
- 孫権の近辺には小喬、大喬、程普がいるので各武将ごと撃破していくと安全に倒すことができる
【魏】第七章・連動任務攻略
甘寧の撃破
- 凌統、甘寧の撃破する
- クリアすると友軍が前線へ進軍し、「南部争奪」の難易度が6下がる
援軍の到来を知らせよ・襄陽
- 襄陽城内にいる楽進に話しかける
- クリアすると「南部争奪」「甘寧の撃破」の難易度が3下がる
疑心暗鬼
- 洛陽へ向かい、賈詡に話しかけると開始
- 函谷関へ向かい韓遂に話しかけ、韓遂から少し離れる。
- クリアすると「潼関進行」の難易度が5下がる
本陣奇襲の阻止
- 指定ポイントへ向かい馬岱を撃破する
- クリアすると「潼関進行」の難易度が6下がる
甘寧・凌統の撃破
- 濡須口へ向かい、甘寧凌統を倒す。
- クリアすると、友軍が前線へ進軍する。
「徐盛・周泰の撃破」「防御陣の突破」「董襲の撃破」「韓当の撃破」「人材貸与」発生
徐盛・周泰の撃破
- 周辺ポイントは河だが、船の上に徐盛・周泰にいる。
- 船上では敵味方問わず落水し非常に戦いにくい。
弓である程度体力を減らしたり奇襲すると大幅に楽になる - クリアすると「濡須口攻防」の難易度が3下がる
防御陣の突破
- ポイントへ向かい、練師を撃破する。
- クリアすると「濡須口攻防」の難易度が6下がる。
董襲の撃破
韓当の撃破
- 「徐盛・周泰の撃破」の周辺ポイントに移動をすると楽にいける。
人材貸与
▼【魏】ストーリー攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 |
第五章 | 第六章 | 第七章 | 第八章 |
第九章 | 第十章 | 第十一章 |
真・三國無双8 おすすめ記事リスト
▼最新の攻略情報を確認 | ![]() |
||
---|---|---|---|
▼おすすめ情報 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼データ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Leave a Reply